予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
関東・近畿圏で働きたい方へはじめまして。ご覧になっていただきありがとうございます。多田建設の人事採用担当です。★面接選考を重視★なるべく多くの学生さんとお会いさせていただきます。面接は全て個人面接、一人ひとりとお話をしたいと思っています。「ものづくりの仕事をしたい!」「多くの人と関わって仕事をしたい!」「規模の大きな現場に携わりたい!」ぜひエントリーをお待ちしております。
同じように見える現場も、責任者によって雰囲気が随分異なる。「職人さんから『柳原の現場ならぜひやりたい』と言ってもらえるような責任者になりたい」と話す柳原さん。
子供の頃から家をつくる仕事に憧れていて、高校生の時に施工管理という仕事があることを知りました。当社を志望したきっかけは大学の先生の強い勧めがあったからです。また、大学で行われた説明会や面接などでとても穏やかな社風が感じられ、この会社なら楽しく住宅づくりに携われると確信しました。入社後は1カ月の新人研修を経て現場入り。初めての現場は13階建てのマンション建設現場でした。最初はコンプライアンス用の記録写真撮影からはじめ、少しずつ資材(足場用の建材や生コンクリートなど)の手配を任されるようになりました。マンションの工事にはたくさんの人とモノが出入りするので、進捗状況に合わせながらコントロールしていくのが施工管理の仕事です。特に都心部のマンション建設の場合は資材などを置くスペースも限られるため、その時々で必要な資材を判断し、多すぎず、少なすぎない量を見極めながらタイミングよく発注する必要があります。現在は4カ所目の現場となる、都内の9階建てのマンションを担当。最初の現場同様に資材の手配をしています。少し前に、発注業務に慣れてきて緊張がゆるんだのか、種類が異なる足場資材を注文してしまったことがありました。発注ミスに気が付いたのは資材が必要になる前日。すぐに先輩が作業の組み直しをして別の作業と入れ替え、その間に急ぎで足場を手配するなど、かなり大変な組み替えが必要でした。先輩が機転を利かせてくれたおかげで工期に大きな影響は出ませんでしたが、自分の確認不足と気のゆるみからミスをしてしまい、改めて一人のミスがその場に集まっている大勢の関係者に迷惑をかけるということを再認識しました。以来、簡単な作業でも気を抜かず、確認を徹底するようにしています。仕事をする上で大切にしているのは、実際に作業をしてくれる職人さんたちとのコミュニケーション。目上の人ばかりでこの道何十年というベテランも多いので、管理者としてではなく、業界の新人として接するよう心がけています。日々、いろいろな人が出入りしますが、その場を仕切る施工管理者によって現場の雰囲気は随分異なります。私自身が責任者として現場を任されるようになったら、会社の人はもちろん、職人さんたちにも頼りにされ、楽しく仕事ができる現場づくりをめざしたいです。<東日本第1事業本部建築部建築課 柳原大輝 2017年入社>
100年に亘る“培(つちか)われた技(わざ)と術(すべ)を礎(いしずえ)に”すべての人々の信頼と期待に応えるべく、より安全で健全な経営に努め、社会に貢献する。当社はこの経営理念のもと、1916年(大正5年)の創業以来、多方面にわたる建築・土木工事の実績を積んできました。当社の強みは、まさにこの歴史の中で培ってきた技術力と実績。社員もモノづくりに愛着をもって取り組んでおり、現在も絶え間なく技術力の研鑽に努めています。今後もマンション建設のニーズが拡大することもあり、次の100年に向かって、全員一丸となって突き進もうとしています。しかし、一方で乗り越えるべき課題もあります。それはベテラン社員から、会社の未来を背負う若手社員への技術の伝承。これをなくして、会社の持続的な成長を語ることができません。若手社員の育成を今後の重要な取り組みとしてとらえ、体系的に建設のプロを輩出する教育体制を着々と整えている段階です。当社では各種技術研修はもちろん、新入社員は必ず年が近い先輩がいるチームに配置することで、先輩の優秀な仕事ぶりを見て学べる教育体制をとっています。社員同士の人間関係もいたって良好で、一体感と仲間意識が強い社風。コミュニケーションをとりやすい人財が揃っているため、これから入社する皆さんも、きっと強い絆を感じながら一歩一歩着実に建設のプロとして育っていけるはずです。一人前になるのに7~8年かかると言われている建設の世界。一生懸命取り組めば、必ずや貴重な技術・ノウハウを身に付けることができます。会社も1年間の新入社員研修を導入するなど長期スパンで若手社員の成長を考えているので、ぜひ、根気よく続け、将来の会社を築く存在に育ってほしいと思います。人材育成に力を入れて、売上500億円を目指す―。この実現のためには、皆さんのフレッシュな力が必要です。興味をもった方は、共に会社の未来を築いていきましょう!
土木工事では巨大な重機を用いて豪快なイメージだが、実際にはミリ単位での調整が求められる繊細な仕事だ。
<大学> 日本大学、日本工業大学、東海大学、西日本工業大学、東北工業大学、芝浦工業大学、広島工業大学、法政大学、明治大学、近畿大学、工学院大学、大阪工業大学、神奈川大学、足利工業大学、長崎総合科学大学、福岡大学、北海道大学、八戸工業大学、早稲田大学、東京理科大学、東洋大学、国士舘大学、関東学院大学、千葉工業大学、金沢工業大学、福井工業大学、福山大学、徳島大学、九州産業大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、東京デザイナー・アカデミー、鹿児島工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp56193/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。