最終更新日:2023/6/23

(株)オービックビジネスコンサルタント【東証プライム市場上場】

  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • その他メーカー
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
105億1,900万円
売上高
337億400万円(2023年3月期)
従業員
999名(男性628名 女性371名)  ※2023年4月時点

【勘定奉行のOBC】~ チームで成し遂げる歓びが、個人の力を高めていく ~ <東証プライム上場・くるみん認定&健康経営優良法人取得企業>

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員同士の仲の良さも、OBCの自慢の一つ。経営理念のもと、社内の風通しもよく、自由で平等に年次関係なく意見を言える環境が整っています。
PHOTO
累計69万社の導入実績をもつ「奉行シリーズ」は業界トップクラスのシェアを誇る。40年以上にわたり中堅中小企業のIT化を支えてきた実績と信頼は今も揺るがない。

チーム力を活かし、高いシェアと顧客満足度を獲得するソフトウェアメーカー

PHOTO

本社オフィスが置かれているのは西新宿の高層ビル。他に全国11箇所にある支店や約3,000社の販売パートナーを通じて、高品位な商品を送り出している。

■高い市場シェアと顧客満足度を誇る業務パッケージソフトのメーカー
皆さんの中には「勘定奉行にお任せあれ」というテレビCMを目にしたことのある方も多いと思います。私たちオービックビジネスコンサルタント(OBC)は、会計ソフトの「勘定奉行」をはじめ、給与、販売仕入管理など企業の基幹業務をサポートするパッケージソフトを開発しているメーカーです。

業務パッケージソフトとは、一般的な会社が必要とする機能を網羅し、予め商品として完成しているソフトウェアのこと。私たちOBCは、この分野で導入実績69万社以上というトップクラスのシェアを誇り、極めて高い顧客満足度を獲得しています。

■OBCの強さの秘密は、なんといっても抜群のチームワーク
社員の中で浸透しているキーワードに『チームOBC』という言葉があります。
これは、単なる仲良し倶楽部のようなチームワークではなく、「社員一人ひとりが高いスキルと成長意欲を持ち、それぞれの強みを活かしながら協力し、チーム(組織)として大きな貢献をしていこう!」という考え方です。

チーム内でのコミュニケーション力とチームワークはどの職種でも必要となりますが、職種間を超えたチームワークもOBCの企業力を高める重要な力なのです。

■社員の7割以上が文系出身者
ITの知識がゼロでも、約半年間の手厚い新人研修で必要な知識をしっかりと身に付けることができます。

会社データ

事業内容
OBCは、「勘定奉行」をはじめとする基幹業務ソフトウェア「奉行シリーズ」の開発・販売・サポートを行っているソフトウェアメーカーです。

「お客様満足度をいかに高め続けることができるか。」

そこにOBCを成長させる原動力があります。創業時から変わることのないOBCの経営目標「顧客第一主義」とは、常に優れた製品をお届けすることはもちろん、私たちの得意分野を駆使しながらお客様企業が求める課題にキメ細かくお応えしていくことです。

その結果、中堅・中小企業を中心に、企業の基幹業務に絞ったOBCの業務パッケージはすでに累計69万社を超える導入実績を誇り、顧客満足度調査でも高い評価をいただいております。

<OBCの評価>
・導入シェアNo.1
・顧客満足度No.1

自分たちで作ったものが、多くの企業を支えている。
それが「パッケージビジネス」のおもしろさです。

「日本の99.8%を占める中堅中小企業を支える仕事。」
そんな社会貢献度の高い仕事をしているのです。

※導入シェアNo.1
ノークリサーチ「2022年版 中堅・中小企業の
ITアプリケーション利用実態と評価レポート」より

※顧客満足度No.1
『日経コンピュータ 顧客満足度調査2022-2023』の
「ERP部門」で第1位を獲得

PHOTO

69万社以上の企業様に導入していただいている「奉行シリーズ」。シェアNo.1、顧客満足度No.1の責任を感じながら、日本の中堅・中小企業を支えています。

本社郵便番号 163-6029
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー29階
本社電話番号 03-3342-1882
設立 1980年12月
資本金 105億1,900万円
従業員 999名(男性628名 女性371名) 
※2023年4月時点
売上高 337億400万円(2023年3月期)
営業利益 147億900万円(2023年3月期)
経常利益 158億3400万円(2023年3月期)
事業所 本社:東京(新宿)
開発センター:東京(新宿)
支店:東京(新宿)・大阪・名古屋・札幌・仙台・さいたま・横浜・金沢・静岡・広島・福岡
代表者 代表取締役社長 和田 成史(わだ しげふみ)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 22名 34名 56名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 22名 22名 44名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者研修
・新入社員研修
・フォローアップ研修、2年次業務研修
・「7つの習慣」研修
・リーダー研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…申請により、資格取得に対する業務への有効性が認められた場合、
         費用を会社が全額もしくは一部を負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回の評価面談の際、キャリアビジョンシートを記載して提出できるようになっています。
また、必要に応じてキャリアコンサルタントの資格を持った人事に相談ができる環境を用意しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 48 43 91
    2022年 36 30 66
    2021年 38 27 65

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立大学、岡山大学、静岡大学、創価大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京薬科大学、東京理科大学、長崎大学、名古屋工業大学、広島大学、福島大学、明治大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知県立大学、会津大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、宇都宮大学、浦和大学、江戸川大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪府立大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山大学、香川大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、九州産業大学、北九州市立大学、京都産業大学、京都女子大学、京都文教大学、共立女子大学、近畿大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、白百合女子大学、信州大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台白百合女子大学、創価大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京大学、東北大学、東邦大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、名古屋市立大学、奈良県立大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、広島文教女子大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福島大学、福山大学、佛教大学、法政大学、北星学園大学、北海道教育大学、松山大学、宮城大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学

前年度の採用実績(人数) 2020年  2021年  2022年
73名    65名    66名

先輩情報

お客様に感動を!企業の業務改善に直接関われる仕事
M.T
2009年入社
南山大学
総合政策学部総合政策学科
システムコンサルタント
お客様への業務改善提案および、販売パートナー企業との協業提案
PHOTO

取材情報

20代で営業の最前線に。30代でクラウド事業の立ち上げに挑む
やりたいことに挑戦できるのは、オープンな社風と仲間がいるから
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)オービックビジネスコンサルタント【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オービックビジネスコンサルタント【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オービックビジネスコンサルタント【東証プライム市場上場】の会社概要