最終更新日:2024/9/18

トクデン(株)

  • 正社員

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 精密機器

基本情報

本社
京都府
資本金
4,000万円
売上高
41.5億円(2023年6月期)
従業員
212名(男性156名:女56性名)
募集人数
6~10名

誘導発熱をコア技術に高付加価値を創造し、世界のトップメーカーを目指す技術集団。

京都・滋賀で働くものづくりに興味のある方大募集! (2024/02/13更新)

PHOTO

○年間休日118日
○地方出身者については社宅補助あり
○看護休暇・育児休暇制度・各種社会保険完備
○社員食堂完備
○ゲストハウス利用可

トクデンは培った熱技術により、スマートフォン、リチウムイオン電池、マスク、お菓子の袋にいたるまで、皆さんの身近な製品作りを支えています。
お気軽にWEB会社説明会にご参加下さい(*'▽'*)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2017年に完成した新社屋では、若いメンバーが主役として意欲的に活躍。快適で働きやすい環境づくりはもちろん、社員食堂を完備して社員の健康面にも配慮しています。
PHOTO
当社が手がけるのは様々な製品の生産プロセスに欠かせないオーダーメイド装置。営業と設計が連携してモノづくりに関わり、お客様に期待以上の価値を提供します。

会社データ

プロフィール

 当社は1939年(昭和14年)の創業以来、独立自営を守りながら、社会の公器として時代に沿った産業技術の発展に寄与しています。会社経営の基本理念「創造の精神を常に尊びよりよい製品で社会に貢献しよう」は、創意を用いてものごとを造り出す精神を常に尊び、よりよい製品を創り出すことによって先端技術産業社会への技術的貢献を果たすことです。

 本社・京都工場とマキノ工場(滋賀県高島市)の2つの生産拠点において、少量多品種の受注生産を基本的な経営姿勢とし、個々のお客さまの仕様に適合するよう、製品の設計計画から一貫した生産活動を行うことのできる体制を確立し、オンリーワンの最高の製品を製造しています。

 主力製品である誘導発熱ジャケットロールは、電磁誘導による誘導発熱技術と均温技術を応用した熱ロールで、ノートパソコンや携帯電話、電動工具やハイブリッドカーに使用されるリチウムイオン電池の電極(正・負極)材、電極間のセパレート材の製造ラインに採用されています。他にも、携帯電話やビデオカメラなどの電子機器に使用されている屈曲自在のフレキシブルプリント基板を製造するために高温のジャケットロールが使用されています。

 第2の主力製品を目指す『過熱蒸気発生装置 UPSS』は、水を超高温の過熱水蒸気に効率よく変換できる特長を持ち、世界最高温度となる1200℃の過熱蒸気が発生可能です。洗浄、殺菌、乾燥、あるいは廃棄物の熱分解によるリサイクルなど、将来の可能性を秘めたさまざまなニーズが見込まれます。

事業内容
トクデンは電磁誘導技術と均温技術をコア技術と位置付け、独創的な製品開発、用途開発で世界に貢献できる企業を目指しています!

学生の皆さんの中で「誘導発熱ジャケットロール」と聞いて、知ってる!という方はほぼいないでしょう。
しかし、当社の製品がなければスマートフォンは今よりもっと大きくて重く、リチウムイオン電池の寿命が短かったかもしれません。

あらゆる製品は「乾燥」「延伸」「圧延」「貼り合わせ」などの熱加工を経て作られます。当社はこれらの高品質な熱加工を担う熱ロールを主力として、世の中にない新しい価値の創造を通じて最先端技術に貢献しています。
世界でトクデンにしかできないことを追求し続け、リチウムイオン電池や飛行機の機体に使用されるカーボンファイバー、スマートフォンの部材、高級紙、フィルム、不織布に至るまで、幅広い業界のものづくりを支えています。

新製品開発にも注力し、水と電気で業界最高1200℃の過熱蒸気を生成可能にした過熱蒸気発生装置を開発しました。火や熱風に代わる安全な熱源として物を焼き、乾燥させることができる過熱蒸気は熱加工やリサイクル分野で注目されています。今後も技術のトクデンとして、世界を舞台に挑戦し続けます。

