最終更新日:2024/8/23

(株)ミツエーリンクス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
9,980万円
売上高
非公開
従業員
465名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

取引先は日本を代表する大手クライアント。

会社説明会エントリー受付中! (2024/02/13更新)

PHOTO

2025年度卒の新卒採用を開始いたしました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
年次や経験に関係なく、やる気のある人材に責任とやりがいの大きな仕事を任せてもらえるので、若手のうちから活躍できる社内風土があります!
PHOTO
風通しが良く、働きやすい環境があるのもミツエーリンクスの魅力。フリースペースやミーティングの場所が数多く設け、リフレッシュにも活用されています!

高度な技術力とコンサル力を融合し、高い効果を持ったコミュニケーションを創造する。

PHOTO

「ミツエーリンクスは理論や分析に基づいたクリエイティブを大切にしている企業です」

■ただ美しいだけでなく、クライアントの求める効果を実現できるWebサイトを生み出す。

ミツエーリンクスは1990年の設立以来、Webの発展とともに成長を続けてきた企業です。業界では大手と呼ばれる規模にまで成長し、数多くのクライアントからの信頼を獲得してきました。
約30年の歴史の中、インターネットの技術は劇的に進化してきました。文字やグラフィックを使った情報を発信していればよかった黎明期から、動画を使った表現、スマホ・タブレットなど多彩な情報端末への対応、さらにはネットとモノがつながるIoTの世界へ。こうした変化の荒波を乗り越えるには、高い技術力が欠かせません。最先端のテクノロジーをリードし、クライアントが求める効果を実現するWebサイトを生み出すことのできる技術力が、私たちの特徴です。

その一方、多彩なテクノロジーから何を選択し、どのようなWebサイトを作り上げるかというコンサルティング力も、ますます重要性を増しています。文系・理系という出身の別を超えて「Webが好き」という好奇心旺盛な人材が集まっていることが、当社の大きな強みになっています。
私たちに求められているのは、クライアントのビジネスに貢献するためのコミュニケーションを創造することであり、Webサイトはそのためのツールに過ぎません。それを踏まえたうえで、いかに優れたユーザー体験を提供できるかが、私たちにとって最大のテーマです。

■自由で風通しの良い環境が、優れたWebソリューションを創造

社内ではプランナーやディレクター、UIデザイナー、プログラマーなど、さまざまな職種のスタッフがワンフロアの中で机を並べて働いています。いつでも直接顔を合わせてコミュニケーションをとることができる風通しの良い環境のもと、優れたWebソリューションを生み出しています。
社風を象徴するのが「10%のプロセス、90%の自由」という言葉です。制作物の品質を守るための基本的なプロセスは厳守していただきますが、それ以外の個別の対応については各自に任せています。この社風のもと、入社年数が少なくてもチームのリーダーになることも珍しくありません。

<エグゼクティブ・フェロー/木達一仁>

会社データ

プロフィール

ミツエーリンクスは、顧客企業さまのビジネスを持続的発展に導くコミュニケーション・デザイン・カンパニーです。

ミツエーリンクスは1990年というIT分野の幕開けともいえる時期から、デジタルコンテンツを中心に、数々のユニークなサービスを提供してきました。顧客企業さまのマーケティングやブランディングをデジタルメディアで実現し、また継続的に改善し続けるべく、コンテンツ(映像・音声を含む)およびUIの企画・設計・実装、Webサイトの構築・運用を中心に、システム開発、アプリケーション開発、アクセシビリティ/ユーザビリティの向上、アクセス解析に至るまで、様々なサービスを包括的に提供しています。

ミツエーリンクスは、高い技術品質、プロセス品質、サービス品質と共に一連のサービスを有機的に統合し、機能的価値と情緒的価値に変換することで、企業・社会活動に貢献します。

事業内容
Webは、スマートフォン・タブレットなどのマルチデバイスの台頭、ソーシャルメディアの浸透、映像を活用したWebマーケティング分野の拡張など、年を追うごとに形を変えており、進化スピードの速い業界です。
ミツエーリンクスはこれからも新しい技術、分野に目を向け、業界を牽引していきたいと考えております。

■Webインテグレーション事業
プランニング/ブランディング
Webコンサルティング
クリエイティブデザイン/実装
リッチコンテンツ制作
Webコンテンツ制作/取材/ライティング
CMSソリューション
Webサイト運用・マネジメント
SMOソリューション
モバイル・スマートフォン対応

