最終更新日:2024/9/17

アイサンテクノロジー(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
19億2,251万円
売上高
2023年3月期 44億6,338万円
正社員
男性110名 女性29名(2023年9月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

年間休日125日◆大卒初任給24.5万円◆創業55年の上場企業◆会社の発展のために「人」は欠かせない!「人」を大切にしているので制度充実、柔軟な働き方ができます◎

アイサンテクノロジー株式会社へアクセスいただきありがとうございます! (2024/05/29更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!
アイサンテクノロジー株式会社の採用担当です。
2025年卒の採用活動中です!

現在会社説明会の日程を調整中です。
詳細が決定次第お知らせしますので、まずはエントリーしてお待ちください!

※各日程にて、営業職向け、開発職向け、エンジニア職向けの
 説明会を実施しております!
 ご都合の合う日時にご予約をお待ちしております!

また当社は、ご都合のよい場所とタイミングでご視聴いただける
WEB会社説明会も導入しております。
遠方にお住まいの方はもちろん、
どなたでもお気軽にご予約ください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社ではフリーアドレスを採用。営業とシステム開発との連携などもしやすくなっている。またフレックスタイムも導入されており、営業などは直行直帰も可能だ。
PHOTO
測量技術の進歩と共に歩み、今では位置情報の分野で確固たる地位を築くまでに成長した。主力製品のWingシリーズを始め、自社で開発したソフトウェアやサービスも多い。

充実した研修や実務を通じ、測量・位置情報のプロへと着実に成長できます。

PHOTO

「新卒で入社できる会社は、生涯に1つだけ。納得のいく就職活動をしてください。当社ではITや測量、自動運転等に興味があり、素直で真面目な方に期待します」と後藤さん。

●長期の研修で会社全体の動きを理解できました!
私は学生時代に情報系を学び、新卒で入社しました。さまざまな『現場』で用いられるIT技術の中でも、地理空間情報という特殊な分野で、業界をリードする活動ができると思ったのが志望動機です。
入社後は1カ月間の全職種共通の研修後、12月までWebマーケティング、営業企画、モビリティ事業本部など、営業系の各事業部で研修が行われました。1月に仮配属、4月より正式配属となりましたが、1年間に及ぶ研修期間で、上司との営業同行等を通じ、営業としての基礎を実践で学ぶことができました。「何でも聞いて」と言われていたので、とにかく積極的に質問を投げかけたものです。
私の部署では自社開発製品である測量用のCADや、3次元点群編集ソフトウェアに加え、ドローンなども扱っています。営業活動としては、お客様のお困りごとをお聞きし、その解決策をご提案。ご契約後にはソフトウェアのセットアップや使い方のご説明なども行っています。間接的ではあるものの、当社のソフトウェアが公共事業に役立っていると思うと、大きなやりがいを感じます(後藤有輝/東海営業所/2021年入社)。

●誰もが安全に運転できる、社会への貢献が私の夢です。
学生時代の学びはメカトロニクス。先進運転支援や自動運転の開発に興味を持っていました。当社を選んだのも、MMSという計測車両装置によって取得したデータを当社のソフトウェアで加工した高精度3次元地図が自動運転に役立つと知ったからです。
入社後の1カ月は全職種共通の研修を行い、5月から開発言語研修として、C++という言語を用い、プログラミングの基礎を4カ月ほどかけて学びました。その後、製品開発部署にてOJTとして既存製品の改良等に携わり、2年目の4月に正式配属となりました。
1年目は、C++でのプログラミングの際に、部署内の全上司・先輩がソースコードから動きまでを確認し、細かいアドバイスをしてくれました。おかげでユーザーにとって、より使いやすい改良の仕方などがわかりました。
今は3次元の点群から、車両の走行に必要なデータを抽出するシステムの開発に携わっています。少しずつできることが増えていくのが今のやりがいです。また私たちが手がけたソフトウェアをもとに、自動運転の車両の開発などにも活かされると思うと、今からワクワクします(宮崎大和/MMS製品開発部/2021年入社)。