PHOTO

誘導発熱技術で世界を変える製品を生み出します。

本社郵便番号 607-8345
本社所在地 京都市山科区西野離宮町40番地
本社電話番号 075-581-2111
マキノ工場郵便番号 520-1834
マキノ工場所在地 滋賀県高島市マキノ町寺久保87
マキノ工場電話番号 0740-27-2111
創業 1939年
設立 1951年(昭和26年)
資本金 4,000万円
従業員 212名(男性156名:女56性名)
売上高 41.5億円(2023年6月期)
事業所 マキノ工場(滋賀県)
関東営業所(神奈川県)
売上高推移 2023年6月期 41.5億円
2022年6月期 37億円
2021年6月期 36億円
関連会社 Tokuden, Inc.
平均年齢 42.4歳(正社員)
受賞・認定歴 ○オスカー認定(2013年)
優れた事業計画により積極的に経営革新に取り組む中小企業として認定されました。
○京都府元気印中小企業認定(2014年)
自らの強みを生かした得意分野で「オンリーワン」を目指す企業として、UPSSの開発・事業計画が認められ、認定されました。
○京都中小企業優良企業表彰(2014年)
京都府内で優位性、新規性又は、京都らしさをそなえたものづくり、ビジネスモデルの構築等により、京都産業の振興に貢献している中小企業として表彰されました。
○ワーク・ライフ・バランス認証企業(2015年)
仕事と育児・介護の両立支援、ワーク・ライフ・バランスなどで、一定基準を満たす企業として認定されました。
○関西ものづくり新選2015選出(2015年)
過熱蒸気発生装置 UPSSが独自に開発した高い技術と絶えまぬ創意工夫が感じられる優れた製品・技術と評価され、選出されました。
○京都中小企業技術大賞(2016年)
優れた新製品・新技術の開発を行う京都の中小企業へ授与される顕彰の中で、最も栄誉ある大賞に過熱蒸気発生装置 UPSSが選出されました。
〇京都府産業功労者表彰(2017年)
〇京(きょう)から取り組む健康事業所宣言(2018年)
〇きょうと健康づくり実践企業(2019年)
〇健康経営優良法人(2019年から連続認定)
沿革
  • 1939年
    • 大阪市において特殊電機研究所として発足。
  • 1943年
    • 国内初の環状成層鉄心を開発。
      これを摺動型電圧調整器(スライダック相当)の鉄心に利用。
  • 1945年
    • 戦災により現本社所在地(京都市山科区)に移転し、事業を継続。
  • 1951年
    • (株)特殊電気工業所に社名変更。
      翌年1952年(昭和27年)に摺動型電圧調整器に対し、形式承認番号を交付される。
  • 1960年
    • 変形巻鉄心を2分割したU状鉄心型変圧器、可飽和リアクトルを開発、実用化。
  • 1961年
    • 特殊電機(株)に社名変更。
  • 1964年
    • 合成繊維の熱延伸装置として、世界初の誘導発熱ローラーを開発、実用化。単相・3相衝合形リアクトル、変圧器、可飽和リアクトルその他の誘導発熱機器開発、実用化。
  • 1969年
    • 誘導発熱ジャケットロールの開発・実用化。
  • 1980年
    • トクデン(株)に社名変更。
      3相電源が利用できるジャケットロールを開発、実用化。
  • 1985年
    • 100%出資子会社Tokuden Inc. をアメリカに設立。
  • 1988年
    • マキノ工場開設。
      米国向カーボンファイバー用400℃高温ロール(160本)の受注。
      鉄鋼用高温誘導発熱ロール(600℃)を開発、実用化。
  • 1994年
    • インボリュートコア開発・実用化。
      翌年1995年、誘導発熱式大型スピンビームを完成。
  • 1999年
    • インボリュートコア開発実用化に対して科学技術庁長官賞受賞。
  • 2004年
    • 流体循環ジャケットロールを開発、平成15年度の省エネ大賞を受賞。
  • 2006年
    • 高精度誘導発熱ジャケットロールを開発、実用化。
      高温誘導発熱ロール(700℃)を開発。
  • 2007年
    • マキノ工場・京都工場・東京営業所 ISO14001環境管理認証取得。
  • 2009年
    • 多層インボリュート鉄心採用高圧多重変圧器の試作評価完了・実用化。
      ハイブリッドロール(冷却機能付誘導発熱ジャケットロール)を開発・実用化。
  • 2011年
    • 過熱蒸気発生装置(UPSS)を開発し、実用化。
  • 2013年
    • 公益財団法人京都高度技術研究所主催 オスカー認定を受ける。
  • 2014年
    • 京都府元気印中小企業認定を受ける。
      京都中小企業優良企業表彰を受ける。
  • 2015年
    • ワーク・ライフ・バランス認証企業となる。
      近畿経済産業局の「関西ものづくり新選2015」に選出される。
  • 2016年
    • 公益財団法人京都産業21主催 京都中小企業技術大賞を受賞。
  • 2017年
    • 代表取締役 北野社長が京都府産業功労者に選出され、表彰される。
  • 2019年
    • 京都府より「きょうと健康づくり実践企業」の認証を受ける。
      経済産業省より「健康経営優良法人」の認定を受ける。
  • 2021年
    • 最高温度800℃の誘導発熱ジャケットロールを開発・実用化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 1名 1名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (21名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
1週間の新入社員研修でビジネスマナーや製品についてなど、トクデンで働くための基本的な知識を身に付けていただきます。その後、1カ月間の各職場での現場研修を経て本配属、OJT教育を実施します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社外講習受講
配属先の職場により、必要に応じて適宜受講いただきます。
社内検定制度 制度あり
技能認定制度
一般教養と各職場の専門知識についての技能を認定する制度です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、福井大学、大阪工業大学
<大学>
亜細亜大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、金沢工業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知工科大学、相模女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、摂南大学、第一工業大学、大同大学、東海大学、同志社大学、花園大学、阪南大学、福井工業大学、佛教大学、法政大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
京都文教短期大学、女子栄養大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------
院了  ー   ー   ー
大卒  9名  2名  4名
短大卒 ー   ー   3名
専門  ー   3名  1名
高卒  ー   ー   2名
------------------------------------------------
計   9名  5名  10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 3 8
    2022年 9 0 9
    2021年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 5
    2022年 9
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp60508/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トクデン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. トクデン(株)の会社概要