最終更新日:2025/1/9

(株)データサービス

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
流通業や製造業をはじめとした、様々な業界のシステム開発を行っています。社内にはたくさんのプロジェクトがあるので、いろんな知識・スキルを身に着けることができますよ
PHOTO
当社のプロジェクトで使用する言語はJava、C#、Python、HTML、VB.net、PL/SQLなど、さまざま。研修以外にも先輩がしっかりフォローしてくれるので安心です♪

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
ITエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

オープン系、制御系、Web系など、お客様のニーズに合わせたシステムの構築。
システム提案、コンサルティング、要件定義、基本設計などの上流工程や、構築・導入、運用管理などを行います。プログラミングだけでなく、設計、テスト、お客様との折衝などの業務があります。

企画プロセス(現状分析・企画・提案・要件定義)
 お客様の課題・ニーズをヒアリング
 課題とニーズから実現方法を検討

開発プロセス(外部設計・内部設計・開発・テスト)
 システムの基本を設計
 プログラミングとテストを繰り返し、システムを構築

運用プロセス(導入支援・保守)
 システムをお客様へ納品
 メンテナンスや機能追加などの実施

※「○○の分野に携わってみたい!」という希望があれば、面接時にお伝えください。全体的なバランスを考慮し検討します。
※プロジェクトによって在宅勤務の可能性もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査1

  4. 最終面接・適性検査2

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会への参加後に、希望の勤務地について確認します。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ▽会社説明会(対面またはWeb)
▽1次面接(対面またはWeb)
▽適性検査1(テストセンター)
▽最終面接・適性検査2(対面・テストセンター)
※選考フローは変更になる可能性があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ES
成績証明書
※1次面接の前に提出していただきます
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

大学、短大、専門(2年制・3年制・4年制)、大学院卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院卒業の方
※専門学校は情報系の方のみ
既卒者は卒業後3年以内の方
留学生も応募可

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

本社以外の営業所をご希望の方→本社での新人研修(最長1年)の後、営業所での勤務が可能です

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

短大卒

(月給)207,000円

207,000円

専門卒(4年制)

(月給)220,000円

220,000円

専門卒(3年制)

(月給)210,000円

210,000円

専門卒(2年制)

(月給)207,000円

207,000円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月間
待遇:変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費(月4万円迄)支給・残業手当全額支給・世帯手当・役職手当(リーダー以上)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)、業績により決算賞与あり
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始
ゴールデンウィーク
会社指定日
有給休暇(初年度10日 4/1に付与されます)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康・雇用・厚生年金)労災完備
特別休暇(慶弔・育児・介護等) ※産休・育休取得後復帰率100%
各種制度(勤続表彰制度、財形貯蓄制度、退職金制度、確定拠出年金)
定期健康診断、人間ドック検診
TJKベネフィット
各種お祝い金(結婚、小学校入学、出産)
各種保養所、スポーツジムなど契約施設の利用
資格取得支援制度
社内イベント(表彰式、忘年会、納会、野球・マラソンなどの部活、ボーリング大会、BBQ大会など)
ハーブティーバー

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

ビル内や屋外に喫煙専用室などはありますが、就業時間内は禁煙です。(昼休憩時は可)

■本社(東京)、札幌営業所
屋内禁煙(喫煙専用室の設備あり)

■宇都宮支社、名古屋営業所、佐久ソフト開発センター
屋内禁煙(屋外に喫煙可能施設あり)

※その他、配属先により異なります
敷地内禁煙
屋内禁煙(喫煙専用室の設備あり)
屋内禁煙(屋外・屋内に喫煙可能施設あり)

勤務地
  • 北海道
  • 栃木
  • 東京
  • 長野
  • 愛知

本社(新宿区)、宇都宮、名古屋、札幌、佐久(長野県)
※本社以外の営業所をご希望の方→本社での新人研修(最長1年)の後、営業所での勤務が可能です


勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    休憩時間 : 昼休憩45分
    残業時間 : 入社1年目は月0~10時間程度
    ※プロジェクトにより異なりますが、残業は少な目です
    ※残業全社平均14.8時間(2023年度実績)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
充実の新入社員研修 当社では新入社員研修を最長1年間かけて行います。
技術研修にプロの講師を迎え、情報系の方もそれ以外の方も、全員で基礎から学んでいきます。
研修中もOJTでも、サポート体制は万全!
「文系だから・・・」という不安は必要ありません。
スキルをサポート! 当社には資格取得支援制度があります!
対象の資格を取得した場合、月額手当または取得一時金等を支援します。

(資格一例 約40種類)
基本情報技術者
応用情報技術者
AWS認定クラウドプラクティショナー
AWS認定セキュリティ
ITサービスマネージャ
ネットワークスペシャリスト
プロジェクトマネージャ
PMP 他
社員交流の場も多数! ボーリング大会、BBQなどのイベントや、野球部、マラソン・駅伝好きの集まりなど、社員同士が交流を深められる場が盛りだくさん!
他のプロジェクトで働く先輩たちとも情報交換ができます♪
こんな社員が活躍中! 「自分で考えて動ける人」です!
入社後1年目はわからないことだらけなので、先輩に自分から質問する、調べるなど、積極的に行動し、吸収していくことが重要です。
仕事を覚えてきたら、先輩に質問するときでも「自分の意見は〇〇なのですが…」と、自分の意見を発信し、行動することも重要になってきます。
このように、「自分で考えて動ける人」が当社では活躍しています。


問合せ先

問合せ先 〒163-1426
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー26階
株式会社データサービス
TEL 03-5350-9171(採用担当 永井・山下)
URL ▽自社HP
https://www.data-service.jp/

▽社員インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=Debo9pZAb5E

▽社員座談会動画(テーマ:後輩にどう接する?)
https://youtu.be/xBiDyfaQS8Q
E-MAIL shinsotsu_info@data-service.jp
交通機関 京王新線「初台駅」東口改札直結
※ビル2階より「エレベーターB(黄緑色)」にお乗りください
(株)データサービスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