最終更新日:2024/5/28

イチビキ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
愛知県

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

スーパーなどの小売店や、食品問屋を対象にしたルートセールスが中心です。小売の現場をよく見て、ニーズをつかみ、お客様の売り上げアップにつながる商品提案を行います。また、業務用商品の新規開拓にも力を入れています。最近はスーパー自体が生鮮コーナーにおいて加工度の高い商品の取り組みを強化していることから、自社の強みを活かしたメニュー提案などを行うことで、新しいお客様のニーズに対応した提案をしています。

配属職種2 製造職(製造管理)

製造現場では、働くメンバーの安全と製品の衛生を第一に考えながら、蓄積した技術、設備、また、一緒に働く従業員の力を結集させ、決められた品質、コスト、納期を守り、生産することが重要です。また、品質向上、効率アップを目的に、生産技術とともに現場の工程改善を行うことで、より良い商品作りを行っています。

配属職種3 製造職(生産技術)

品質向上、効率アップを目的に製造現場と協力し、工程改善を行っています。改善にゴールはなく、PDCAを繰り返すことによって、より良い商品作りにつながります。また、厳しい自社基準に基づいた検査・分析を行い、工場で作られる商品のひとつひとつの品質を守っていく重要な業務もあります。

配属職種4 開発職(商品開発)

マーケティングリサーチから商品開発、工場への導入、お客様に対する売り方提案まで商品のすべてに携わります。時代の変化やニーズをいち早く捉え、企画、試作を何度も繰り返し、やっとの思いで商品ができあがります。発売後も、常にお店に置いていただけるよう、営業と協力し、メニュー提案、使い方提案などを行っていきます。

配属職種5 開発職(研究開発)

新しい商品や製造方法につながる応用研究を行っていきます。研究内容は、イチビキの強みである「発酵、酵素、微生物」の技術力を活かしたものが中心で、最近では製薬会社とタイアップして、イチビキの味噌蔵に長年住み着いていた植物性乳酸菌を活用した味噌由来の乳酸菌新素材「蔵華(くらはな)乳酸菌LTK-1」を開発しました。技術開発としては、味噌・醤油の醸造技術の向上について、工場の生産技術課と協力して進めています。その他に、研究開発部門内にある分析センターにて、原料の残留農薬測定検査や重金属測定検査、商品の裏面記載してある栄養成分分析なども自社で行い、安心安全の取り組みに力を入れています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
選考方法 書類選考、グループでの選考、面接を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 エントリーシート(履歴書)、卒業見込証明書 、成績証明書等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

将来的に他の職種へ異動する可能性があります。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学 卒業見込みの方

(月給)201,900円

201,900円

大学院 卒業見込みの方

(月給)208,700円

208,700円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、遠隔地手当、通勤手当、家族手当、子女教育手当、単身独身別居手当、時間外勤務手当、他
昇給 年1回4月
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ●休日形態
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)
※年間所定休日は会社カレンダーによる(一部土曜・祝日出勤あり)
※製造部門はその他の部門とは別カレンダーで運用

●休暇・休業
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔等)、育児・介護休業 等

●年次有給休暇日数
初年度10日(半休制度あり)(入社6ヵ月後取得可能)※最高20日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸制度 :借り上げ社宅制度(愛知県・岐阜県以外の事業所に勤務する者)
     育児・介護休業制度、退職年金制度、再雇用制度
     従業員持ち株会制度、財形貯蓄制度、共済会
自己啓発:通信教育補助
保養所 :蓼科山荘(長野県茅野市)
その他 :ライフサポート倶楽部

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 栃木
  • 東京
  • 石川
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

営業職は、全国の営業事業所に勤務、
製造職は、愛知県・岐阜県の工場に勤務
開発職は、愛知県の開発施設に勤務

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    (休憩1時間)
    ※製造関連(工場)は8:30~17:45(交替勤務制度有り)
    ※開発関連部署はフレックス制

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒456-0018
住所:名古屋市熱田区新尾頭1-11-6
部署:経営管理本部 総務課
担当:安藤
TEL :052-671-9111
URL https://www.ichibiki.co.jp/
交通機関 「金山」総合駅より徒歩10分
イチビキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