予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/31
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。日本タングステンです(^^)/2025年度新卒の採用試験は終了致しました。2026年度新卒の採用に関しては、マイナビ2026でご覧ください。
仕事以外に同期で集まることもあるという樋口さん(右)と富田さん(左)。社員同士のコミュニケーションが活発で、意思疎通を図れていることを自社の魅力にあげている。
■樋口 翔大/事業推進部事業企画グループ(2019年入社)■富田 可也/人事部労務・厚生グループ(2019年入社)【樋口】私は大学で有機化学を研究していたので、その知識を役立てたいと考えて材料メーカーの技術職を志望したけど、富田さんは水産学部だったよね?どうして文系職種を志望したの?【富田】大学ではブリの鮮度について研究をしていたから、確かに今の仕事内容とは全然関係ないよね(笑)。私は就活中、人と関わる仕事がやりたいと思って事務職や営業職などを検討していたよ。自社製品をもつメーカーへの憧れもあったので、当社の事業内容に惹かれて入社を決めて、配属は人事部になったという流れかな。【樋口】そうだったんだね。勤怠関係の申請で分からないことや、給与明細の不明点など、同期だから気軽に質問できて、いつもお世話になっています!【富田】いえいえ。元々、たくさんの人と関わりたかったので、給与や勤怠の手続きを通して、色々な部署の人とコミュニケーションをとれる今の仕事にやりがいを感じているよ。樋口君は営業部から自分で希望を出して、今の部署に異動したんだよね?【樋口】入社してから、もっと新商品を生み出すような開発に近い仕事がしたいと思って、上司との面談や自己申告制度の中でその思いを発信していたら、縁もあって事業企画グループに異動できたよ。今は事業戦略の立案や、それに伴う市場調査などを任せてもらっている。自身のキャリアについて考えられる制度があったのは心強かったね。【富田】私も働きながら社員思いな会社だなと感じることはよくあって、上司も先輩も「何か困っていることはない?」と気にかけてくれるので、悩みや疑問を溜め込まずに何でも相談できているよ。自分が新人の頃、先輩がとても丁寧に教えてくれたから、今後は私が後輩のサポートをする番だと思って、取り組んでいるところ。【樋口】そうなんだね。私は営業部だった頃に子供が生まれて時短勤務制度を3か月間利用したんだけど、それも周囲の協力のおかげ。男性社員でも育休を取得する人が多いし、子供の病気などの急な休みも取りやすくて、家族の時間を大切にしながら働きやすい制度が整っていることにすごく助かっているよ。【富田】確かに有休もとりやすい。部署内で互いの仕事をフォローするのが当たり前になっているから、安心して休みが取れるというのは有難いよね。
日本タングステン(株) 経営理念■企業理念 Our Corporate Philosophy日本タングステンは、世界の人々と従業員の明るい未来を実現するために ‐マテリアルからはじまる価値創造に挑戦し続けます。 ‐常にNo.1を目指し、かけがえのない存在であり続けます。■行動規範 Our Way・私たちは、情熱を持って、失敗を恐れずチャレンジします。・私たちは、当事者意識を持って、すぐ行動しやり遂げます。・私たちは、相手の立場になって、期待以上で応えます。私たちは1931年の設立以来、粉末冶金技術をベースとして、タングステンを主体としたレアメタル材料製品やファインセラミックス製品をはじめ、時代のニーズを満たす様々な製品を提供してまいりました。当社が製造する製品は、創業の事業である電球フィラメント用タングステンワイヤーなどの金属材料製品から不織布用ロータリーカッターなどの産業機械装置までと多岐にわたり、「自動車、半導体、電子部品、電池、衛生、医療」といったグロ―バルの様々な分野で活躍しております。私たちは、経営理念に掲げる「世界の人々と従業員(私たち)の明るい未来を実現する」ために、マテリアルからはじまる新しい価値の創造に常に挑戦し続けます。
<大学院> 愛知学院大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、岡山県立大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、工学院大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、産業医科大学、下関市立大学、水産大学校、千葉大学、中央大学、東京大学、同志社大学、長崎大学、日本大学、広島大学、福岡大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、山口県立大学、早稲田大学 <大学> 愛知学院大学、愛媛大学、大分大学、岡山県立大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、産業医科大学、下関市立大学、水産大学校、西南学院大学、千葉大学、中央大学、東京大学、同志社大学、長崎大学、日本大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、明治大学、山口大学、山口県立大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp57573/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。