予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!スターキャットの採用担当です。エントリー受付を開始しました。トップメッセージや先輩社員の紹介などより詳しい採用情報を知りたい方は、下記の当社新卒採用サイトをご覧ください。☆2025年度新卒採用サイト☆ https://www.starcat.co.jp/recruit/
スターキャット(株)は、1990年名古屋の中心・中区から放送をスタート。今では名古屋市14区と近隣の市町にまでサービスエリアを拡大しました。テレビは本格的なデジタル放送多チャンネル時代を迎え、通信環境は無線ブロードバンドやスマートフォン・タブレット端末などが普及しました。人々のライフスタイルも変化し、それに伴いケーブル事業の経営環境も目まぐるしく変化しています。名古屋という都市部でどうしたらお客様に満足度の高いサービスを提供できるだろう。地域に根ざした「スターキャット」だからできるサービスって何だろう。あなたの考えを聞かせてください。「スターキャット」にTV局のような華やかなイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、広告収入で成り立つ民間放送局と違い、ケーブルテレビの番組制作は、お客様一人ひとりの加入料で成り立っています。地道な加入営業やお客様サービス、厳しい競争時代だからこそ、原点ともいえる地域に密着した営業スタイルが求められます。都市部は年齢層がとても幅広く、単身者が多いことも特徴。テレビの視聴時間が長い方が多いご高齢者に、多チャンネル放送の見方をアドバイスするなど、お客様と直接触れあう、営業マンのきめ細かいサービスこそ大切です。また、ダイナミックに変貌する都心部では、マンションデベロッパーへのプロモートなど、大きな仕事を手がける醍醐味もあります。また、自主放送チャンネル「スターキャットチャンネル」では、とことん地域にこだわった新鮮な生活情報からエンターテインメントまで、暮らしを豊かにする身近な情報をお届けしています。
スターキャットは、1985年にケーブルテレビ事業会社として設立しました。多チャンネルサービスに、インターネット接続を中心とした通信サービスを加えながら、エリアの拡大と商品・サービスの拡充に努めてきました。その間、当社を取り巻く事業環境は急速に変化しました。アナログからデジタルへ、そして放送と通信の融合の時代を迎え、巨大資本との厳しい大競争時代へと突入しています。2020年10月に開局30周年を迎え、地域の生活情報メディアとして果たすべき役割を追求しながら、健全な経営体制、誠実な企業活動を徹底することで、これからも地域のみなさまの近くで、なくてはならない存在になりたいと考えています。
<大学> 愛知大学、愛知県立大学、愛知工業大学、関西学院大学、椙山女学園大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学院大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名城大学
2023年度 愛知県立大学、関西学院大学、大同大学、中京大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学2022年度 愛知県立大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学2021年度 愛知工業大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、名古屋大学2020年度 愛知大学、愛知工業大学、名古屋外国語大学、名城大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp66747/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。