最終更新日:2023/9/12

(株)リカーマウンテン

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
京都府
資本金
5,000万円(2019年春変更)
売上高
673億円(2023年1月期実績)
従業員
2,140名 正社員490名、パート・アルバイト1,650名(2023年4月末現在)

酒類業界のリーディングカンパニーとして、ユニークな企画・社風が自慢です!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全国に187店舗を展開し、酒販業界において高い売上高を誇るリカマン。小売業でありながら商品企画から製造まで手がけ、世界各国への輸出にも注力している。
PHOTO
目利きのバイヤーが世界中から取り寄せたお酒を豊富に揃える。他にはない高級品やレア商品などを扱い、一般のお客様だけでなく、飲食店などのプロからも支持されている。

販売、製造、輸出入、卸、ECと全てに関わるお酒の総合商社です!

PHOTO

「お酒の魅力をお客様に伝えたい。資格を取得してプロを目指したい。お酒づくりからECサイトの運営、貿易実務など、いろんなことに挑戦できます」と語る大鐘さん。

【販売、製造、輸出入、卸、ECと全てに関わるお酒の総合商社です】
全国に187店舗(2023年2月時点)を展開するリカマンは、コロナ過においても順調に業績を伸ばし、2022年には過去最高益を達成。2025年に200店舗達成を目指しています。この成長の要因は、多彩な販売チャネルを持っているところ。一般のお客様向けの実店舗は豊富な商品揃えで家飲み需要に応え、EC事業でも酒のプロがおすすめするバイヤーセレクションなど、他にはない商品提案力が人気を集め、会社全体の業績をけん引しました。
最大の強みといえば、酒販業でありながら商品企画や製造も一貫して手がけていること。グループ会社ではウイスキー蒸留所とビール醸造所、レストランを運営し、独自ブランドを展開。ウイスキーは世界的に有名な品評会で金賞を受賞し、世界40カ国以上に輸出しています。

【世界に広がる多彩なステージで、あなたの夢を叶えよう】
新入社員は全員が基本店舗での接客販売からスタートします。1年目はお客様と接しながらニーズを知り、商品知識を深めていきます。2年目以降は店長や営業、バイヤー、商品企画など自分が築いていきたいキャリアに向けて専門的な知識を身につけてもらいます。年1回の人事部面談でチャレンジしたい部署を聞き、理想のキャリアをサポートする体制が整っており、社長に直接希望を伝えてキャリアチェンジを叶えた若手社員もいます。
社員のやりたいことに耳を傾け、「まずはやってみよう」と夢を応援するのも当社の特徴です。現にオリジナル焼酎の商品化は、焼酎をこよなく愛する入社2年目の女性社員が声を上げ、自ら協力していただける蔵元を探し、商品企画・開発に携わり、自分の名前をつけた焼酎を発売しました。このように自分が造った商品を全国の店舗で販売し、その反響をダイレクトに知れることもリカマンの魅力。さらにECサイトの運営や世界への輸出業務を経験できるチャンスもあります。
好きなお酒を仕事にしたい。お酒を通じて人と人をつなぎ、業界や地域の活性化に貢献したい。そんな思いを持ち、課題や苦労に直面しても諦めず、夢にチャレンジする強い志を持つ方々と一緒に頑張っていきたいと思います。

大鐘 雄介/人事部/2001年入社

会社データ

事業内容
◆“酒類における専門商社”として、多彩な取り組みを展開しています。

・酒類・食品の輸入、小売、卸売
・プライベートブランドの開発・販売
・情報誌『CavaTappi』の編集・出版
・ワインフェスタ、ウイスキーメッセなどの試飲イベント
・インターネット通販(ワインセラーやプレミア焼酎など)
・業務用卸販売
・クラフトビール、ウイスキーの製造、販売
・酒類イベントの企画運営
・EC事業部(楽天・amazonなどの通販サイト運営)
・TikTokアカウント「酒のリカマン」動画投稿
本社郵便番号 600-8007
本社所在地 京都市下京区四条通高倉西入立売西町82 京都恒和ビル4F
電話番号 075-213-8251
設立 1990(平成2)年2月
資本金 5,000万円(2019年春変更)
従業員 2,140名
正社員490名、パート・アルバイト1,650名(2023年4月末現在)
売上高 673億円(2023年1月期実績)
事業所 1道1都2府32県、全国に188店舗展開中!!

