最終更新日:2024/7/26

三洋機工(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • ソフトウエア
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
9,800万円
売上高
57億円(2024年3月)
従業員
457名(連結)、297名(単体)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【生産ラインと言えば三洋機工】 “機工”とついてますが、電気系、情報系の職種あり。~「トータルプロデュース×オーダーメイド」の技術で、世界のモノづくりを豊かに~

  • My Career Box利用中

採用担当者からの伝言板 (2024/07/26更新)

PHOTO

当社ページをご覧いただきありがとうございます。

2025年度卒の新卒採用継続中!

#キーワード

機械設計 / 制御設計 / 情報設計 / 製造技術 / 営業 / 総務経理 / 年間休日121日 / 転勤なし / 生産ライン / 大型設備 / オーダーメイド / トータルプロデュース / 愛知 / 名古屋 / 北名古屋 / 海外 / ものづくり / CAD / シーケンス制御 / 自動車 / 家電 / 電車 /
資格取得支援 / 車通勤可

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社に各部署が集約されており、自分の部署の仕事だけではなく、他部署の仕事を学び、相談し合える環境が整っています。
PHOTO
当社の製品は見えないところで人々の生活を支えています。普段目にする車のモーターやエンジンも三洋機工の生産ラインから生まれたものかも…?

アイデアが、世界のものづくりを動かす!

PHOTO

生産ライン製作には複雑な工程がいくつもあります。全部署が一体となり高品質・高性能の生産ラインを造り上げていきます。

■オーダーメイドでオンリーワンの生産ライン
お客様の要望や課題をヒアリングし、依頼ごとに最適な設備を提案します。
オーダーメイドで世界に1つの生産ラインだから、毎回がチャレンジ。
ラインの仕組み、レイアウト、部品の形状や材質まで全てがエンジニアのアイデア次第。
新しいことに挑戦し続けています。

■全工程を一貫して担える技術力
三洋機工には、構想から設計、加工、組立、据付までを自社だけで一貫して完結できるトータルプロデュースの技術があります。
生産ラインをトータルプロデュースできる企業は全世界で10社弱。その1つが三洋機工なんです。

■全社員が、世界のどこへいっても通用するエンジニアへ
三洋機工のモットーは、『社員一人ひとりが世界で活躍できるエンジニアになること』です。
設計から製造まで全ての部署が同じ場所に集約されているので、いつでも他部署の仕事を学んだり、相談できる環境があります。
さらに、自分の設計した設備が実際に形となり動き出すところまで間近で関わることができるのも魅力。
そういった環境が一人ひとりの社員のスキルを向上させ世界で活躍できるエンジニアへ成長していくことに繋がっています。

若手のうちから海外での経験が積めることも当社の強み。英語が話せなくても大丈夫です!
周囲の先輩社員が温かくサポートしてくれるので安心です。
海外で仕事をしてから、現地での自由時間を楽しむのも醍醐味です。

会社データ

プロフィール

みなさんは工場見学に行ったことはありますか?
工場に並んでいる、モノを量産するための設備、”生産ライン”
この生産ラインを造っているのが、三洋機工です。

例えば、EV車やハイブリッド車用のモーター組立ラインや溶接ライン、鉄道車両のレーザ溶接装置、他にも家電、航空機に関わる設備など幅広い業界の量産を支えてきました。
あまり聞きなじみのない社名だと思いますが、実はお客様は全世界で300社以上。高い技術力とこれまでの信頼の証です。

当社の強みは、「オーダーメイド」と「トータルプロデュース」。
お客様の課題、要望に合わせた生産ラインをオーダーメイドで製作、提供しています。
また、生産ライン製作に必要な、「構想→設計→製造→制御→据付」は全て三洋機工のみで行うことができる、”トータルプロデュース”の技術があります。

ラインの仕組み、レイアウト、部品の形状や材質まで全てがエンジニアのアイデア次第!まだ世に出ていない”新製品”の量産に貢献しています。

事業内容
みなさんは工場見学に行ったことはありますか?
工場に並んでいる、モノを量産するための設備、”生産ライン”
この生産ラインを造っているのが、三洋機工です。

