最終更新日:2023/4/7

(株)ジェイアール東海高島屋【JR名古屋高島屋】

業種

  • 百貨店
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(複合)

基本情報

本社
愛知県
資本金
100億円
売上高
1,724億円(2022年度)
従業員
1,029名(2023年3月1日時点)

【10/7 EXPO名古屋 出展!】 名古屋から全国へ新しい価値を発信!”未だ見たことのない”に挑む百貨店!!

会社紹介記事

PHOTO
一年目から挑戦できる環境。社員の成長あってこそお客さま満足は実現できると考え、充実した社員研修や自己啓発支援制度など、社員の自己実現の機会も積極的に提供します。
PHOTO
お客様に感動を与えるサービスを提供し続けるために、社員一人ひとりが高い主体性と挑戦意欲を持ち働いています。

「日本一エキサイティングなショッピングゾーン」を目指して

PHOTO

売上高日本一のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」をはじめ、従来の百貨店に捉われない発想で挑戦を続けています。

当社は、日本の大動脈・東海道新幹線を運行する東海旅客鉄道株式会社(JR東海)と百貨店業界の大手である株式会社高島屋が共同で創りあげた会社です。

名古屋駅直上の立体都市・JRセントラルタワーズの中核施設である複合型大型百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」(百貨店業)と、名古屋駅JRゲートタワーのメインテナントとして2017年に開業し、150を超えるショップを集積した「タカシマヤ ゲートタワーモール」(不動産賃貸業)、2021年大名古屋ビルジング1・2階に開業した日本最大級の高級時計売場である「ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン」を運営しています。

2022年3月15日には、イオンモール岡崎1階にデパ地下の人気ブランドをはじめ、百貨店ならではの本物志向のグルメを取りそろえた「ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン岡崎店」をオープンしました。

『未だ見たことのないに挑む』百貨店。開業から23年、日々挑戦と変革とを繰り返し、多くの驚きと感動を創りだしています。常に顧客ニーズと時代性にマッチした商品・売場展開・旬なプロモーションを仕掛け、モノを売るのではなく、新しい価値をつくり、名古屋から全国へ。多くの人々に出会いや感動をお届けする、「日本一エキサイティングなショッピングゾーン」を目指しています。

会社データ

事業内容
百貨店業
不動産賃貸業
本社郵便番号 450-6001
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番地4号
本社電話番号 052-566-1101
設立 1992年12月25日
開業 2000年3月15日
資本金 100億円
従業員 1,029名(2023年3月1日時点)
売上高 1,724億円(2022年度)
事業所 ジェイアール名古屋タカシマヤ
タカシマヤ ゲートタワーモール
ジェイアール名古屋タカシマヤ ウォッチメゾン
ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店
株主会社 東海旅客鉄道(株)、(株)高島屋、中部電力(株)、東邦瓦斯(株)、日本碍子(株)、日本車輌製造(株)、(株)みずほ銀行、(株)三菱UFJ銀行
平均年齢 39.1歳 (2023年4月1日時点)
平均勤続年数 12.2ヵ月 (2023年4月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.2年
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 49.8%
      (317名中158名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】販売力研修、ビジネスマナー研修、販売手続き研修、包装研修、レジ研修など実務の基礎となる研修を行います。

【その他】
在籍年数や職級にあわせて、必要となる販売力やビジネススキルを身に付ける研修を実施し、社員の成長をサポートしています。
・階層別研修
・自己啓発支援制度
・通信教育補助
・特色あふれる社内セミナー  など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の費用補助あり

メンター制度 制度あり
細やかな指導育成を行うトレーナー制度、先輩社員から能力開発等の指導を受けられるメンター制度があります。※現在、フルキャストのみを対象
社内検定制度 制度あり
お客様により質の高い接客をご提供する為に、資格取得の支援を積極的に行っています。資格を有し、専門的な知識をもった社員が売場で活躍しています。

【社内資格】
・コスメティックアドバイザー
(化粧品に関わる社内資格制度)
・シューアテンダント
(婦人靴、紳士靴・子供靴など靴に関わる社内資格制度) など

【社外資格】
接客販売技能検定(国家検定資格)
百貨店食品安全アドバイザー
(日本百貨店協会主催 認定資格) など

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 17 21
    2022年 3 21 24
    2021年 7 21 28

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学院>
法政大学、京都大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪体育大学、帯広畜産大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、金沢大学、鹿児島大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜大学、神戸大学、神戸市外国語大学、慶應義塾大学、埼玉大学、滋賀大学、信州大学、静岡大学、椙山女学園大学、上智大学、中央大学、中京大学、中部大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京女子大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、名寄市立大学、南山大学、日本福祉大学、日本女子大学、日本大学、名古屋女子大学、法政大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、フェリス女学院大学

前年度の採用実績(人数)          2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------------------------------------
フルキャスト    10 名  12 名  30 名  9 名  8 名
キャスト       14 名  23 名  16 名  19 名  18 名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ジェイアール東海高島屋【JR名古屋高島屋】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイアール東海高島屋【JR名古屋高島屋】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェイアール東海高島屋【JR名古屋高島屋】の会社概要