会社データ

プロフィール

国民の財産である土地に係る不動産登記測量の分野など、様々な測量の分野の技術発展とともに当社は歩んできたとも言えます。いま、その技術は震災復興の現場に限らず、日本独自の衛星測位システムの実用化や研究が進む自動運転技術の実用実現に向けた研究分野でも活かされています。今後も様々な場面で当社技術が多岐に亘り利用されることを当社は目指しています。

事業内容
当社は名古屋市に本社を構えるソフトウェア開発会社です。1970年の創業以来、測量に係るシステムの技術発展とともに成長してきました。当社の経営方針である”社是”のひとつ「知恵」により「測量」さらには「位置情報」のノウハウを提供することで社会に貢献しています。当社は現在2つのセグメントを展開し、道路や建物の建設、整備に欠かせない測量の分野から、未来に向けて進化する高精度な衛星測位を利活用した位置情報や自動運転の分野まで、わたしたちの暮らしに豊かさをもたらす技術で発展を続けています。

■公共セグメント
測量業・建設業・土地家屋調査士業などの業種に向け、最新測量技術の利用、業務効率化、コスト圧縮を提案するアプリケーションの開発・販売を行っています。
ソフトウェアのみをお客様に供給するのではなく、計測機器の販売・レンタル・メンテナンスをラインナップに加えることにより、測量業務においてワンストップでお客様の幅広いニーズにお応えし、サポートすることを目指しています。
公共分野においては三次元データの利活用が進んでいることから、当社が独自に開発した大容量点群の高速処理技術と、三菱電機(株)製の移動式計測システム「モービルマッピングシステム(MMS)」の利活用による業務の効率化を提案しています。

■モビリティセグメント
MMSで計測したデータを元に高精度3次元地図を作製する技術を開発し、自動車メーカー、サプライヤ等に自動運転用の地図データベースを提供しています。
これまでに100を超える様々なフィールドで自動運転実証実験を行い、その実績をもとに地方自治体や企業等に向けて社会実装に向けたコンサルティングをしています。
自動運転の延長線上にある、全ての人にとって快適で質の高い持続可能な社会・スマートシティの実現に向け、今後も研究開発、実証実験等の取り組みを続けていきます。

これまで測量市場で培ったノウハウを活かし、高精度に位置を特定する技術のさらなる発展に向け研究開発を進めるとともに、自動運転をはじめとする新たなソリューションの展開に挑み、社会に貢献します。

PHOTO

当社保有の自動運転車両です。全国の自治体で実施している自動運転の実証実験の場で姿を見かけることがあるかもしれません。

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル
本社電話番号 052-950-7500
設立 1970年8月
資本金 19億2,251万円
正社員 男性110名 女性29名(2023年9月現在)
売上高 2023年3月期 44億6,338万円
事業所 北日本営業所          :宮城県仙台市
首都圏営業所          :神奈川県横浜市
東海営業所           :愛知県名古屋市
関西営業所           :兵庫県西宮市
中四国営業所          :広島県広島市
九州営業所           :福岡県福岡市
上尾サテライトオフィス     :埼玉県上尾市
モビリティセンター・R&Dベース :愛知県名古屋市
G空間サテライトセンター     :長野県塩尻市
主な取引先 ■ 公共セグメント
三菱電機(株)、富士通JAPAN(株)、官公庁、学校、研究機関、測量・土木建設コンサルタント、司法書士、土地家屋調査士、建設業、測量機器メーカー、計測機器メーカー、測量機器販売店

