予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
まずは会社説明会にご参加下さい!内々定まで最短2週間!
【シミュレーションシステム事業】移動社会の発展を技術で支える創業から半世紀以上の期間で培ったシミュレーション技術の応用を通じて、移動社会の安全・安心とサステナブルな社会の実現に取り組んでいます。操縦技術の訓練や教育を安全に行い定量的に評価できるシミュレーションシステムは、世界の安全な交通環境の維持・発展になくてはならない技術です。更なるシミュレーション技術の向上、教育機能の高度化、様々なアプリケーションへの対応を続け、鉄道・自動車・航空機などの教育訓練用機器、研究用開発機器をとおして安全な交通環境の維持・発展に貢献します。グローバル市場への鉄道インフラ輸出、自動運転社会の早期実現など、私たちはシミュレータで「移動社会」の発展と社会問題の解決に挑みます。【航空・宇宙機器事業】空と宇宙へのフライトを支援三菱プレシジョンの宇宙開発の歩みは、我が国初の人工衛星「おおすみ」を軌道に乗せたロケットの姿勢制御装置からスタートしました。航空・宇宙機器事業は、創業から50年以上を経て、現在60機以上の人工衛星、140機以上のロケットに搭載実績があります。人工衛星の姿勢検知・制御機器、人工衛星を打ち上げるロケットや航空機の航法支援装置など、人々の安全・安心を支える信頼の技術を提供します。現在では、世界的規模で進む宇宙ステーション計画の日本の実験モジュール機器開発をはじめ、人工衛星搭載機器の開発・製造に携わり、宇宙機器分野での運動体制御、ロケット誘導技術のパイオニアとして活躍しています。【パーキングシステム事業】便利で安心な街づくりへ三菱プレシジョンのパーキングシステム事業では、駐車場利用に係るビッグデータならびにAIを活用し、付加価値の高い駐車場を提案します。大型駐車場では累計100万室を超える納入実績があり、駐車場周辺の渋滞解消や来訪者のスムーズな移動のサポートなど、地域の課題を解決するソリューションを提供します。現在、各地で地域の課題を解決するための街づくりが進められています。当社はビッグデータの利活用、スマートフォンでの予約・決済、ニーズに応じたダイナミックプライシングなどのサービスが可能な次世代パーキングシステムを構築し、人と社会を豊かにする街づくりに貢献します。
■シミュレーションシステム事業■航空・宇宙機器事業■パーキングシステム事業
<大学> 青山学院大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大分大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山県立大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長崎大学、名古屋工業大学、新潟大学、弘前大学、福井大学、法政大学、北海道大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp55695/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。