最終更新日:2023/9/28

東洋テック(株)

  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 損害保険
  • 不動産
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
46億1,800万円
売上高
167億円(2021年3月実績・単体) 260億円(2021年3月実績・連結)
従業員
1,100名(2021年3月末現在)

関西初の警備保障会社として誕生。※安定した黒字経営を続け、地元関西を中心に社会の「安心・安全」を守り続けています。※自社調べ

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
東洋テック新CMを放映中!テレビCMをはじめ、YouTube【東洋テック公式チャンネル】、BIGMANをはじめとしたデジタルサイネージ、交通電子広告にて放映しておりました!
PHOTO
若手社員が様々なフィールドで活躍中!当社には、若手社員が様々なことに挑戦できる風土があり、そしてその成果や努力を評価する制度があります。

サービスも働きやすさも【関西No.1】を目指しています!

PHOTO

セキュリティ会社は全国に約13000社ありますが、警備事業が主体の上場企業はわずか7社。当社もその7社のうちの1社です。

【東証スタンダード市場上場の安定した経営】
東洋テックの売上高は11期連続増収し過去最高を更新、毎年黒字経営と安定した成長を続けています。

【レベルの高い教育でレベルの高いサービスを】
当社独自の教育機関「TECアカデミー」で高度な人材教育を実現。新入社員研修から管理者研修まで各階層別に様々な研修を実施し、個人のスキル向上に取り組んでいます。研修で培った質の高いサービスを提供し、お客様から高い信頼を得られるよう会社全体が一丸となって、地元関西で更に強固な経営基盤の確立を目指しています。

【若手社員の活躍・評価】 
当社では、若手社員が大きなプロジェクトや商品企画に先輩社員・上司と協力しながら挑戦できる風土があり、その成果・努力を評価する制度があります。

【ワークライフバランス】
いい仕事には、しっかりとした休暇が必要です。当社は「働き方改革」として有給休暇の取得率を向上させています。長期休暇を取って旅行を楽しんだり、半日単位で休暇を取れたり、ワークライフバランスが整った環境が自慢です。出産・育児休業はもちろんさまざまな社員が働きやすい職場環境が整っています。

【第三者機関の認定・認証を取得】
当社は、自社評価だけでなく、信頼できる第三者機関から様々な認定、認証を取得しています。
◆健康経営優良法人2022 大規模法人部門(経済産業省・日本健康会議)
◆ホワイト企業認定(ホワイト財団)
 ※警備会社では初認定。また5段階中、最上位のプラチナランクを取得
◆大阪市女性活躍リーディングカンパニー(大阪市)
 ※2段階中、上位の二つ星認証

【クラブ活動】
会社公認の野球部、フットサル部があります。様々な部署の社員が在籍しています。結束力の強さも当社の魅力の一つです。

会社データ

事業内容
●機械警備
ご契約先に最新のセキュリティセンサーを設置して、24時間365日お客様の安全を監視します。アラームが発生すると車、バイクでお客様の元へ急行し、施設の安全点検を行います。

●常駐警備
オフィスビルや商業施設などに常駐し、来訪者の受付や入退管理、そして巡回パトロールなど、人の目で施設の安全を守ります。

●輸送警備
警備員が2名1組となり、専用車両を使用して貴重品や重要書類を目的地まで安全に運搬します。

●ホームセキュリティ「関電SOS」
当社と関西電力との連携により生まれたホームセキュリティ。最新の機械警備システムでご家庭の安心・安全をサポートします。

●ビル総合管理
建物に設置されている消防設備、エレベーターなどの設備点検や清掃業務を通じて建物のご利用者様に快適な空間を提供します。また、建物のオーナー様に収益改善や経費削減などのコンサルティングを行います。

●保険代理店
盗難保険、火災保険、自動車保険などの保険商品を販売します。

●防犯機器・省エネサービス販売
防犯カメラ、金庫などの防犯機器やAED、災害時の食料といった防災備蓄品、そしてLED照明などの省エネ商品・サービスを販売しています。 

