最終更新日:2023/5/29

神奈川スバル(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円
売上高
272億円(2023年3月31日)
従業員
675名(2023年4月1日現在)

「安心と愉しさ」で、お客様から選ばれ続ける企業になることを目指し、お客様だけでなくスタッフも「スバルっていいね!」を目指しています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社ビルは新横浜駅から徒歩10分のところにあります。このビルの1階が、当社の顔となる新横浜店のショールームになっています。
PHOTO
お客様にクルマのことなら全て私に任せれば大丈夫!と信頼されるセールスになることが目標です。

社員の成長、企業の成長があってこそ“お客様から選ばれ続ける企業”になれる!!

PHOTO

戸塚店 2023年4月20日新規グランドオープンいたしました。引き続きスバルっていいね!と思ってもらえる様に設備充実してまいります。

≪神奈川スバルの考え方のポイント≫
“お客様から選ばれ続ける企業になる”。
その高い目標のもと、私たち神奈川スバルではお客様と向き合っています。
当社では、車の販売だけではなく、点検、整備、保険など、お客様のカーライフを一貫してサポートさせて頂き、お客様にスバル車に対する「安心と愉しさ」、神奈川スバルという会社に対する「安心と愉しさ」を感じて頂くことにより、お客様との長いお付き合いができ、信頼関係が深まることで、“お客様から選ばれ続ける企業(お客様にとって、唯一無二の存在となる企業)”になることができると考えます。
このような企業となるためには、全てのお客様に等しく「感動」して頂ける「おもてなし」や対応が求められていますが、いつも同じレベルの対応をしているだけでは、お客様に「感動」を感じ続けて頂くことはできません。お客様のご要望を上回る対応をするためには、社員一人ひとりが能力の底上げを行い、レベルアップ(成長)していかなければなりません。
そのために必要なツール(総合営業マニュアルや研修等)は整っていますが、最終的には、社員一人ひとりの内発的動機による行動が必須となります。当社では会社の原動力は社員一人ひとりの力と考えています。社員の成長なくして、企業の成長もないということです。
企業の成長を安定したものとする社員の内発的動機を高めるひとつの要素として、人事考課制度があります。当社では公正、公平な評価を踏まえ、上期、下期、年度の人事考課をおこないますが、これは単に評価をつけることのみを目的とはせず、一人ひとりに上司との面談で評価をフィードバックをしています。このフィードバックは、単に業務の目標に対してだけではなく、自分に求められていることが明確になり、一人ひとりを更なる成長へと導く大切なプロセスとなっています。
あわせて、成長の度合いにあわせた責任ある仕事を積極的に任せており、そうしたチャンスを活かして、社員がスキルアップを図っています。

≪当社の営業職は、「永く、深く」人とかかわる仕事です。≫
全ての仕事は人とかかわるものです。単に「人とかかわる仕事」で括るのではなく、どのような「かかわり合い方」をしたいのかが重要で、当社は「永く、深く」人とかかわる仕事です。

会社データ

事業内容
●スバル車(新車・中古車)の販売
取り扱い車種:アウトバック、ソルテラ、レヴォーグ、WRXS4、BRZ、
フォレスター、クロストレック、インプレッサ、REX、ジャスティ、プレオ、
ステラ、シフォン、サンバー
●法定点検、一般修理、鈑金修理、自動車パーツの販売
●損害保険代理店業務

PHOTO

スポーティーなデザインで人気の「フォレスター」。アウトドアやショッピングなど、幅広い年齢層に好評です。

本社郵便番号 222-8571
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-1
本社電話番号 045-478-3625(直通) 045-478-3611(代表)
設立 1999年10月1日
資本金 1億円
従業員 675名(2023年4月1日現在)
売上高 272億円(2023年3月31日)
店舗 本社/横浜市港北区新横浜
店舗/神奈川県全域

●新車店舗(全26店舗)
【横浜・川崎地区】
新横浜店 港北ニュータウン店 青葉台店 綱島店
新山下店 港南店 金沢店 二俣川店 泉店 川崎店 
東名川崎店 登戸店 新百合ヶ丘店 荏田西店 戸塚店

