予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名堂島プラザ店
勤務地大阪府
仕事内容店舗運営
ログインするとご覧いただけます。
9時10分の始業に向け出勤。10時の開店まで、清掃などの開店作業と引継ぎ日報の確認やメールチェックをして一日のスケジュールを組みます。
開店お客様をお迎えし、レジやお問合せ対応、売場のメンテナンスなど店舗運営の業務を行います。
昼食休憩室や近くの飲食店でとることもあります。
新商品や季節のおすすめ売場づくりや事務処理をします。
退勤
主に、店舗運営面では、開店・閉店作業や金銭の管理、納品作業、商品発注、お客様のお問い合わせ対応など全般です。また、商品の売り場づくりを行ったり、経費処理などの事務作業もこなします。現在は、先輩社員や他スタッフの方々にサポートして頂きながら、店長代理として、勤務しております。さらに、パート、アルバイトの方々への指示も重要な仕事ですので、より良いお店づくりの為、他スタッフの方々とのコミュニケーションを大切にしています。日々の課題は様々ですので、状況に合わせた的確な判断ができるよう、責任感を持って仕事をするように務めております。
お客様のご要望に応え、私自身の提案に満足してお買物して頂けた時に、最もやりがいを感じます。 まだまだ仕事内容や商品知識について、未熟なところばかりですが、不明点や、自信の無いことはとことん調べ、売り場に工夫を施したり、自分の言葉で説明するということを繰り返しおこなってきました。これらの継続の中で、もちろん失敗することも多々ありますが、お客様におすすめしてご購入頂けた時や、自分の名前を覚えて頂いて、再来店して頂くまでに繋がったときは自身の成長を実感します。
私が就職活動で重要視したことは、「酒類を通して、自身も含め、より多くの人々を幸せにすること」です。大学生の頃からお酒に興味を持ち、接客アルバイトの経験も活かしたく、酒類業界で接客の仕事に就きたいと考えておりました。そして、やまやは全国に店舗を展開し、種類豊富な品揃えを強みとしていることに魅力を感じました。そのような企業でなら、より多くのお客様と関わりを持って、自身の成長に繋げ、商品に付加価値を付ける仕事を楽しんでできると感じたとこが決めてとなりました。
酒関連の資格、特にワインソムリエの取得の進めることと、店長になることです。資格取得にあたり、自主的な勉強に加えて、店舗でのお客様との関わりを通して知識を吸収し続けたいと思います。 我々の地域のお客様が何を求められているのか、常に情報収集して自身の知識と併せて、ニーズに応えられる商品提案ができ、頼られる店長を目指しています。