予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
より多くのお客様に価値を提供していくために、自社製品開発に力を入れています。IT製品のレビューサイトではランキング上位の常連となっています。
◆環境・制度◆【社員一人一人の”挑戦”をバックアップする】インフォテックでは社員一人一人が持っている《挑戦心》を尊重しています。《挑戦心》と《挑戦のために蓄えたスキルや経験》を踏まえ、若いうちから上流工程やマネジメント、新技術などへ挑戦していただける環境があります。また、会社として社員の一人一人の挑戦を最大限バックアップするために「人材育成」に力を入れています。入社後6か月間の新人研修に始まり、技術力やビジネススキルを向上できる様々な研修を体系的に用意しています。さらには多種多様な業界(金融、官公庁、医療、製造など)向けのシステム開発から自社製品開発まで幅広く経験を積めますので、様々な技術を身に着けた「市場価値の高い」ITエンジニアを目指せます。◆企業理念◆【お客様の声を直接聞くことへのこだわり】インフォテックでは《お客様の声を直接聞くことなく、真の課題解決はできない》という確固たる信念を持っています。その信念に基づき、常にお客様と真摯に向き合うことで、様々な業界でお客様の信頼を獲得してきました。その結果、「売上の約7割」がお客様との「直接取引」です。50年を超える歴史で築いてきたお客様からの確固たる信頼が”挑戦をやめないインフォテック”の強固な基盤となっています。◆事業の特徴◆【安定した収益基盤を基に新たな事業に挑戦する】創業50年を超えるインフォテックは独立系システムインテグレータとして、金融業界のお客様を中心にビジネスを拡大。業界問わず様々なお客様に向けて最適なソリューションを提供しつつも、自社製品や自社サービスのラインナップを揃え、安定した成長を続けています。近年は「ビジネス課題の発見」「スピーディーなシステム導入」「高度なITの活用」といったニーズが高まっています。そのニーズに応えるべく「データ分析技術」「ローコード技術」の獲得や「自社プロダクトの拡充」などに挑戦しています。
インフォテックの本社がある西新宿プライムスクエアビルです。10Fと14F、15Fにオフィスがあります。
<大学院> 青山学院大学、お茶の水女子大学、工学院大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、東京農工大学、富山大学、新潟大学、日本大学、北海道大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、桜美林大学、大阪府立大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、神田外語大学、北里大学、九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、高知大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、佐賀大学、産業能率大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、富山大学、長崎大学、名古屋大学、新潟大学、新潟県立大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、福島大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
華東師範大学 延世大学山東大学