【湘南・県西地区】
湘南店 平塚店 秦野店 開成店 小田原店

【鎌倉・横須賀地区】
鎌倉深沢店 横須賀店

【相模・県央地区】
相模原南店 相模原店 海老名店 厚木・伊勢原店

●中古車店舗(全7店舗)
カースポット平塚 カースポット相模原南 カースポット新山下 
カースポット小田原 カースポット湘南 
カースポット新百合ヶ丘 カースポット泉

●その他(5センター)
愛川部品センター 愛川中古車センター
金沢BPセンター 厚木・伊勢原BPセンター 愛川BPセンター
株主構成 (株)SUBARU
主な取引先 (株)SUBARU
スバルファイナンス(株)
関連会社 (株)SUBARU
スバルファイナンス(株)
取り扱い車種 アウトバック、ソルテラ、レヴォーグ、WRXS4、BRZ、フォレスター、クロストレック、インプレッサ、REX、ジャスティ、プレオ、ステラ、シフォン、サンバー
代表者 代表取締役 鈴木 泰介
平均勤続年数 15.7年(企業全体)
沿革
  • 1968年
    • 神奈川スバル自動車(株)設立
      〈(株)SUBARU100%出資直営店〉
  • 1999年10月1日
    • (株)スバルオート横浜と神奈川スバル自動車(株)が統合
      神奈川スバル(株)設立、神奈川県全域を担当
      2001年7月に桜木町から新横浜へ本社移転。
  • 2003年 6月
    • 港南店リニューアルオープン
  • 2005年 2月
    • 泉店、CS泉リニューアルオープン
  • 2005年 8月
    • 新山下店新規オープン
  • 2006年 4月
    • 海老名店リニューアルオープン
  • 2007年 6月
    • 厚木店移転に伴い、厚木・伊勢原店としてリニューアルオープン
  • 2007年 6月
    • 厚木・伊勢原BPセンターオープン
  • 2008年 8月
    • 磯子店の移転に伴い、金沢店がオープン
  • 2008年 8月
    • 横須賀BPセンターの移転に伴い、金沢BPセンターがオープン
  • 2009年 4月
    • 愛川BPセンターオープン
  • 2009年10月
    • 相模原南店、CS相模原南リニューアルオープン
  • 2013年3月
    • 新百合ヶ丘店、CS新百合ヶ丘リニューアルオープン
  • 2015年7月
    • 荏田西店新規オープン
  • 2015年12月
    • 湘南店 リニューアルオープン
  • 2016年4月
    • 平塚店 リニューアルオープン
  • 2016年7月
    • CS湘南 リニューアルオープン
  • 2016年10月
    • CS平塚 リニューアルオープン
  • 2017年6月
    • 東名川崎店新規オープン
  • 2017年8月
    • 新横浜店 リニューアルオープン
  • 2018年1月
    • 港南店 リニューアルオープン
  • 2019年1月
    • 泉店 リニューアルオープン
  • 2020年7月
    • 青葉台店 リニューアルオープン
  • 2021年12月
    • 相模原店移転リニューアルオープン
  • 2023年 4月
    • 戸塚店新規オープン
      (2023年3月鎌倉店閉店)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 18名 22名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 4名 8名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
全職種共通:新入社員導入研修・スバルアカデミー定型研修・メンター研修・階層別店舗OJT
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援:通信教育を終了した場合一定額を会社が負担。
メンター制度 制度あり
社内検定制度 制度あり
スバル認定資格制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 29 2 31
    2022年 19 7 26
    2021年 20 6 26
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 31
    2022年 26
    2021年 26
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 3
    2021年 3

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、淑徳大学、実践女子大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京外国語大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京農業大学、東京福祉大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、文教大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立正大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
湘北短期大学、大妻女子大学短期大学部、大原法律公務員専門学校横浜校、横浜理容美容専門学校

前年度の採用実績(人数)        合計  【大卒】 【短大卒】 【専門学校卒他】
2023年    31名   11名    -     20名 
2022年    26名   14名    -    12名
2021年    26名   12名    1名     13名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

神奈川スバル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
神奈川スバル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 神奈川スバル(株)の会社概要