予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「お酒の魅力をお客様に伝えたい。資格を取得してプロを目指したい。お酒づくりからECサイトの運営、貿易実務など、いろんなことに挑戦できます」と語る大鐘さん。
【販売、製造、輸出入、卸、ECと全てに関わるお酒の総合商社です】全国に187店舗(2023年2月時点)を展開するリカマンは、コロナ過においても順調に業績を伸ばし、2022年には過去最高益を達成。2025年に200店舗達成を目指しています。この成長の要因は、多彩な販売チャネルを持っているところ。一般のお客様向けの実店舗は豊富な商品揃えで家飲み需要に応え、EC事業でも酒のプロがおすすめするバイヤーセレクションなど、他にはない商品提案力が人気を集め、会社全体の業績をけん引しました。最大の強みといえば、酒販業でありながら商品企画や製造も一貫して手がけていること。グループ会社ではウイスキー蒸留所とビール醸造所、レストランを運営し、独自ブランドを展開。ウイスキーは世界的に有名な品評会で金賞を受賞し、世界40カ国以上に輸出しています。【世界に広がる多彩なステージで、あなたの夢を叶えよう】新入社員は全員が基本店舗での接客販売からスタートします。1年目はお客様と接しながらニーズを知り、商品知識を深めていきます。2年目以降は店長や営業、バイヤー、商品企画など自分が築いていきたいキャリアに向けて専門的な知識を身につけてもらいます。年1回の人事部面談でチャレンジしたい部署を聞き、理想のキャリアをサポートする体制が整っており、社長に直接希望を伝えてキャリアチェンジを叶えた若手社員もいます。社員のやりたいことに耳を傾け、「まずはやってみよう」と夢を応援するのも当社の特徴です。現にオリジナル焼酎の商品化は、焼酎をこよなく愛する入社2年目の女性社員が声を上げ、自ら協力していただける蔵元を探し、商品企画・開発に携わり、自分の名前をつけた焼酎を発売しました。このように自分が造った商品を全国の店舗で販売し、その反響をダイレクトに知れることもリカマンの魅力。さらにECサイトの運営や世界への輸出業務を経験できるチャンスもあります。好きなお酒を仕事にしたい。お酒を通じて人と人をつなぎ、業界や地域の活性化に貢献したい。そんな思いを持ち、課題や苦労に直面しても諦めず、夢にチャレンジする強い志を持つ方々と一緒に頑張っていきたいと思います。大鐘 雄介/人事部/2001年入社
<大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知産業大学、愛知東邦大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、慶應義塾大学、皇學館大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、國學院大學、滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東亜大学、東海大学、東海学園大学、徳山大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、奈良大学、日本文理大学、花園大学、阪南大学、広島大学、福井大学、福井県立大学、福岡大学、佛教大学、三重大学、宮崎大学、名城大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 至学館大学短期大学部、滋賀短期大学、京都外国語短期大学、関西外国語大学短期大学部