予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
車以外に、保険やお金についてなど、生活に役立つ知識が得られるのも当社の魅力です。知識、立ち居振る舞いと、自分自身が磨かれていく仕事ですよ。(吉田/営業)
【現役社員から見た、神戸トヨペットの魅力】■営業スタッフ:入社4年目社員同士の仲が良さそうな雰囲気に惹かれて入社しました。もともと乗り物、特にクルマやバイクが好きなので自動車業界、そして人と接することも好きなので営業職を、と考えていました。そのなかで特に「こんな会社で働きたい」と感じたのが神戸トヨペットです。入社前の印象通り、当社は人間関係の良さが大きな魅力。同じ店舗の先輩や上司はもちろん、本部の先輩や違う店舗配属の同期も含めみんな仲が良く、人間関係についてはとても安心して働いています。人間関係といえば、私は営業職のため、当然お客様との関係もあります。特にうれしかったのは、新車の購入を検討しているお客様が金額やサービスなどを他社様とも比べられた上で「値段は他社の方が安かった。でも吉田君より買いたいから」とご契約くださったこと。私自身、そのお客様には「新人です」と伝えていました。また、ご来店くださった際にはお礼のハガキを書くなど自分なりにコミュニケーションに力を入れていたので「想いが実った!」と大きな達成感がありました。“車”を取り扱う販売店はたくさんあります。商品での違いがない分、自分の力でお客様の信頼を勝ち取れるのが、この仕事のやりがいだと感じます。■店舗アシスタント:入社5年目父がずっとトヨタ車のファンで、自分も子どもの頃"トヨタのお姉さん"に遊んでもらった思い出があるため、自動車業界を志望しました。また、地元・神戸で働けるという点にも惹かれましたね。店舗アシスタントの仕事は来店される全てのお客様のお出迎えから始まります。 また、店内の飾り付けやPOPの作成など、営業スタッフをサポートする役割もあり、「人と接する仕事につきたい」と思っていた私にとって、お客様とお話するのは楽しいこと。私の一言で笑顔になってくださると、とても嬉しく感じます。お客様へ最初に接する私達は特に接遇マナーが大切なため、研修を通し一流のマナーを身につけられるところも当社のポイントです。残業が少なく、家庭やプライベートを大切にしながら長く働けるところも大きな魅力。産休・育休後復帰するママ社員・有給を使って子どもの学校行事に参加するパパ社員も多く身近にいるため、自分自身のキャリアへのイメージもしやすいですよ!
レクサス事業として県内3店舗を展開。ワンランク上の応対が求められます。
<大学> 愛知学院大学、芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、環太平洋大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、吉備国際大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、滋賀大学、摂南大学、創価大学、高松大学、同志社大学、阪南大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学