予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
《採用人数 残り5名》★WEB説明会:13:30~14:30動画で会社の様子がご覧いただけます!★現地説明会:13:30~15:00⇒説明会後に現地一次面接ご案内可能(15:00~)積極的にご予約受付中!!!まずは仕事内容だけでも聞いてみてください♪
“日産工機で働く魅力は何なのか”モノづくりの司令塔として活躍する生産技術部の若手社員にインタビューしました!Q:本日はインタビューにご協力いただきありがとうございます。 まずは入社の経緯を教えてください。A:大学は工学部の動力機械工学科でした。当初はクルマにそれほど興味がありませんでした。しかし実験でエンジンに触れるうちに、部品のそれぞれの役割、組み込まれ方などが面白いと感じるようになり、そこで自動車業界をターゲットにするようになりました。Q:自動車の完成品メーカーではなくて、当社を選んだ理由を教えてください。A:就職について真剣に、自分が本気で興味が持てるものは何か?を突き詰めて考えました。設計や開発もいいのですが、実際にお客様に渡される”モノ”を作りたいという思いに至り自分が作っている”モノ”という実感が持てるのは、日産工機ではないかと思ったのです。Q:なるほど。モノづくりに近い現場でいたいと思ったのですね。A:そうです。今は生産技術部で工場の生産ラインを作る業務を任されています。人や設備の配置を考えて、効率的なモノづくりをするために知恵を絞る。実際に配置を紙に書き出して、何度もシミュレーションします。Q:仕事で大変なことはありますか?A:生産ラインで問題が起きてラインが止まると現場へ駆けつけます。設備や作業内容など、どこに問題があるのかを特定して改善につなげるのです。人が間違えるのは当然。それを前提にした上で、組み立てる手順やどの部品を使用するのかを誰でも迷いなく作業できるプロセスを日々、考えています。Q:当社の強みである“多品種混流生産方式”について教えてください。A:1つのラインで、種類が異なるエンジンをフレキシブルに対応できるもの。「誰でも」「早く」「簡単に」をコンセプトにラインを作成し、お客様の要望に対して、柔軟に対応できる点で評価いただいています。Q:社風はどうでしょうか?A:気さくで会話好きな人が多い会社だと思います。実は若手ながらある生産ラインを考えるプロジェクトを任せていただいたのですが、先輩がフォローをさり気なくしてくれる助け合いをする風土も魅力です。Q:最後に今後の目標を聞かせてください。A:誰でも簡単にモノづくりができるラインを考え、“この人に相談すれば解決できる”と思われるくらい信頼を得るのが目標です。
皆さんは「パワートレイン」という言葉をご存知でしょうか?パワートレインとは、エンジンや車軸(アクスル)等、動力を伝達する部分、すなわち自動車の”走り”に関わる部分の総称です。私たち日産工機はそのパワートレインの専門メーカーとして、日産グループの中核を担い、グローバルに製品を供給しています。今後「脱炭素化」が進むことを考慮し、我々が持つ要素能力を生かし、新領域となる電動化への対応を進めています。
<大学> 青山学院大学、工学院大学、専修大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp56288/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。