最終更新日:2025/1/13

(株)リカーマウンテン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(その他小売)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
京都府
資本金
5,000万円(2019年春変更)
売上高
731億円(グループ連結 2024年1月期実績)
従業員
2,480名 正社員493名、パート・アルバイト1,987名(2024年11月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

酒類業界のリーディングカンパニーとして、ユニークな企画・社風が自慢です!

\冬採用実施中!内々定まで最短2週間! 毎週WEB会社説明会開催中です/ (2025/01/08更新)

PHOTO


いま選考に参加して頂くと最短2週間で内定GET!

みなさん、こんにちは!
リカーマウンテン採用担当志水です♪

徐々に気温が下がってきて、冬を感じてきましたね。
私はこの時期、お鍋をつつきながらお酒を飲むのが大好きです!笑


リカーマウンテンの会社説明会では、お酒のことはもちろんですが
お酒業界のトレンドも合わせてお話しています。


お酒が好きな方、お酒の業界に興味がある方は
ぜひ一度ご参加ください~~~!

飲むのが好き!という方も大歓迎です♪


\マイナビだけでエントリー受付中です!/
WEB開催のため、ご自宅から気軽にご参加いただけます。
ご都合の良い日時をご予約下さい。


【お問い合わせ先】
TEL:075-213-8251
E-Mail:jinji@likaman.co.jp
採用担当 志水

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全国に191店舗を展開し、酒販業界において高い売上高を誇るリカマン。小売業でありながら商品企画から製造まで手がけ、世界各国への輸出にも注力している。
PHOTO
目利きのバイヤーが世界中から取り寄せたお酒を豊富に揃える。他にはない高級品やレア商品などを扱い、一般のお客様だけでなく、飲食店などのプロからも支持されている。

お酒の販売、自社商品の製造、イベント企画など多彩な事業を展開するリカマン

PHOTO

「当社ならワイン好きの人材が1年目から売場を任されることもあり得ます。接客上手、人材育成が得意など、強みを活かして活躍できる環境で個性を発揮しませんか」(渡邉)

【お酒のことならなんでもござれ!売る・造る・企てるを網羅】
お酒の総合商社として全国に189店舗(2024年1月時点)を展開するリカーマウンテン。当社は実店舗やオンラインショップでの販売、卸にとどまらず、自社オリジナル商品の企画・製造、イベント企画、輸出入など多彩な事業を手掛けています。

〈売る〉
例えば、販売ではウイスキーなどの有料試飲ができる店舗をオープン。銀座、梅田、国分町(仙台)の3店舗で10mlからの量り売りに対応しています。また、旗艦店となるRAKZAN三条御前では高級ラインのみを品揃え。こだわりあるお客様のご要望にお応えするとともに、集めたニーズを全国の店舗へ共有し、各店の品揃えの向上にも役立てています。

〈造る〉
当社のグループ会社がウイスキー蒸留所、ビール醸造所・レストランを運営していることをご存知でしょうか。自社ブランドのウイスキーは世界的に有名な品評会で金賞を受賞する本格派。国内での販売はもちろん、世界45カ国にも輸出しており、高い人気を博しています。自社ブランド品は他にもあり、入社2年目の社員が蔵元の開拓から携わった芋焼酎や店長が仕込みに携わった日本酒「店長出張仕込み」など、ラインナップは色々。当社が扱う約2万点の商品のうち、2~3割がオリジナル商品となっています。将来的には、より多くの商品を自社で企画・製造したいというのも当社のビジョンの一つです。

〈企てる〉
商品そのものの企画はもちろん、年に1度、自社で企画・運営を行う「ワインフェスタ」や「ウイスキーメッセ」、毎月恒例の催し物など、イベント企画にも注力。若手のうちから裁量大きく働ける当社なら、アイデアを活かして活躍することが可能です。

