予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
担当の舩橋さん。
独立系システムインテグレーターとして企業のシステム開発を手がけている当社。これまで、保険会社の契約管理システムや通信会社の顧客料金管理システム、航空会社のチェックインシステムなどに携わってきました。また、携帯電話ショップの端末システムや音楽の配信システムなど、人々の暮らしの身近なところでも私たちの技術が活用されています。当社は、安定した経営基盤を足がかりとして着実な成長を遂げてきました。11期連続で売上アップを達成し、2021年には売上130億円に到達しました。また、現状に決して満足することなく、AIやクラウド、RPAといった最先端技術を活用した開発にも力を注いでいます。私たちの強みは、技術力に加えて高いマネジメントスキルを有していることです。組織のプロジェクトマネジメント力を評価する国際指標「CMMI」は、最高ランクのレベル5を継続して達成。また、国際的なプロジェクトマネジメント資格「PMP」の取得者は全社員の4割を超えています。当社で働く魅力は、お客様との距離が近く、アイディアをかたちにするチャンスが多いことです。技術力とマネジメント力を兼ね備えた、ワンランク上のエンジニアをめざして成長することができるでしょう。また、頑張りを公平に評価する社風も魅力のひとつ。入社4年目でサブリーダーを任されているメンバーや、30代で事業部長や役員に抜擢されたメンバーも存在します。働きやすい職場づくりにも注力しています。年間休日は120日以上、残業は月平均14時間程度と、ワークライフバランスの良さが抜群です。ライフステージが変化しても活躍し続けられる環境が整っており、女性エンジニアが多数活躍中。男性社員の育児休業取得も珍しくありません。入社後2カ月間の新人研修のほか、勉強会や奨励金などによって資格取得も後押し。人材育成に力を注いでいるので、プログラミング経験がない方も安心してキャリアの第一歩を踏み出せます。主体的に行動できる方や成長意欲の高い方、積極的に意見や提案を述べられる方なら、当社のフィールドで成長していけるでしょう。
幅広い業界や技術に携わることができるのは、40年以上続く独立系企業だからこそ。先端技術分野にも積極的に進出し続けており、SEとして成長できる環境です。
<大学> 会津大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、帯広畜産大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、岐阜大学、杏林大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、湘南工科大学、尚美学園大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、獨協大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、白鴎大学、八戸工業大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福岡工業大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、明星大学、山形大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学