【配送センター】
◆リカマン長浜流通センター
◆リカマン栗東流通センター

【営業所】
◆業務用卸部…京都山科センター
業績 酒類・小売りランキングで売上げ全国3位!
(2022年8月付、日経マーケティングジャーナル日本の専門店調査より)
店舗数推移 2023年   188店(2023年4月)
2021年   183店
2019年   180店
2018年   178店
2015年   151店
2010年   100店
2005年   43店

2025年までに、全国200店舗出店を掲げています!
主な取引先 アサヒビール(株)/キリンビール(株)/サントリー(株)/サッポロビール(株)/白鶴酒造(株)/月桂冠(株)/宝酒造(株)/小西酒造(株)/味の素AGF(株)/キッコーマン(株)/セントラルジャパンロジスティックス(株)/(株)ドウシシャ/三笠コカコーラボトリング(株)/カゴメ(株)/メルシャン(株)/アクサス(株)/日本珈琲貿易(株)/伊藤ハム販売(株)/日欧商事(株)/伊藤忠食品(株)/モンテ物産(株)/三井食品(株)/(株)伊藤園/(株)なとり/日仏商事(株)/双日マシナリー(株)/(有)稲葉商店/(株)エスサーフ/加藤産業(株)/幸福米穀(株)/(株)千成商会/ディオニー(株)/(株)三菱食品/ヤタニ酒販(株)
関連会社 ●長浜浪漫ビール(株)
●(株)都光
●(株)イズミセ
●(株)田村商店
●GLダイニング(株)
●(株)ワイドナ
●天星酒造株式会社
平均年齢 36.4歳
沿革
  • 1990年
    • (株)リカーマウンテン設立
  • 1991年
    • ・本店・本社屋完成 虎姫本店開店(滋賀県長浜市五村)
  • 1995年
    • ・長浜浪漫ビール(株)を設立(グループ会社)
      ・LMカード会員様が10万人を突破
  • 1999年
    • ・インターネットホームページを開設し、通信販売を行う
  • 2000年
    • ・業務用卸業務を開始
  • 2001年
    • ・第2回関西IT戦略会議にて「関西IT活用企業百選」に選ばれる
  • 2002年
    • ・リデュース・リユース・リサイクル推進協議会より2002年(平成14年)度リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞を受賞
  • 2003年
    • ・年商100億円を突破
  • 2005年
    • ・正社員数が200名を突破
  • 2006年
    • ・京都本社開設(京都市下京区)
  • 2008年
    • ・年商300億円を突破
  • 2009年
    • ・正社員数が400名を突破
  • 2012年
    • ・約1,000種類のワインが試飲できる「リカマンワインフェスタ in KYOTO」を開催
  • 2014年
    • ・WEBショップ「リカマンショップ」が楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーを獲得
  • 2015年
    • ・年商500億円を突破
  • 2016年
    • ・アルミ缶回収により、3R推進功労者表彰にて「財務大臣賞」を受賞
  • 2018年
    • ウイスキーとクラフトビール200社が集うイベント、<ウィビアメッセ京都>を開催
  • 2020年
    • リカーマウンテン創立30周年
  • 2022年
    • グループ会社天星酒造(株)にて、「菱田蒸留所」を設立。ウイスキー製造2拠点目を構える。

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
《研修制度》
●新入社員研修、中途社員研修、海外研修、商品開発研修
●ワイン勉強会、アンバサダー研修(社内資格)、ほめ達(管理職)など
自己啓発支援制度 制度あり
《表彰制度》
年間社長金賞
月間MVP賞、新人賞など
永年勤続表彰(10年功労賞、3年功労賞)など
表彰された社員は、表彰状・トロフィー・賞金が全社員の前で授与されます!

《資格支援制度》
◆資格手当…ソムリエ          (12,000円)
      ウイスキープロフェッショナル(5,000円)
      ウイスキーエキスパート(3,000円)
       etc.

お酒に関する資格を取ると、毎月の給与に手当てが付きます!
その他、社内資格のアンバサダーを取得でも手当GET!
メンター制度 制度あり
《ブラザー・シスター制度》
入社後、一人ひとりに相談役が付きます。
悩みを相談したり、わからないことを聞いたり。
会社のことからプライベートなことまで相談できますよ!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2度、上司との評価面談有。
現状の把握と今後の目標を共有。また、目指すキャリアステップに向けて人事異動希望アンケートも実施。

また、資格習得支援として社内アンバサダー制度有。
年に4回行われる講習に参加し、ソムリエやウイスキープロフェッショナルなどの上級資格を目指します。

社内検定制度 制度あり
《アンバサダー制度》
お酒のプロとして、様々な社内資格があります。
・ウイスキーアンバサダー
・ワインアンバサダー
・清酒アンバサダー 等

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 34 8 42
    2022年 29 12 41
    2021年 13 5 18

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知県立大学、愛知産業大学、愛知東邦大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、國學院大學、滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東亜大学、東海大学、東海学園大学、徳山大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、奈良大学、日本文理大学、花園大学、阪南大学、広島大学、福井大学、福井県立大学、福岡大学、佛教大学、三重大学、宮崎大学、名城大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
至学館大学短期大学部、滋賀短期大学、京都外国語短期大学、関西外国語大学短期大学部

前年度の採用実績(人数)       2018年 2019年 2020年  2021年 2022年 2023年
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
採用実績   40名  43名  47名  18名   41名   42名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)リカーマウンテンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リカーマウンテンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リカーマウンテンの会社概要