【店舗経験がすべてのベース。まずはお酒の知識習得を】
店舗で商品知識、顧客ニーズや売れ筋、店舗運営ノウハウ、マネジメントをしっかり学んだ後、次のキャリアを目指してください。私は1年目で副店長、3年目で店長になり、6年目にはエリアマネージャーとして10店舗を統括していました。現在は人事に携わっていますが、営業、バイヤー、商品企画など幅広く活躍できるのが当社の魅力です。お酒に強い・弱いは関係なく、興味があれば大歓迎。一人ひとりの個性を認め、適材適所で長所を伸ばす当社で、ぜひ皆さんの力を発揮してください。
(渡邉 淳/人事部 部長/2007年入社)

会社データ

プロフィール

●酒類における専門商社

1道1都2府32県で191店舗を展開し、価格競争の激化する酒販業界の中で、売上高西日本1位、売上伸張全国1位を誇る元気な会社です。
リカーマウンテンの知名度を日本一にするため、2030年までに全国制覇を目指しています!
社員の平均年齢は36歳。やる気があれば、早くから責任のある仕事を任せて貰えることも。意見を自由に発言でき、合理性があれば即座に実行に移される柔軟な社風があります。


●仕事はおもしろくて楽しいものであるべき

お客様のニーズに応えられる企業であるため、より専門性の高いサービスの提供に日々努めています。そのためには、社員一人ひとりの力がとても重要になります。
当社では、お客様により専門性のサービスの提供ができるよう、ワインアドバイザーやウイスキープロフェッショナルなど、若い社員の専門性を高めるため、様々なセミナーや海外研修を行い、社内の教育制度に力を入れています。

リカーマウンテンという会社が社員一人ひとりにとって自己を高め、人として、企業人として成長するための醸造所でありたいと願っています。

事業内容
◆“酒類における専門商社”として、多彩な取り組みを展開しています。

・酒類・食品の輸入、小売、卸売
・プライベートブランドの開発・販売
・情報誌『CavaTappi』の編集・出版
・ワインフェスタ、ウイスキーメッセなどの試飲イベント
・インターネット通販(ワインセラーやプレミア焼酎など)
・業務用卸販売
・クラフトビール、ウイスキー、焼酎の製造、販売
・酒類イベントの企画運営
・EC事業部(楽天・amazonなどの通販サイト運営)
・YouTubeチャンネル「リカマンチャンネル」動画投稿
本社郵便番号 600-8007
本社所在地 京都市下京区四条通高倉西入立売西町82 京都恒和ビル4F
電話番号 075-213-8251
設立 1990(平成2)年2月
資本金 5,000万円(2019年春変更)
従業員 2,480名
正社員493名、パート・アルバイト1,987名(2024年11月末現在)
売上高 731億円(グループ連結 2024年1月期実績)
事業所 1道1都2府32県、全国に191店舗展開中!!

【配送センター】
◆リカマン長浜流通センター
◆リカマン栗東流通センター

【営業所】
◆業務用卸部…京都山科センター
業績 酒類・小売りランキングで売上げ全国3位!経常利益は全国第1位を記録!
(2024年8月付、日経マーケティングジャーナル日本の専門店調査より)
店舗数推移 2024年   191店(2024年12月)
2023年   188店
2021年   183店
2019年   180店
2018年   178店
2015年   151店
2010年   100店
2005年   43店