例えば、EV車やハイブリッド車用のモーター組立ラインや溶接ライン、鉄道車両のレーザ溶接装置、他にも家電、航空機に関わる設備など幅広い業界の量産を支えてきました。
あまり聞きなじみのない社名だと思いますが、実はお客様は全世界で300社以上。高い技術力とこれまでの信頼の証です。

●産業用設備機械(生産ライン)の設計・製作・販売
<自動車、家電、住宅、航空、鉄道>
・自動組立ライン(エンジン、トランスミッション、コンプレッサー等)
・自動溶接ライン(EV車用モーター、ボディ、住宅用柱・窓枠等)

●自社オリジナル商品の企画、開発から製造、販売
・高精度ネジ締め装置(ACサーボナットランナー)
・レーザ加工(溶接)システム
・電子コンポーネント
・生産管理システム
・金属板結合システム
本社郵便番号 481-8540
本社所在地 愛知県北名古屋市沖村岡1番地
本社電話番号 0568-21-1111
設立 1945年
資本金 9,800万円
従業員 457名(連結)、297名(単体)
売上高 57億円(2024年3月)
代表者 代表取締役社長 堀場 馨太
事業所 国内:本社(愛知県北名古屋市)、東京営業所(東京都港区新橋)
関連会社 ●国内
三洋機工商事(株)
(株)三洋
三洋技研(株)
大洋機工(株)

●海外
SANYO MACHINE AMERICA CORPORATION(MICHIGAN,USA)
SMART AUTOMATION SYSTEMS,INCORPORATED(MICHIGAN,USA)
SANYO CANADIAN MACHINE WORKS,INCORPORATED(ONTARIO,CANADA)
SIAM SANYO MACHINE WORKS LTD.( SAMUTPRAKARN,THAILAND)
主な取引先 ●国内(50音順・敬称略) 
いすゞ自動車(株)、(株)クボタ、(株)小松製作所、JR東海、JR西日本、JR東日本、ジヤトコ(株)、シャープ(株)、スズキ(株)、(株)SUBARU、積水ハウス(株)、ダイキン工業(株)、ダイハツ工業(株)、大和ハウス工業(株)、トヨタ自動車(株)、
日産自動車(株)、日本車輌製造(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、本田技研工業(株)、マツダ(株)、三菱自動車工業(株)、三菱重工業(株)、三菱電機(株)、ヤマハ発動機(株) など

