予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/26
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
JA-LPガス情報センターの採用担当です。 2025年卒採用は現在、マイナビ人材紹介を 通して行っています。 当社に興味を持った皆さまには、お手数ですが、マイナビ人材紹介にご連絡していただくようお願いいたします。
「長く働き続けるには、一緒に働く人たちと職場の雰囲気が大事だと思い、どこよりも働きやすそうに感じた当社を選びました」と話してくれたK.Yさん。
学生時代に理工学部で燃料電池の触媒に関する研究を行っていたこともあり、就職活動ではガスの知識を活かすことのできる企業を中心に会社選びを進めました。重視したのは、ワークライフバランスが取りやすく、若手のうちから活躍できるという点です。当社を選ぶ決め手となったのは、平均残業時間が月10時間と短く、家賃補助をはじめとする福利厚生制度が充実していたこと。そして役員面接の際に、学生時代のアルバイトで販売・発注管理に携わっていたことを話したところ、「その経験を思う存分発揮してほしい」と大いに勇気づけられた点でした。入社後は営業所の配属となり、全農グループの全体研修や外部研修を受けながら、主にOJTで業務を遂行するための基本的な知識やスキルを身に付けていきました。最初の2年間は先輩のもとで基礎業務を重点的に学び、3年目以降は各エリアの主担当として、当社のシステムの推進及び保守管理に携わっています。現在は関東営業所に所属し、埼玉・群馬エリアの計8万戸を担当。お客さま宅のガスメーターの情報を電話回線や無線を通して集中監視センターに送信する「NCU(伝送装置)」設置の営業や、無線基地局の整備計画の策定に取り組んでいます。創意工夫を積み重ねることでさまざまな課題を乗り越え、営業目標を達成できたときには、大きなやりがいを感じられますね。関東営業所のメンバーは11人。上司や先輩が日頃から積極的にコミュニケーションを取ってくれることもあり、わからないことがあれば気軽に相談することができます。また、年に一度、全国の社員が集まる研修会では、営業所や部門の垣根を越えて親睦を深めることができます。社員同士の仲が良く、風通しのいい職場ですね。新型コロナウイルスの感染拡大以降はなかなか実現できていませんが、アフター5は食事に出掛けることもありますし、休日は地域のグラウンドを借りてキャッチボールやフットサルを楽しむこともあります。また、高校生の頃から続けている趣味のバドミントンの練習に週2回参加する等、仕事もプライベートも大変充実しています。今後、目指していきたいのは、与えられた目標を毎年着実に達成していくことです。ゆくゆくは営業所以外の部門でもさまざまな経験を積み、当社の業務の全体像をつかんだうえで、組織を引っ張っていけるような人材になりたいと思っています。関東営業所 K.Yさん(2015年入社/理工学部卒)
◆(株)JA-LPガス情報センター誕生の背景(株)JA-LPガス情報センターは平成10年4月に「お客様の安全と便利を追求するため」JAグループとNTTグループの合弁会社として誕生しました。それから20年、高度なネットワークシステムを駆使して、お客様の安全と安心を提供してきました。◆最先端の情報技術を駆使し、お客様に安心を提供する現在、JAグループは農村地域を中心とする約203万戸にLPガスを供給しています。当社ではその中の約135万戸をネットワークでつなぎ、サービスを提供しています。全国のLPガスご利用家庭の状況を365日24時間把握するために、高度な情報ネットワークを駆使し、お客様の「安心、安全」を創り上げてきました。現在、約135万戸のお客様にサービスを提供しています。今後もより多くのお客様に「安心・安全」を提供できるよう、事業に邁進いたします。
1998年設立の歴史の浅い会社。これから牽引していくのは若手社員。毎年、研修を通して若手社員のスキルアップを図っています。
<大学院> 弘前大学、龍谷大学 <大学> 青森大学、麻布大学、宇都宮大学、大分大学、大阪学院大学、大阪産業大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州産業大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉工業大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院八王子専門学校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp64714/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。