最終更新日:2023/6/1

神戸トヨペット(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
兵庫県
【資本金】
5,000万円
【売上高】
・783億4,869万円(2021年度3月度) ・851億6,315万円(2020年度3月度) ・838億1,757万円(2019年度3月度)
【従業員】
1,206名(令和5年4月1日現在)

兵庫県内最大級のトヨタ販売会社!「人とクルマの関係」を真剣に考え、地域貢献活動にも積極的に取り組む企業。充実した研修プログラムで自信をもって成長できます!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社内の関係はとてもフラット。趣味の話で盛り上がったり、後輩が何か困っていたら先輩や上司が声を掛けたりなど、どの店舗でも温かな関係を築いています。
PHOTO
店舗アシスタントは店舗の顔として、お客様と最初に接します。季節ごとの飾り付けやポップづくりなど、センスを活かし、個性や感性も発揮できる仕事です。

仕事を通して、自分を磨く。先輩社員から見た神戸トヨペットの魅力。

PHOTO

車以外に、保険やお金についてなど、生活に役立つ知識が得られるのも当社の魅力です。知識、立ち居振る舞いと、自分自身が磨かれていく仕事ですよ。(吉田/営業)

【現役社員から見た、神戸トヨペットの魅力】

■営業スタッフ:入社4年目
社員同士の仲が良さそうな雰囲気に惹かれて入社しました。
もともと乗り物、特にクルマやバイクが好きなので自動車業界、
そして人と接することも好きなので営業職を、と考えていました。
そのなかで特に「こんな会社で働きたい」と感じたのが神戸トヨペットです。

入社前の印象通り、当社は人間関係の良さが大きな魅力。
同じ店舗の先輩や上司はもちろん、本部の先輩や違う店舗配属の同期も含め
みんな仲が良く、人間関係についてはとても安心して働いています。

人間関係といえば、私は営業職のため、当然お客様との関係もあります。
特にうれしかったのは、新車の購入を検討しているお客様が
金額やサービスなどを他社様とも比べられた上で
「値段は他社の方が安かった。でも吉田君より買いたいから」とご契約くださったこと。
私自身、そのお客様には「新人です」と伝えていました。
また、ご来店くださった際にはお礼のハガキを書くなど
自分なりにコミュニケーションに力を入れていたので
「想いが実った!」と大きな達成感がありました。

“車”を取り扱う販売店はたくさんあります。
商品での違いがない分、自分の力でお客様の信頼を勝ち取れるのが、
この仕事のやりがいだと感じます。


■店舗アシスタント:入社5年目
父がずっとトヨタ車のファンで、自分も子どもの頃"トヨタのお姉さん"に遊んでもらった思い出があるため、
自動車業界を志望しました。また、地元・神戸で働けるという点にも惹かれましたね。

店舗アシスタントの仕事は来店される全てのお客様のお出迎えから始まります。 
また、店内の飾り付けやPOPの作成など、営業スタッフをサポートする役割もあり、
「人と接する仕事につきたい」と思っていた私にとって、
お客様とお話するのは楽しいこと。私の一言で笑顔になってくださると、とても嬉しく感じます。

お客様へ最初に接する私達は特に接遇マナーが大切なため、
研修を通し一流のマナーを身につけられるところも当社のポイントです。
残業が少なく、家庭やプライベートを大切にしながら長く働けるところも大きな魅力。
産休・育休後復帰するママ社員・有給を使って子どもの学校行事に参加するパパ社員も多く身近にいるため、
自分自身のキャリアへのイメージもしやすいですよ!