●海外(アルファベット順)
AutoAlliance(Thailand) Co., Ltd., Cami Automotive, Changan Ford Mazda Automobile Co., Ltd.,Chrysler LLC., Dyna Mig Mfg. of Stratford Inc., Ford Motor Company, F&P Mfg., Inc.,General Motors, GM Holden Ltd., Halla Climate Control Corp.,Honda Automobile (Thailand) Co., Ltd., Honda of America Mfg.,Honda of Canada Mfg.,Hyundai Motor Company, Karmax Heavy Stamping, Presstran Industries, Toyota Motor Manufacturing North America, Inc.,
Mitsubishi Heavy Industries Climate Control., Inc.,Nissan North America., Inc., TRW Automotive  など
納入先 日本国内、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ各国、オーストラリア、メキシコ、中国、韓国、タイ、マレーシアなど
平均年齢 43.1歳
平均勤続年数 19.7年
沿革
  • 1945年
    • 堀場剛が三明商会を名古屋市にて開業。
  • 1950年
    • 三洋製作所を新設。名古屋市西区に本社を置き、治具・ゲージ・検査具の製作開始。
  • 1959年
    • 企業診断の結果、県知事表彰を受賞。
  • 1960年
    • 中小企業庁官より優良企業として表彰。
  • 1962年
    • 社名を三洋機工(株)と改称。
  • 1976年
    • 自動ネジ締め装置(DCナットランナー)を開発実用化。
  • 1982年
    • カナダ・オンタリオ州にカナダ工場を開設。
  • 1983年
    • アメリカミシガン州にデトロイト事務所を開設。
  • 1986年
    • アメリカミシガン州にSANYO MACHINE AMERICA CORPORATIONを設立。
      '86IMTS(シカゴ見本市)にジグセンターを出展。
  • 1991年
    • CO2レーザ加工システムを開発、販売を開始。
  • 1999年
    • ナットランナー部門においてISO 9001の認証を取得。
  • 2000年
    • オープンネットワーク対応のFAコントローラCETOPを発売。
  • 2001年
    • 生産ラインに、3次元シミュレーション技術と3次元設計を導入。
  • 2002年
    • エンジンラインを加工、組立、生産管理、検査、出荷に至る一貫ライン方式での画期的な受注。
  • 2005年
    • 3D設計に関し、フランスから記者団が来社。NHKのニュースで、3D設計について取り上げられる。
  • 2007年
    • 2007自動車部品生産システム展(東京ビッグサイト)に出展。
      メンテナンス・テクノショー(東京ビッグサイト)に出展。
  • 2008年
    • 朝日新聞「世界を拓く 東海の技」北米編で紹介される。
      小型軽量ハンドヘルドナットランナーSHDN新発売。
      高性能サーボプレスSMDPの新発売。
  • 2010年
    • ナットランナーにて新しい締め付け方法である定時間締め特許を取得。
  • 2011年
    • 日系自動車部品展示会(JAPPE 2011)広州モーターショウに出展。
  • 2013年
    • 東京国際航空宇宙産業展 2013
  • 2015年
    • タイ サムットプラーカーン県にSIAM SANYO MACHINEを開設。
      愛知ブランド企業に認定。
  • 2018年
    • ホンダアメリカより 2018 Special Recognition Awardを受賞。
  • 2019年
    • ワイヤレスナットランナーSHBNを販売開始。
  • 2020年
    • 手振れ角度補正機能搭載ナットランナーを販売開始。
  • 2021年
    • マシンビジョンナットランナーシステムを開発。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.7年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 6名 6名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 3名 3名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
社会人基礎を中心とした研修(マナー研修、安全教育、役員講話等)
部署や配属に関わらず、全員で同じ研修を実施しています。

・部署研修
新入社員研修後は、各部署にて業務に必要な知識や技術を学んでいただきます。
(CAD講習、ロボット基礎操作講習、精密計測技術講習など部署により異なります。)

・OJT研修
部署内での研修終了後からは、先輩社員の支援を受けながら実際の業務を覚え、担っていきます。

・工場現場研修(機械設計配属の方)
自分が設計した部品や装置がどのように加工、組立されているのかを学び、設計スキルの向上を目指します。
 
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な資格の取得、研修の受講を推進、支援しています。
取得資格に応じて表彰・賞金があります。
(技能検定、電気主任技術者、情報処理技術者、TOEIC、日商簿記、FP技能士など)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・新入社員フォローアップ面談
入社後に自分が担当した業務についてのプレゼン、アンケートを通して、配属後の状況や要望、不安などを把握し、サポートしています。

・所属長面談
年1回、自己申告書を提出の上、所属長との面談を実施。自己申告書には、1年の成果、業務上の課題や問題点、異動希望の有無、要望などを記入していただいています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、大阪大学、岐阜大学、東京工業大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名城大学
<大学>
愛知大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、青山学院大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、岐阜大学、近畿大学、國學院大學、静岡大学、芝浦工業大学、信州大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、同志社大学、東北大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、福井大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大学院卒   1名   1名    0名
大  卒   5名   4名   10名
採用実績(学部・学科) 技術職:工学部・理工学部(機械系・材料系・電気電子系・情報系・化学系)など
営業・総務経理:経済学部、経営学部、外国語学部、総合政策学部、商学部、文学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 2 11
    2023年 4 0 4
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 11
    2023年 4
    2022年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp67100/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

三洋機工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 三洋機工(株)の会社概要