予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/7/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「当社はお取引先様に大変恵まれた会社です。目指すところは、お客様に感動を与えられるご提案で常に時流に先んずる会社となることである」と語る取締役社長の中野 彰一氏
当社はもともと1971年にパンチカード(紙に穴を開けて情報を記録していた記録メディア)の情報を管理する刈谷ビジネスセンターとして創業。その後、トヨタグループの鉄鋼メーカーであり部品サプライヤーである愛知製鋼(株)の資本参加を受け、各取引先の生産管理システムや巨大設備の制御システムの開発、バーチャルな世界でモノづくりを行うデジタルエンジニアリングなどを得意とする会社へと事業を拡大。時代の最新テクノロジーに携わる会社として、柔軟に事業を発展させてきました。当社の特長は、トヨタグループの中でも一つの取引先に依存せず、幅広い企業とお取引きがあること。そして、生産系を主体にしたIT化、業務改革に資するシステムをワンストップで提供してきたことです。
総合SIベンダーとして、“モノづくり”を経営戦略から、IT導入・構築・運用・保守まで幅広くサービスを提供しています。
<大学院> 愛知県立大学、金沢大学、信州大学、大同大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、福井大学、名城大学 <大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、金沢大学、近畿大学、岐阜大学、静岡大学、島根大学、信州大学、鳥取大学、大同大学、中京大学、中部大学、日本大学、富山県立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学、南山大学、福井大学、福島大学、三重大学、名城大学、山形大学、山梨大学、立命館大学
あ:愛知大学、愛知教育大学、愛知県立大学(大学院)か:金沢大学(大学院)、近畿大学さ:静岡大学、信州大学(大学院)た:大同大学(大同工業大学)、中京大学、富山県立大学な:名古屋大学(大学院)、名古屋工業大学(大学院)、南山大学(大学院)は:福井大学(大学院)ま:三重大学、名城大学(大学院)や:山形大学、山梨大学ら:立命館大学 他