会社データ

事業内容
●トヨタ・レクサス車の新車ならびに中古車の販売
●自動車の整備および修理(板金・塗装)ならびに自動車部品販売
●自動車損害保険および生命保険代理業
●JAF・トヨタカード・au携帯販売

PHOTO

レクサス事業として県内3店舗を展開。ワンランク上の応対が求められます。

本社郵便番号 652-8501
本社所在地 神戸市兵庫区水木通2丁目1番1号
本社電話番号 078-576-2572
【設立】 1956年(昭和31年)4月
【資本金】 5,000万円
【従業員】 1,206名(令和5年4月1日現在)
【売上高】 ・783億4,869万円(2021年度3月度)
・851億6,315万円(2020年度3月度)
・838億1,757万円(2019年度3月度)
【事業所】 兵庫県下55店舗
・新車35店舗
・レクサス3店舗
・U-car9店舗
・レクサスCPO1店舗
・サービスセンター2店舗
・テクノセンター(BP工場)3店舗
・車両配送センター1店舗
・U-Factory:1拠点
【経常利益】 9億9,379万円(2021年度実績3月度)
26億8,172万円(2020年度実績3月度)
20億9,727万円(2019年度実績3月度)

【関連会社】 鳥取トヨペット(株)
ネッツトヨタ兵庫(株)
(株)トヨタレンタリース神戸
(株)トヨタレンタリース鳥取
淡路T・P整備(株)
【主な取引先】 トヨタ自動車(株)
沿革
  • <昭和31年>
    • カネキ商店を引継ぎ神戸トヨペット(株) へ社名変更
      (資本金300万・代表取締役 西村治三郎 社員総数31名)
  • <平成14年>
    • 神戸市西区(ハイテクパ-ク内)にカスタマ-テクノセンタ-設立7階建、613台収納・新車配送センタ-)
  • <平成16年>
    • ISO14001全拠点認証取得
  • <平成18年>
    • 創業50周年式典実施
      レクサス西宮・レクサス神戸西の営業スタ-ト
  • <平成22年>
    • 大型店舗「御影店」 オ-プン
  • <平成23年>
    • 累計販売台数60万台達成
      大型店舗「西宮店」オ-プン
  • <平成26年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      受賞
  • <平成27年>
    • 創業60周年記念式典実施
      トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      を2年連続受賞
  • <平成28年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より5位以内に
      入る”総合表彰”を受賞
  • <平成29年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      3度目の受賞
  • <平成30年>
    • トヨタ自動車:全国トヨペット店53社の中より”準総合表彰”
      4度目の受賞
  • <令和元年>
    • 明石店リニューアルオープン
  • <令和2年>
    • 大型店舗「宝塚インター南店」オープン
  • <令和3年>
    • レクサス住吉山手リニューアルオープン
      新三田店リニューアルオープン
      岡場店リニューアルオープン
      レクサスCPO神戸御影オープン
  • <令和4年>
    • 西脇店リニューアルオープン
      太子店リニューアルオープン
  • <令和5年>
    • 芦屋店リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1年
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 8名 36名 44名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 8名 0名 8名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員導入教育
 新入社員全員に対して、内定後の導入研修、入社後の専門研修を行います。
 専門研修は職種により3カ月間行い、社会人としての基本マナーや
 職種ごとに必要な知識・スキルを主に座学を通して学んでいきます。
■店舗OJT研修
 店舗配属後、実務に触れながら同じ職種の先輩からの指導を受けます。
 実際に先輩がどのように行動しているのかを見ながら学ぶため、
 身につきやすいことが特長です。
■年次別フォロー研修
 配属後毎月1回年内まで、職種ごとに必要な知識・スキルを身につける研修を実施。
■社外講師による定期研修
■メーカー研修
 職種により、全国の販売店の仲間が集まるトヨタ自動車研修施設での研修を行います。
 日々の業務だけでは発見できない気付きを得たり、全国の仲間と交流をはかることで
 さらなる成長を促進しています。
 スタッフ研修だけでなく店長、経営幹部を対象にしたプログラムも実施しています。

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 16 28 44
    2021年 25 22 47
    2020年 23 26 49
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 44
    2021年 47
    2020年 49
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 4
    2020年 2

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、芦屋大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、環太平洋大学、関西福祉大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、吉備国際大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、滋賀大学、摂南大学、創価大学、高松大学、同志社大学、阪南大学、梅花女子大学、姫路獨協大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学

前年度の採用実績(人数)     2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 
----------------------------------------------------------------------------
大卒   32名   24名   49名  47名   44名   40名   40名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

神戸トヨペット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 神戸トヨペット(株)の会社概要