予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たち京都信用金庫はお客様の事業を考え、お客様のしあわせづくりに貢献し、ゆたかなコミュニティを築くことを使命としています。
< プロジェクト方式による本業支援 > 地域やご事業の課題に対して積極的に関わり、「お節介」を焼く集団としてお客様の課題解決に取り組みます。個々のお悩みに対して、営業店、本部の垣根を越えてプロジェクトメンバーを募り、アイデア・工夫・提案を持ち寄り、寄ってたかってお客様のことを本気で考え、サポートしています。< 京信人材バンク > 「まちのワークインフラ」をコンセプトとして社内ベンチャー事業「京信人材バンク」を設立しました。社会課題となっている事業者と働き手の「人材のミスマッチ」に対して、「京信人材バンク」が雇用課題を解決する人材紹介を行います。地域のネットワークを活かして信頼で人をつなぎ、今までの枠を越えた働き方の実現、そして人材と雇用の最適なマッチングを目指します。< 創業支援 > 新しく事業を始める方は地域の宝であると考え、起業される方や創業間もない方を応援するため、当金庫では創業から成長期にかけての資金需要にお応えするローン「ここから、はじまる」を取り扱っています。また、2013年10月に日本政策金融公庫と創業分野での連携を開始し、2014年5月からは協調融資「公庫から、はじまる」の取扱を始めました。2013年度に創立90周年事業として、「起業家EXPO」を創設し、独創的・革新的な事業に取り組み、地域経済の活性化に貢献している起業家を顕彰しています。< ビジネスマッチングの推進 > 企業が抱える様々な課題の解決をサポートするために、お客様の持つモノ・技術・サービス・情報を繋ぎ、新たなビジネスを生み出すお手伝いをするビジネスマッチングに取り組んでいます。その一環として、全職員が社内ネットワークを通じて情報交換できる「ビジネスマッチング掲示板」を活用。この掲示板上で、職員一人ひとりがお客様からお聞きした夢や課題を共有し、お客様同士の絆づくりの輪を広げています。< リモート事務チーフ > 営業店での預金事務、相続事務、預り資産事務、融資事務等、各事務の確認・フォローをしていた「事務チーフ」を本部に集中し、「リモート事務チーフ」を導入しました。テレビ会議システムを通じて営業店職員に寄り添い、各種事務の指導とサポートを行うことで、営業店職員の店頭における相談業務の充実を図り、質の高い接客の実現を目指しています。
<大学院> 京都大学、立命館大学 <大学> 追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸女子大学、滋賀大学、下関市立大学、信州大学、成安造形大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京農業大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、長野大学、奈良女子大学、花園大学、広島大学、広島市立大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福知山公立大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 平安女学院大学短期大学部、龍谷大学短期大学部、華頂短期大学、池坊短期大学、京都文教短期大学、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部