■コンサルティング事業
アクセス解析
Webアクセシビリティ
ユーザーエクスペリエンスデザイン

■システム開発事業
Webアプリケーション開発
スマートフォン向けアプリケーション開発

■動画・音声系コンテンツ関連事業
ビデオマーケティング
映像企画/シナリオライティング/収録/編集
業務系音声コンテンツの収録/編集

PHOTO

本社郵便番号 160-6133
本社所在地 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー33F
本社電話番号 03-5937-2891(代表)
設立 1990年7月
資本金 9,980万円
従業員 465名
売上高 非公開
事業所 ■大阪オフィス
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目23番15号 セントアーバンビル7F
(電話)06-6306-6391
■仙台オフィス
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー23F
(電話)022-217-6981 
グループ会社 (株)ミツエーリンクス クリエイティブ
(株)ミツエークラウドワーキング
ミツエーリンクス&パートナーズ LLC
(株)ミツエーI’O
取引社数 500社
資格ほか 品質管理の国際規格 ISO9001認証取得※
情報セキュリティ管理の国際規格 ISO27001/ISMS 認証取得※
プライバシーマーク制度認証取得
CMMI(Capability Maturity Model Integration)レベル2達成
シックスシグマ「ブラックベルト」認定者在籍
プロフェッショナル スクラムマスター レベル1 認定者在籍
Google アナリティクス認定パートナー
Google タグマネージャ認定パートナー
Google オプティマイズ認定パートナー
Google データスタジオ認定パートナー
GAIQ取得者在籍
W3C(World Wide Web Consortium)会員
UXalliance パートナー
APN(Amazon Web Services Partner Network)テクノロジーパートナー
日本マーケティング協会会員
電気通信事業者(A-12-04322)
沿革
  • 1990年~1991年
    • 1990年07月 (株)ミツエイリンクス設立(資本金200万円)
      1991年03月 事務所移転
      1991年05月 音声スタジオを開設
  • 1992年~1993年
    • 1992年04月 資本金を600万円に増資
      1992年06月 国際音声システム総合展に出展
      1992年07月 資本金を1,050万円に増資
      1992年08月 デジタル音声スタジオを開設
      1993年09月 事務所増床
  • 1994年~1995年
    • 1994年11月 インターネットビジネス準備室開設
      1995年03月 インターネットにおけるWebデザイン事業部を新設
      1995年07月 社名を「ミツエイリンクス」から「ミツエーリンクス」へ変更
      1995年08月 事務所移転
      1995年11月 インターネットにおけるシステム(プログラム開発)事業を開始
  • 1996年~1997年
    • 1997年07月 資本金を1,500万円に増資
  • 1998年~1999年
    • 1998年04月 資本金を2,000万円に増資
      1998年05月 事務所増床
      1998年09月 資本金を3,000万円に増資
             アウトソーシング事業部を増設
      1999年05月 ストリーム(動画配信)コンテンツ制作サービスを開始
      1999年07月 事務所増床
      1999年09月 資本金を3,500万円に増資
  • 2000年
    • 3月 業界初で品質保証の国際規格 ISO9001取得
         事務所増床
      8月 創立10周年事業として、日本赤十字社への寄付を開始
      10月 資本金を4,500万円に増資
      12月 プロセス給・目標管理給(MBO)・成果給からなる新人事制度を開発
  • 2001年
    • 1月 業界初で環境マネジメントシステム ISO14001取得
      5月 ITオペレーションサービス事業開始に伴い新事務所開設
      9月 国内初の苦情対応マネジメントシステム JIS Z 9920自己宣言
         国内初の情報セキュリティ英国規格 BS7799取得
  • 2002年
    • 2月 シックスシグマを問題解決手法として導入(社内研修開始)
      3月 資本金を6,000万円に増資
      5月 事務所増床
      8月 情報セキュリティ管理の適合性評価制度 ISMS認証取得
      11月 国内初のコンプライアンスシステム規格ECS2000自己宣言
  • 2003年
    • 3月 資本金を7,500万円に増資
      7月 プライバシーマーク制度認証取得
  • 2004年
    • 4月 W3Cメンバーに登録
      6月 事務所増床
      8月 世界初で苦情対応マネジメントシステムの国際規格ISO10002自己適合宣言
      10月 CMMI(Capability Maturity Model Integration)レベル2達成
         労働安全衛生マネジメント規格 OHSAS18001準拠
  • 2005年
    • 3月 資本金を9,980万円に増資
      8月 事務所移転
      10月 スタジオ移転
  • 2006年
    • 4月 エチオピアのアベベチ・ゴベナ孤児院支援プロジェクト始動
      7月 事務所増床
  • 2007年
    • 4月 事務所増床
      8月 ユーザーテスト・スタジオ開設
  • 2008年
    • 1月 事務所増床
      11月 eZ Systems AS と共同で eZ Systems Japan を開設
  • 2009年
    • 4月 エチオピアのアベベチ・ゴベナ孤児院に校舎が完成
      12月 HTML5 Japanese Interest Group 参加
      12月 twitterでの発言の影響力を解析するWebサイト「twimpact.jp」(ベータ版)を開設
  • 2010年
    • 4月 ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)2.0への標準対応を開始
      4月 BS-TBS番組「未来へのおくりもの」にて当社CSR活動「エチオピア5年プロジェクト」が紹介される
      8月 Google Analytics認定パートナー取得
      11月 当社スタッフ執筆『HTML5技術動向報告書2011』発売
  • 2011年
    • 1月 「OpenUM(※Open Universal Menu)プロジェクト」に参加
      11月 当社Google+ページとFacebookページを公開
  • 2012年
    • 1月 当社スタッフが執筆に参加した書籍『UXデザイン入門』発売
      2月 当社Webサイトをリニューアル
      4月 レスポンシブWebデザインの提供を本格化
      7月 本社移転
      11月 仙台オフィス開設
      12月 大阪オフィス開設
  • 2013年
    • 10月 マルチスクリーン・デザインの標準提供を開始
      11月 (株)プロネクサスと資本提携
  • 2014年
    • 4月 事務所増床
      8月 スタジオ移転
  • 2015年
    • 1月 「運用ファースト」をスローガンにサービスの提供を開始
      4月 大阪オフィス移転
      6月 「UI改善プラットフォーム運用支援」サービスの提供を開始
  • 2016年
    • 8月 大阪オフィス増床
  • 2017年
    • 9月 「UXグロースハック」サービスの提供を開始
  • 2018年
    • 1月 大阪オフィス増床
      5月 第2ユーザーテストスタジオを開設
  • 2020年
    • 1月 仙台オフィス増床