PHOTO

お客様の「安心・安全」を最前線でまもるセキュリティスタッフ。お客様の安心した姿、感謝の言葉を頂いたときが、大きなやりがいを感じる瞬間です。

本社郵便番号 556-0022
本社所在地 大阪府大阪市浪速区桜川1-7-18
本社電話番号 06-6563-2111
人事部郵便番号 556-0022
人事部所在地 大阪府大阪市浪速区桜川1-7-18
人事部電話番号 06-6563-2415
設立 1966年1月5日
資本金 46億1,800万円
従業員 1,100名(2021年3月末現在)
売上高 167億円(2021年3月実績・単体)
260億円(2021年3月実績・連結)
売上高推移 決算期     売上高(連結) 売上高(単体)
───────────────────────
2021年3月   260億円    167億円
2020年3月   248億円    168億円
2019年3月   232億円    169億円
2018年3月   221億円    159億円

※連結売上は10期連続増収し過去最高の売上、コロナ禍でも安定した経営を続けています。
事業所 本社/大阪市浪速区
支社/大阪、京都、兵庫、奈良、東京、愛知など10拠点
関連会社 東洋テック姫路(株)
(株)東警サービス
五大テック(株)
東洋テックビルサービス(株)
テック不動産(株)




平均年齢 42.0歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.0年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 28名 35名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 0名 7名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.8%
      (191名中11名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社は社員の皆様に安心して働いていただくため、独自の教育機関「TECアカデミー」を設立し、人材教育に力を入れています。
当社の仕事内容やビジネスマナーなどの基礎教育から、対応力を磨く教育、そして資格取得の講習まで「スキル」と「知識」の両面を育てます。

・新入社員研修 ビジネスマナーや当社の仕事の基礎などをじっくり学びます。
・職種別研修 セキュリティ、営業、技術など職種に応じた専門知識を学びます。
・階層別研修 役職、キャリアに応じたマネジメントを学びます。
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
当社には、新卒入社された社員を1年間、先輩社員が1対1でサポートする制度があります。
月に1度、先輩社員と楽しみながら自由に対話します。その中で、仕事での不安や悩み、キャリアプラン等を相談し、課題解決策を一緒に考える制度です。

メンターを通して新入社員は、他部署の仕事内容を学び、社内交流を広げ、キャリア形成
をすることができます。
また、先輩社員のマネジメント能力・コミュニケーション能力の向上に繋がります。

メンター制度は、先輩・後輩社員共に高め合いができる制度になっています!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 16 10 26
    2022年 28 10 38
    2021年 27 13 40
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 26
    2022年 38
    2021年 40
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 6
    2021年 10

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、朝日大学、芦屋大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、沖縄大学、鹿児島大学、金沢工業大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、畿央大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、甲子園大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸山手大学、高野山大学、公立鳥取環境大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、信州大学、順天堂大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、太成学院大学、宝塚医療大学、拓殖大学、第一工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、天理大学、東海大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良学園大学、奈良女子大学、南山大学、新潟産業大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、羽衣国際大学、花園大学、阪南大学、一橋大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、ECCコンピュータ専門学校、エール学園、大阪ITプログラミング&会計専門学校、大阪観光専門学校、大阪学院大学短期大学部、大阪技能専門学校、大阪芸術大学短期大学部、大阪コンピュータ専門学校、大阪歯科学院専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大阪法律公務員専門学校、大阪モード学園、大原法律公務員専門学校、大原簿記学校、岡山短期大学、華頂短期大学、関西経理専門学校、関西情報工学院専門学校、関西テレビ電気専門学校、近畿大学工業高等専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、岐阜工業高等専門学校、四條畷学園短期大学、修成建設専門学校、新大阪歯科技工士専門学校、自由が丘産能短期大学、辻調理師専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京観光専門学校、東京交通短期大学、東京商科・法科学院専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京YMCA国際ホテル専門学校、東放学園専門学校、東洋医療専門学校、徳島工業短期大学、中日本航空専門学校、名古屋工学院専門学校、奈良佐保短期大学、日本コンピュータ専門学校、日本写真映像専門学校、日本電子専門学校、兵庫県歯科医師会附属兵庫歯科衛生士学院、武庫川女子大学短期大学部、履正社医療スポーツ専門学校

前年度の採用実績(人数)      大卒   その他
--------------------------------
2023年  20名   6名
2022年  35名   3名
2021年  35名   5名
2020年  75名   9名
2019年  53名   5名
2018年  43名   5名
2017年  45名   4名


先輩情報

信頼できる上司や同期の仲間が常にサポートしてくれる環境
2017年入社
国際文化学部 教養学科
大阪南支社 業務課
セキュリティスタッフ(機械警備)・隊長
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東洋テック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東洋テック(株)の会社概要