最終更新日:2024/9/4

(株)小田原エンジニアリング【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 機械設計

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,250,816千円
売上高
【連結】2023年12月期 147億300万円 【単体】2023年12月期 81億9,100万円
従業員
192名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

#モーター用巻線設備 #開発設計 #製造 #電気自動車 #省エネ家電 #40年以上黒字経営 #充実した福利厚生で長く働く #世界的リーディングカンパニー#グローバルな働き方実現

採用担当者からのお知らせ (2024/02/13更新)

3月以降の会社説明会の予約受付中です!ぜひご参加ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2019年11月に竣工した新工場。外観だけでなく、快適に働けるように内装にもこだわっています。ぜひ1度足を運んでみてください。
PHOTO
世界が注目する小田原名物。世界シェアNo.1を誇り、地域未来牽引企業にも選定されている小田急沿線企業が生み出す電気自動車の生産にも欠かせない小田原名物とは!?

◆◆世界中のモノづくりの心臓部「モーター用巻線設備」メーカー◆◆

PHOTO

当社の巻線設備で作られたモーターは、自動車や家電製品をはじめ、産業機器、医療機器、OA/AV機器など多くの製品に使われています

当社は、世界トップクラスのシェアを誇る企業として、モーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)を完全受注生産で開発、設計・製造、販売しています。当社のお客様は誰もが知っているような超一流企業ばかり。電気自動車や家電など、世の中で使われているモーターの多くは、実は当社が手掛けたモーター用巻線設備で生産されています。

◆世界的な車の電動化・省エネ化をモーター用巻線設備で牽引する
カーボンニュートラル実現に向けたCO2削減や環境保全への取り組み強化により、自動車分野においては車の電動化が更に加速し、家電製品分野ではより高い省エネ性能が求められています。それぞれのキーパーツであるモーターを生産するための巻線設備の需要が拡大する中、当社は技術、品質、コスト、納期・供給能力における競争力強化に注力し、世界のニーズをとらえた設備を提供することで、持続可能な社会を支えていきます。

◆世界最先端のモノづくりを支える技術力
新製品の開発競争を繰り広げる世界中の超一流メーカーにとって、新しいモーターの開発・量産は企業の命運を分ける重大ミッションです。これまでに磨き上げたお客様の期待に応える技術力があるからこそ、企業の新製品の性能を左右すると言っても過言ではないモーターの生産設備を、当社に一任してもらえるのです。お客様のニーズを形にする企画力と開発力、あらゆる種類のモーターに対応できる巻線技術力で、世界中の最先端のものづくりを支えています。

◆安心して働ける制度が充実。モノづくりに打ち込める環境です!
開放感のある快適な工場やオフィスをはじめ、オン・オフを大事にできるようにカフェテリアやトレーニングルーム、フットサル兼テニスコートなどの設備を整えています。また、社員のライフプランを支えるために新卒住宅補助制度や連携保育園など幅広く福利厚生面が充実しています。変化の激しい社会だからこそ、社員が腰を据えて長く働ける環境整備に力を入れています。

会社データ

プロフィール

当社はモーター用巻線設備のグローバルカンパニーです。小田原エンジニアリングのお客様のニーズを形にする企画力・提案力・開発力、あらゆる種類のモーターに対応できる巻線技術は、世界を常にリードし続けています。黒字経営を続ける盤石な財務体質、特定の業界や地域に限定されない顧客、特定の資本系列に属さない独立独歩の体制は、幅広い業界のトップ企業から支持され、世界トップクラスのシェアを誇ります。

事業内容
モーター用巻線設備の開発、設計・製造、販売

◆モーター用巻線設備とは?
モーターの性能を決定付ける「コア」に銅線を巻きつける巻線機を中心とした、モーターを作るための製造設備のことです。お客様のニーズに応じたオーダーメイドの設備を完全受注生産しています。