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.3時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新卒研修(入社後約1.5カ月)
・外部講師を招いてのビジネスマナー研修
自己啓発支援制度 制度あり
E-learningにて自己学習していただける制度がございます
メンター制度 制度あり
・新卒1年目は、他職種他部署の先輩社員にメンターとしてついていただきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし
■システム部門
国家資格取得(部門として取得推進、勉強会実施)

■営業・プランナー・ディレクター
GAIQ(Google Analytics Individual Qualification)
(社内セミナーの実施、業務時間活用推進)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
小樽商科大学、金沢美術工芸大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、静岡文化芸術大学、千葉工業大学、東京芸術大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、武蔵野美術大学、横浜国立大学、琉球大学
<大学>
愛知県立芸術大学、会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、岩手県立大学、大分大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、京都産業大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、公立はこだて未来大学、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌市立大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、湘南工科大学、昭和女子大学、女子美術大学、成城大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、デジタルハリウッド大学、帝塚山学院大学、電気通信大学、東海大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、北海道大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
ECCコンピュータ専門学校、専門学校桑沢デザイン研究所、神戸電子専門学校、サレジオ工業高等専門学校、清風情報工科学院、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、横浜デジタルアーツ専門学校

ニューヨーク州立大学バッファロー校

採用実績(人数) 18年  19年  20年  21年  22年  23年
―――――――――――――――――――――――――
26名  25名  24名  14名  25名  35名
採用実績(学部・学科) 文学部、法学部、理学部、理工学部、教養学部、社会学部、商学部、経済学部、経営学部、工学部、生産工学部、コンピュータ理工学部、ソフトウエア情報学部、事業構想学部、情報学部、情報環境学部、情報通信学部、経営情報学部、情報科学部、情報コミュニケーション学部、システム情報科学部、ネットワーク情報学部、メディア学部、メディア造形学部、国際総合科学部、芸術学部、美術学部、造形学部、デザイン工学部、デザイン学部、ライフデザイン学部、国際関係学部、生物資源科学部、現代文化学部、デジタルコミュニケーション学部、マネジメント創造学部、人間科学部、人間共生学部、家政学部、表象文化学部、生活科学部、芸術文化群、保険科学部、商学研究科、情報科学研究科、工学研究科、芸術学研究科、デザイン研究科、美術工芸研究科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 28 43
    2023年 15 20 35
    2022年 14 11 25
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 43
    2023年 35
    2022年 25

取材情報

若手社員が大手Webサイトづくりに参画!のびのびと挑戦を楽しめる理由とは?
Webディレクターの若手3名が会社・仕事の魅力を語ります
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp62164/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ミツエーリンクスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミツエーリンクスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミツエーリンクスの会社概要