予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員間で意見交換の場や研修等の学ぶ環境を整えているので、気軽に質問できる風土があります。わからないことはどんどん聞ける方や自ら学ぶ姿勢がある方が活躍しています。
1957年に創業して以来66年。分譲住宅事業、注文住宅事業、分譲マンション事業を中心に、住宅に関するあらゆる事業を展開。リフォーム事業や賃貸・流通事業にも力を入れています。お客様のニーズにあった形で提案できるよう、分譲住宅事業において建売商品も含めた多彩な物件を揃えています。当社は一級建築士や宅地建物取引士等を保有する有資格者が数多く、自社で木材加工ができる稲美工場を保有するなど、お客様が安心して住まいづくりができる体制を整えていることが強みです。住宅はお客様にとって一生に一度の非常に大きなお買い物。お客様の夢そのものと言っても過言ではありません。そのようなお客様に、いつまでも安心した暮らしができるよう、当社では創業以来「日本一のアフターサービスを目指そう」を行動指針として取り組んできました。その信頼の積み重ねによって、何十年も前に家を建てて頂いたお客様のお子様まで、当社で家を建てて頂いたり、リフォームをして頂いたりしています。66年の歴史の中では、バブル崩壊やリーマンショックによる住宅不況など、様々な出来事がありましたが、どのような時代も全社員一丸となって乗り越えてきました。あらゆる経験を経て、社員一人ひとりが強くなり、中身の強い会社を目指しています。お客様の家は社員一人で建てる事はできません。営業・設計・施工管理等、様々な社員同士がお互いに協力できるよう、普段から社内でのコミュニケーションの活性化を図っています。「大家族主義」を掲げ、様々な社内イベントを実施。新型コロナウイルス感染症の影響により近年は自粛しましたが、社員全員で楽しむ大運動会や社員旅行をこれまでは毎年欠かさず実施。夏休みの時期に社員の家族も招待する家族懇親会や、社員を全員集めての決起パーティーも行っています。年間の営業目標が達成すれば、社員に海外旅行のプレゼントもあります。当社が求める人材像は、お客様や様々な社員とのコミュニケーションがとれる、明るく、元気、前向き、積極的な方です。入社した時は話すことが苦手だった社員も、先輩社員のフォローや大家族主義という社風によって、少しずつ苦手が平気になり、得意となって活躍している社員も非常に多いです。何でも聞いて成長しようとする向上心のある方と一緒に働きたいと思っています。
管理職地位社は部長以上とする
<大学院> 福井大学 <大学> 岡山大学、富山大学、山口大学、島根大学、滋賀大学、大阪教育大学、北九州市立大学、神戸市外国語大学、岡山県立大学、兵庫県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、滋賀県立大学、奈良大学、福岡大学、同志社大学、関西大学、広島工業大学、京都産業大学、神戸学院大学、神戸女子大学、兵庫大学、流通科学大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西学院大学、姫路獨協大学、武庫川女子大学、関西外国語大学、岡山商科大学、金沢工業大学、九州産業大学、国士舘大学、阪南大学、神戸芸術工科大学、神戸松蔭女子学院大学、摂南大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、追手門学院大学