■ モビリティセグメント
(株)ティアフォー、三菱電機(株)、KDDI(株)、岡谷鋼機(株)、ダイナミックマップ基盤(株)、損害保険ジャパン(株)、自動車メーカー、地図関連企業各社
グループ会社 (株)スリード
(株)三和
A-Drive(株)
(有)秋測
平均年齢 40.4歳(2023年3月31日現在)
平均給与 610.9万円(2021年3月31日時点)
売上高推移 2021年3月期 35億8,900万円
2022年3月期 41億9,000万円
2023年3月期 44億6,338万円
法人株主構成 三菱電機(株) 6.43%
KDDI(株) 5.15%
沿革
  • 1970年
    • 加藤清久が「技術で貢献」を目指し(株)アイサンを設立
  • 1974年
    • 測量計算プログラム「測量計算書」発売
  • 1984年
    • 測量計算プログラム「WING」発売
  • 1989年
    • 測量CADシステム「HYPER WING」発売
  • 1992年
    • 商号を「アイサンテクノロジー(株)」に変更
  • 1994年
    • 測量CADシステム「Pro Wing」発売
  • 1997年
    • 日本証券業協会に株式を店頭登録
  • 2000年
    • 測量CADシステム「Wingneo」発売
  • 2004年
    • ジャスダック証券取引所(現東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場
  • 2007年
    • プライバシーマークを取得
  • 2009年
    • MMS初号機導入
  • 2010年
    • 子会社「(株)スリード」(現連結子会社)を設立
  • 2011年
    • 測量CADシステム「Wingneo INFINITY」発売
  • 2012年
    • 準天頂衛星みちびき初号機からの補強データを利用する日本初「高精度単独測位」システム「QZS Proove Tool EX」発売
  • 2015年
    • 内閣府よりSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)のダイナミックマップ構築に向けた調査業務を7社による「ダイナミックマップ構築検討コンソーシアム」として受託
  • 2016年
    • 愛知県による県内15市町における自動走行の社会受容性実証実験事業受託
      中小企業庁『「はばたく中小企業・小規模事業者300社」2016』に選定
  • 2017年
    • 岡谷鋼機(株)との資本提携
      大規模点群高速編集ツール「WingEarth」発売
  • 2018年
    • KDDI(株)との資本・業務提携
  • 2019年
    • 損害保険ジャパン日本興亜(株)、(株)ティアフォーと「Level 4 Discovery」の共同開発に向けた業務提携を発表
  • 2020年
    • 高精度三次元地図の計測事業強化と自動運転実用化に向けた取り組みの一環として、新拠点「アイサンモビリティセンター」を開設
      測量機器に関する総合サービス事業の新拠点「GEOMARKETセンター」を開設
  • 2021年
    • (株)三和の株式を取得、子会社化
  • 2022年
    • 東京証券取引所市場再編に伴い東京証券取引所スタンダード市場に移行
  • 2023年
    • 三菱商事(株)と共同で「A-Drive(株)」を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 2名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.2%
      (41名中5名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
入社後1カ月間は、職種に関係なく全員新人研修を受けていただきます。マナー研修をはじめ、測量の基礎を学ぶと同時に、「考える」ことをテーマにしたグループワークなども行います。
その後、総合職もしくはシステム開発職で、実務の基礎を学びます。ただし、7月の正式配属までは、適性を見るための試用期間です。
適性と希望を考慮した正式配属後には、営業職は先輩社員によるOJTをメインに業務を覚えていきます。販売のみの仕事ではなく、技術営業の要素が濃い仕事になるため、現場でのコミュニケーションの取り方や、必要な知識などを、先輩と同行することで学んでいただきます。また定期的な面談を行い、悩みや不安などをヒアリング。上長とともに解決していきます。
システム開発職では、プログラミングを一から勉強し、実際の製品に触れながら、必要な知識を身につけていきます。
経験豊富な先輩社員が多く、何でも気軽に聞ける環境ですので、疑問点などは積極的に聞いて、どんどん吸収してください。

【フォローアップ研修】
いずれの職種も高い専門性を必要とする仕事ですので、一年間は研修という感覚で、じっくりと学んでいただきます。自信をもって、その後の担当業務へ移行できるよう、責任をもってフォローアップします。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得報奨金制度
 業務に関連する資格を取得する際、合格時に受験料+資格レベルに応じた報奨金を支給
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事評価制度システムによる職種別・職位別の目標設定・面談・評価を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、大阪大学、東京農工大学、愛知工業大学
<大学>
愛知大学、愛知工業大学、大阪市立大学、学習院大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、芝浦工業大学、大同大学、玉川大学、中京大学、富山大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、三重大学、名城大学、立命館大学

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年(予)  
-----------------------------------------------
高校卒   ー    1名   ー
大学卒   4名   4名   4名
大学院卒  1名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 1 5
    2021年 3 1 4
    2020年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 4
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

先輩情報

チャレンジ精神を大切に、より良い開発環境へ
F.K
2022年入社
大同大学
情報学部 情報システム学科
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp60670/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アイサンテクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイサンテクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイサンテクノロジー(株)の会社概要