2025年までに、全国200店舗出店を掲げています!
主な取引先 アサヒビール(株)/キリンビール(株)/サントリー(株)/サッポロビール(株)/白鶴酒造(株)/月桂冠(株)/宝酒造(株)/小西酒造(株)/味の素AGF(株)/キッコーマン(株)/株)ドウシシャ/カゴメ(株)/メルシャン(株)/MHDモエヘネシーディアジオ(株)/株式会社紀伊國屋/ペルノリカールジャパン(株)/AB Invev Japan合同会社/アクサス(株)/日本珈琲貿易(株)/伊藤ハム販売(株)/日欧商事(株)/伊藤忠食品(株)/モンテ物産(株)/三井食品(株)/(株)伊藤園/(株)なとり/日仏商事(株)/(有)稲葉商店/(株)エスサーフ/加藤産業(株)/(株)千成商会/ディオニー(株)/(株)三菱食品/ヤタニ酒販(株) など
関連会社 ●長浜浪漫ビール(株)
●(株)都光
●(株)イズミセ
●(株)田村商店
●GLダイニング(株)
●(株)ワイドナ
●天星酒造株式会社
平均年齢 36.5歳
沿革
  • 1990年
    • (株)リカーマウンテン設立
  • 1991年
    • ・本店・本社屋完成 虎姫本店開店(滋賀県長浜市五村)
  • 1995年
    • ・長浜浪漫ビール(株)を設立(グループ会社)
      ・LMカード会員様が10万人を突破
  • 1999年
    • ・インターネットホームページを開設し、通信販売を行う
  • 2000年
    • ・業務用卸業務を開始
  • 2001年
    • ・第2回関西IT戦略会議にて「関西IT活用企業百選」に選ばれる
  • 2002年
    • ・リデュース・リユース・リサイクル推進協議会より2002年(平成14年)度リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞を受賞
  • 2003年
    • ・年商100億円を突破
  • 2005年
    • ・正社員数が200名を突破
  • 2006年
    • ・京都本社開設(京都市下京区)
  • 2008年
    • ・年商300億円を突破
  • 2009年
    • ・正社員数が400名を突破
  • 2012年
    • ・約1,000種類のワインが試飲できる「リカマンワインフェスタ in KYOTO」を開催
  • 2014年
    • ・WEBショップ「リカマンショップ」が楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーを獲得
  • 2015年
    • ・年商500億円を突破
  • 2016年
    • ・アルミ缶回収により、3R推進功労者表彰にて「財務大臣賞」を受賞
  • 2018年
    • ウイスキーとクラフトビール200社が集うイベント、<ウィビアメッセ京都>を開催
  • 2020年
    • リカーマウンテン創立30周年
  • 2022年
    • グループ会社天星酒造(株)にて、「菱田蒸溜所」を設立。ウイスキー製造2拠点目を構える。
  • 2024年
    • 「リカマンワインフェスタ」初の大阪開催。過去最高動員数を達成。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
《研修制度》
●新入社員研修、中途社員研修、海外研修、商品開発研修
●アンバサダー研修(資格取得セミナー)、ほめ達(管理職)など
自己啓発支援制度 制度あり
《表彰制度》
年間社長金賞
月間MVP賞、新人賞など
永年勤続表彰(10年功労賞、3年功労賞)など
表彰された社員は、表彰状・トロフィー・賞金が全社員の前で授与されます!

《資格支援制度》
◆資格手当
ソムリエ(12,000円)
ワインエキスパート(10,000円)
ウイスキープロフェッショナル(10,000円)
ウイスキーエキスパート(5,000円) etc.

お酒に関する資格を取得して頂くと、毎月の給与に手当が付きます!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2度、上司との評価面談有。
現状の把握と今後の目標を共有。また、目指すキャリアステップに向けて人事異動希望アンケートも実施。

また、資格習得支援として社内アンバサダー制度有。
年に4回行われる講習に参加し、ソムリエやウイスキープロフェッショナルなどの上級資格を目指します。

社内検定制度 制度あり
《アンバサダー制度》
お酒のプロとして、様々な社内資格があります。
・ウイスキーアンバサダー
・ワインアンバサダー
・清酒アンバサダー 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知県立大学、愛知産業大学、愛知東邦大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、國學院大學、滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東亜大学、東海大学、東海学園大学、徳山大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、奈良大学、日本文理大学、花園大学、阪南大学、広島大学、福井大学、福井県立大学、福岡大学、佛教大学、三重大学、宮崎大学、名城大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
至学館大学短期大学部、滋賀短期大学、京都外国語短期大学、関西外国語大学短期大学部

採用実績(人数)       2019年 2020年  2021年 2022年 2023年 2024年
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
採用実績  43名  47名  18名   41名  42名  45名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 36 9 45
    2023年 34 8 42
    2022年 29 12 41

先輩情報

アピールするチャンスは無数にあります!
Y.H
2019年入社
地域政策学部
岡崎店 副店長
PHOTO

取材情報

好きなこと、強み、得意を活かして活躍できるのがリカマンの魅力!
2023年入社の同期3名に、それぞれの「いま」をインタビュー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp64088/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)リカーマウンテンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リカーマウンテンの会社概要