PHOTO

お客様のニーズに応え、単体機から巻線ラインシステムまでオーダーメイドで開発しています

本社郵便番号 258-0003
本社所在地 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1577番地
本社電話番号 0465-83-1122
創業 昭和25年10月15日
設立 昭和54年10月15日
資本金 1,250,816千円
従業員 192名
売上高 【連結】2023年12月期 147億300万円
【単体】2023年12月期 81億9,100万円
事業所 【本社工場】神奈川県足柄上郡松田町
【上海事務所】中国上海市
主な取引先 トヨタ自動車、デンソー、アスモ、アイシン精機、アイシン・エィ・ダブリュ、愛三工業、日産自動車、日立製作所、東芝、三菱電機、パナソニック、ダイキン、ファナック、マキタ、マブチモーター、日本電産、シナノケンシ、明電舎、珠海凌達、上海日立、美芝、LG電子、LGイノテック、三星電子、台全電機、威技電器、瑞智精密、マクソンモーター、MES、ビューラー、エマーソン、ワールプール 他
関連会社 株式会社小田原オートメーション長岡
Odawara Automation Inc.(米国)
Odawara Automation Deutschland GmbH(ドイツ)
ローヤル電機株式会社
株式会社多賀製作所
ローヤルテクノ株式会社
小田原機械工程(広州)有限公司(中国)
楽耀電機貿易(深セン)有限公司(中国)
楽揚電機(深セン)有限公司(中国)
平均年齢 37.8歳
平均勤続年数 11.0年
平均給与 6,974千円
沿革
  • 1950
    • 神奈川県小田原市新玉に有限会社小田原鉄工所を創設
  • 1956
    • 小田原市中町に本社工場を移転
  • 1979
    • 経営近代化のため機器事業部を株式会社小田原機器、電装事業部を株式会社小田原エンジニアリングにそれぞれ分離、独立
      世界初の冷蔵庫コンプレッサー用全自動モーター巻線ラインシステムを開発・販売
  • 1986
    • 米国のOHIO州DAYTON OTT-A-MATIC, INC.を買収し、ODAWARA AUTOMATION INC.として業務を継続
  • 1988
    • 生産能力増強のため新潟県長岡市に株式会社小田原オートメーション長岡を設立
  • 1990
    • 米国ODAWARA AUTOMATION INC.の本社工場をOHIO州TIPP CITYに移転
  • 1991
    • 株式会社小田原オートメーション長岡の第2工場完成
      社団法人日本証券業協会に株式を店頭登録
  • 1996
    • 世界初のハイブリッドカー用モーター巻線システムを開発・販売
  • 2003
    • 中華人民共和国上海市に小田原機械工程株式会社上海代表處(上海事務所)を開設
  • 2004
    • 日本証券業協会の店頭銘柄より、ジャスダック証券取引所に上場換えする
  • 2011
    • 中華人民共和国広州市に小田原機械工程株式会社広州代表處(広州事務所)を開設
  • 2013
    • 生産能力増強、大型設備対応、IT機能強化による業務効率向上等のため、神奈川県足柄上郡松田町に土地・建物を取得、本店所在地を移転
      事業拡大のため、ローヤル電機株式会社を買収し、ローヤル電機株式会社及び株式会社多賀製作所を子会社とする
  • 2014
    • 本社工場エントランス棟及び組立工場を竣工
  • 2017
    • ドイツ連邦共和国ミュンヘンに、ドイツ駐在員事務所を開設
  • 2019
    • 経産省より「地域未来牽引企業」に選定される
  • 2020
    • ドイツ駐在員事務所を閉鎖し、新たにOdawara Automation Deutschland GmbHを設立
  • 2022
    • 東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場
  • 2023
    • 中華人民共和国広東省広州市に、100%子会社である小田原機械工程(広州)有限公司を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 4名 5名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (23名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・ビジネスマナー研修
・実務研修(2~4ヶ月):機械設計・電気設計、部品手配・加工、組立などの各セクションを順番にまわり、仕事の流れや専門知識を学んでいきます
【語学研修】業務上必要な場合にはeラーニング等を活用した研修を実施しています
【管理職研修】
※その他当社キャリアプランによる
自己啓発支援制度 制度あり
研修参加時の授業料・交通費補助 ※業務に関連するものに限る
メンター制度 制度あり
【職場リーダー制度】新入社員1人につき、2~3年目の先輩社員が1人つき、仕事や会社生活のサポートを行います
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【定期面談】年に2回、上長とのコミュニケーションの場として、目標や評価のフィードバックに関する1on1面談を実施します
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、岩手大学、神奈川工科大学、金沢大学、群馬大学、慶應義塾大学、埼玉大学、信州大学、中央大学、筑波大学、東京農工大学、東北大学、長岡技術科学大学、八戸工業大学、室蘭工業大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、東京大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上智大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、鳥取大学、同志社大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
茨城工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、都城工業高等専門学校

カリフォルニア大学、中央ヨーロッパ大学、カッセル芸術大学、アーヘン総合大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------
院卒  3名   ー    ー    ー
大卒  10名   4名   3名   4名
高専卒 2名   3名   ー    ー   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2022年 3 0 3
    2021年 8 0 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 5
    2022年 3
    2021年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 3

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp57867/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)小田原エンジニアリング【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)小田原エンジニアリング【東証スタンダード市場上場】の会社概要