最終更新日:2023/6/1

信友(株)

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(その他製品)
  • 繊維
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
愛知県、大阪府
資本金
3億円
売上高
236億円(2022年3月期)
従業員
72名(2022年3月)

ファッションから産業資材まで、繊維を通して、生活に豊かさと夢を! 信友はグローバルな対応でその実現を目指します。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「新人のうちから責任ある仕事を任されて、仕事を通し“繊維のプロ”へと成長していけることにやりがいを感じる」と晴れやかに語る若手社員たち。
PHOTO
国内トップクラスのシェアを誇る綿糸をはじめ、天然繊維や化学繊維の原糸及びテキスタイル、さらに衣料品や寝装品などの製品までを取り扱う繊維専門商社です。

専門性を活かした提案力、攻めと守りの絶妙のバランスで、次代を拓く。

PHOTO

「新しいコトに積極的にチャレンジしようとする若い力に大いに期待します。いわゆる下積みはなく、すぐ第一線に出るチャンスがありますよ」と語る猪爪さん。

■信友の強みとは
私たち信友は、繊維専門商社として、糸から生地、衣類や寝具などの製品に至るまで、幅広く取り扱っています。
社内は大きく3つの部門に分かれます。中心となっているのは糸を扱う部門です。天然素材をメインに、機能性の高い化学繊維など様々な原材料や原糸を仕入れ、販売します。生地を扱う部門では、アパレルメーカーや生地問屋といった取引先それぞれに合わせて、各種テキスタイルを販売します。製品部門では、主に海外協力工場と連携して衣料品・寝装品や建築資材など多岐にわたる製品をお客様にご提供。素材から完成品までの垂直一貫体制だからこそ、多様な求めに応じて多彩な提案が可能なのが、信友の強みです。

■海外展開も、国内振興も
日本企業が活路を求めて海外へと進出しており、当社の主な取扱品である原糸の仕入れ先も海外にシフトしています。こうした流れの中、国内では産業の空洞化が問題視され続けています。当社も海外とのビジネスルートを築いており、今後さらに展開させていきますが、その一方で、国内産業の維持にも前向きです。
日本には家内工業のような小規模の町工場がたくさんあり、日本の高品質なものづくりを支えてきました。このような中小規模の取引先とつながり、“昔ながらのフェイスtoフェイスの関係”を大切にして、国内産業を支えていくのも私たちの使命と考えています。今や高品質はもちろん、モノにまつわるストーリーも求められる時代であり、ニーズは必ず存在します。

■その人らしく活躍を
商社だけに職場での英語を使ったメールのやり取りは日常的ですが、老舗らしい和やかさや安心感がある社風。また若いうちから海外出張など第一線で活躍できる機会があります。もちろん、ベテランの先輩たちが背後でしっかり支えてくれているので、失敗を恐れずチャレンジし、成長できますよ! 多くの取引先とも長年にわたる確かな信頼関係を築いてきたため、もちろんビジネスとしての厳しさはありますが、商談を進めやすい環境です。
社内においても、部署ごとの垣根を感じさせず、互いに協力し合える体制です。また、全体を見渡せるフロアで、社員相互の“顔が見える関係”のためか、日ごろから新人が気負わず役員と話しています。
(取締役 東京支店長/猪爪孝一)

会社データ

事業内容
●繊維専門商社
各種繊維品の国内販売・輸出入・三国間貿易

【取扱品目】
■原糸:綿・麻・毛・シルクなどの天然繊維から、ポリエステルなどの化学繊維に至るまでの原材料および原糸

■テキスタイル:カジュアル衣料・寝装寝具・ユニフォーム・産業資材など様々な用途の各種テキスタイル

■製品:カジュアル衣料・寝装寝具・産業資材など多岐にわたる繊維製品

 繊維専門商社の事業は、アパレルに代表されるファッション業界だけではありません。特に当社の売上比率は原糸49%テキスタイル22%製品29%と素材を扱う比率が高く、幅広い業界に原材料となる商品を供給しています。販売先の業態もさまざまで、メーカー・卸売業・小売業などすべての業態がターゲット。海外への輸出や三国間貿易も徐々に増えています。また、輸入額は国内仕入額を上回っており、商社の醍醐味が存分に味わえます。
本社郵便番号 460-0008
本社所在地 愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル7F
本社電話番号 052-202-2811
創業 1862(文久2)年
設立 1917(大正6)年
資本金 3億円
従業員 72名(2022年3月)
売上高 236億円(2022年3月期)
事業所 本  社/〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル7F
大阪支店/〒541-0054 大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル2F
東京支店/〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル5F
主な取引先 日清紡テキスタイル(株)、シキボウ(株)、倉敷紡績(株)、大和紡績(株)、(株)カイタックファミリー 、ニッシントーア・岩尾(株)、東洋紡STC(株)、(株)近藤紡績所、KBツヅキ(株)、
中国、インドネシア、パキスタン、タイ、インド、ミャンマー、バングラデシュ、ベトナム、韓国、台湾 他
関連会社 藤信不動産(株)、中部互光(株)
PT.SHINATOMO INTERNATIONAL INDONESIA
            
平均年齢 39.0歳(総合職38.4歳、一般職40.3歳)(2023年3月期)
平均勤続年数 16.8年(総合職16.2年、一般職18.1年)(2023年3月期)
沿革
  • 1862年(文久2年) 
    • 近藤友右衞門、信濃屋を創業
  • 1917年 (大正6年)  
    • (株)信友商店設立
  • 1943年 (昭和18年) 
    • 信友(株)と改称

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.2時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、簿記研修(日商簿記3級:全員)、語学研修(必要者のみ)、e-ラーニング学習
自己啓発支援制度 制度あり
〇資格等取得補助金制度…TOEICや業務に関連する資格を取得した場合、その費用の最大半額を補助する制度
〇 e-ラーニング学習補助金…会社指定のe-ラーニング学習講座を受講し、合格終了した場合、受講数に応じて会社から補助が受けられる制度(最大全額補助+報奨金)

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 1 2 3
    2020年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 3
    2020年 4

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
岩手大学、上智大学、明治大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、成蹊大学、日本大学、東京国際大学、神奈川大学、三重大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学、愛知淑徳大学、名古屋外国語大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、金城学院大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、甲南大学、京都産業大学、関西外国語大学、近畿大学、追手門学院大学、山口大学

前年度の採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年(予) 
-----------------------------------------------------------------
大卒   2名    4名   3名   2名   2名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

信友(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 信友(株)の会社概要