最終更新日:2024/7/1

スターキャット(株)(CNCIグループ)【旧社名:スターキャット・ケーブルネットワーク(株)】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 放送
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
愛知県
資本金
26億8,500万円
売上高
118億2,549万円(2023年3月期実績)
従業員
226名(2023年3月31日現在)

私たちの使命は名古屋市を中心に、テレビ、インターネット、そして映画興行事業を通じて実りある情報をお届けすること。

採用担当からのご案内 (2024/02/13更新)

みなさん、こんにちは!スターキャットの採用担当です。
エントリー受付を開始しました。

トップメッセージや先輩社員の紹介などより詳しい採用情報を知りたい方は、
下記の当社新卒採用サイトをご覧ください。

☆2025年度新卒採用サイト☆ https://www.starcat.co.jp/recruit/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様には、まずなによりも分かりやすくご説明することが一番大事です。地域の皆さまに愛されるケーブルテレビ局、それがスターキャットです。
PHOTO
スターキャットが運営する映画館、伏見ミリオン座。カフェも併設し、地元の人気スポットです。映画興行事業は当社を支える柱のひとつとなっています。

華やかに見えて、堅実です。地道な営業・サービスが私たちの自慢です。

PHOTO

スターキャット(株)は、1990年名古屋の中心・中区から放送をスタート。今では名古屋市14区と近隣の市町にまでサービスエリアを拡大しました。

テレビは本格的なデジタル放送多チャンネル時代を迎え、通信環境は無線ブロードバンドやスマートフォン・タブレット端末などが普及しました。人々のライフスタイルも変化し、それに伴いケーブル事業の経営環境も目まぐるしく変化しています。名古屋という都市部でどうしたらお客様に満足度の高いサービスを提供できるだろう。地域に根ざした「スターキャット」だからできるサービスって何だろう。あなたの考えを聞かせてください。

「スターキャット」にTV局のような華やかなイメージを持たれる方もいらっしゃいますが、広告収入で成り立つ民間放送局と違い、ケーブルテレビの番組制作は、お客様一人ひとりの加入料で成り立っています。地道な加入営業やお客様サービス、厳しい競争時代だからこそ、原点ともいえる地域に密着した営業スタイルが求められます。

都市部は年齢層がとても幅広く、単身者が多いことも特徴。テレビの視聴時間が長い方が多いご高齢者に、多チャンネル放送の見方をアドバイスするなど、お客様と直接触れあう、営業マンのきめ細かいサービスこそ大切です。また、ダイナミックに変貌する都心部では、マンションデベロッパーへのプロモートなど、大きな仕事を手がける醍醐味もあります。

また、自主放送チャンネル「スターキャットチャンネル」では、とことん地域にこだわった新鮮な生活情報からエンターテインメントまで、暮らしを豊かにする身近な情報をお届けしています。

会社データ

プロフィール

スターキャットは、1985年にケーブルテレビ事業会社として設立しました。
多チャンネルサービスに、インターネット接続を中心とした通信サービスを加えながら、エリアの拡大と商品・サービスの拡充に努めてきました。

その間、当社を取り巻く事業環境は急速に変化しました。アナログからデジタルへ、そして放送と通信の融合の時代を迎え、巨大資本との厳しい大競争時代へと突入しています。

2020年10月に開局30周年を迎え、地域の生活情報メディアとして果たすべき役割を追求しながら、健全な経営体制、誠実な企業活動を徹底することで、これからも地域のみなさまの近くで、なくてはならない存在になりたいと考えています。

事業内容
◆有線テレビジョン放送事業
◆電気通信事業
◆映画興行事業
本社郵便番号 454-0911
本社所在地 愛知県名古屋市中川区高畑四丁目133番地
本社電話番号 052-231-2398
設立 1985年2月13日
資本金 26億8,500万円
従業員 226名(2023年3月31日現在)
売上高 118億2,549万円(2023年3月期実績)
事業所 ◆本社
名古屋市中川区高畑四丁目133番地

◆伏見オフィス・伏見ミリオン座
名古屋市中区錦二丁目15番5号

◆センチュリーシネマ
名古屋市中区栄三丁目29番1号 名古屋パルコ東館8F
売上高推移 2023年3月期 118億2,549万円
2022年3月期 114億7,104万円
2021年3月期 114億400万円
株主構成 (株)コミュニティネットワークセンター(100%)
平均年齢 42歳7ヶ月(2023年3月31日現在)
平均勤続年数 11年11ヶ月(2023年3月31日現在)
沿革
  • 1985年 2月
    • 名古屋ケーブルネットワーク(株)として設立(2月13日)
  • 1990年10月
    • 開局 放送サービス開始(名古屋市中区)
  • 1999年 1月
    • 第一種電気通信事業免許を取得
  • 1999年 5月
    • 通信サービス事業(ケーブルインターネット接続サービス)開始
  • 2001年 1月
    • スターキャット・ケーブルネットワーク(株)に商号変更
  • 2002年 2月
    • ジャスダック上場
  • 2005年 4月
    • 北部営業所を開設
  • 2006年12月
    • 本店所在地変更(名古屋市中区錦一丁目16番7号)
  • 2007年 1月
    • 本社1Fに「お客様プラザ」を開設
  • 2010年 3月
    • プライマリー電話サービス開始
  • 2011年10月
    • (株)スターキャット・エンタープライズ(連結子会社)を吸収合併
  • 2012年 3月
    • (株)コミュニティネットワークセンター(CNCi)による公開買付け(TOB)が成立
  • 2012年 7月
    • CNCiによる完全子会社化に伴い上場廃止
  • 2014年10月
    • 光インターネットサービス開始(集合住宅)
  • 2015年10月
    • 光インターネットサービス開始(戸建住宅)
  • 2018年 8月
    • プライバシーマーク付与認定
  • 2018年10月
    • CNCiよりインターネット事業を継承
  • 2019年 4月
    • 伏見ミリオン座 移転(中区錦二丁目15番地5号)
  • 2019年10月
    • 本店所在地変更(中川区高畑四丁目133番地)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.9年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(4月)
・CNCIグループ階層別研修
 (上級管理者・初級管理者・係長・主任・中堅・若手)
・外部研修(トーマツイノベーション)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度・・・会社が奨励する資格を取得する際にかかる受講料や受験料の補助

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知県立大学、愛知工業大学、関西学院大学、椙山女学園大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学院大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名城大学

2023年度 愛知県立大学、関西学院大学、大同大学、中京大学、東海学園大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学
2022年度 愛知県立大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学
2021年度 愛知工業大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、名古屋大学
2020年度 愛知大学、愛知工業大学、名古屋外国語大学、名城大学

採用実績(人数) ◆2023年度 8名
◆2022年度 6名
◆2021年度 6名
◆2020年度 5名
採用実績(学部・学科) 文学部、外国語学部、法学部、経済学部、政治経済学部、商学部
文化情報学部、現代国際学部、国際コミュニケーション学部、
工学部、情報科学部ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 3 8
    2022年 4 2 6
    2021年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 8
    2022年 6
    2021年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp66747/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

スターキャット(株)(CNCIグループ)【旧社名:スターキャット・ケーブルネットワーク(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. スターキャット(株)(CNCIグループ)【旧社名:スターキャット・ケーブルネットワーク(株)】の会社概要