最終更新日:2023/12/4

大日コンクリート工業(株)

業種

  • 建材・エクステリア
  • 化学
  • セメント
  • その他メーカー
  • 建設

基本情報

本社
愛知県
資本金
1憶円
売上高
40億円(2019年3月実績)
従業員
142名(2019年4月1日現在)

電柱メーカーから総合ポールメーカーへ。ものづくりで日本の「まち」づくりを支える。

会社紹介記事

PHOTO
コンクリートポールも様々な種類、用途があります。それぞれに強度や重量、コスト面など異なるため、日々開発と実験を繰り返し、高品質の製品づくりを行っています。
PHOTO
ライフラインを支えるという重要な役割が私たちはあります。社内メンバーで一致団結して高品質で安心な製品をつくり、人々の快適な暮らしを守っています。

私たちがつくっているものは単に[柱]だけではない ―。

PHOTO

歴史のある会社で日々奮闘しながらより良いものづくりに挑んでいます。社員同士も和気あいあいとした雰囲気で、みんなで一緒に成長していける環境です。

日本で初めて電灯が建てられたのが明治時代。
以来、電気は全国各地に普及し、
今や生活する上で当たり前の存在となっています。

通信では、5GやIoTなど、あらゆるものが高速に
インターネットにつながる状態が
もうすぐスタンダードになろうとしています。
こうした電気や通信の技術革新と便利な暮らしを享受するには、
インフラが整備されていることが必要不可欠です。

当社は、電力網・通信網に欠かせないコンクリートポールの製造で、
シェアトップクラスのリーディングカンパニー。
更に総合ポールメーカーへの変革を目指し、
その第一弾として鋼管柱を製造・販売する新会社設立、
新工場を竣工、製造を開始しました。

コンクリートポール、鋼管柱にとどまらず
更にその先を目指して新たなるチャレンジを継続していきます。

私たちがつくっているものは単に[柱]だけではありません。
その先へとつづく人々の[笑顔]、日本の[明日]、
[みらい]をつくっています。

会社データ

事業内容
コンクリート二次製品及び付属品等の製造・販売
太陽光発電事業

<主要製品>
▼コンクリートポール(送配電用・通信用・信号用、鉄道用)
電柱や信号に使われるコンクリートポール。
車の架線のためのものや野外照明・防球ネットなどに使われるものまで、
用途によって幅広い製品を扱っています。

▼地中化製品(電線類を地中に集約・格納するための地中用コンクリート製品)
電線などを地中に埋めるために使う、地中用のコンクリート製品。
少しずつ地中を通る電線も増えています。

ゴルフ練習場、特殊ネット、防球ネット、屋外照明、
アンテナ柱なども設計から施工までを行っています。
ゴルフ練習場は全国約900件の施工実績があり、
防球支柱はもちろん、ネットの昇降システムやボールの送球システムなど、
トータルでの提案もしています。

PHOTO

コンクリート二次製品及び付属品等の製造・販売太陽光発電事業

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦一丁目10番20号
アーバンネット伏見ビル2F
本社電話番号 052-201-3181
設立 1958年(昭和33年)5月15日
資本金 1憶円
従業員 142名(2019年4月1日現在)
売上高 40億円(2019年3月実績)
事業所 [本社]
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦一丁目10番20号
アーバンネット伏見ビル2F

[三重工場]
三重県員弁郡東員町

[四国工場]
香川県丸亀市

[山口工場]
山口県防府市

[福岡工場]
福岡県朝倉郡筑前町

[営業所]
大阪、広島、福岡

[事務所]
東京、高松
主な取引先 通信会社
電力会社
鉄道会社など
関連会社 <グループ各社>
大日コンクリート工業(株)
大日コーポレーション(株)
大日エンジニアリング(株)
日本電話サービス(株)
DNソリューションズ(株)
沿革
  • 昭和33年 5月
    • 資本金1,000万円にて設立
  • 昭和36年 5月
    • 四国工場竣工
  • 昭和37年 3月
    • 大阪営業所開設
  • 昭和38年 5月
    • 四国電力様に納入開始
  • 昭和39年 5月
    • 高松営業所開設
  • 昭和39年10月
    • NTT四国様に納入開始
  • 昭和42年 6月
    • 三重工場竣工
  • 昭和43年 4月
    • NTT九州様に納入開始
  • 昭和43年 5月
    • 広島営業所開設
  • 昭和44年10月
    • 山口工場竣工・福岡営業所開設
  • 昭和45年 4月
    • NTT中国様に納入開始
  • 昭和49年12月
    • 福岡工場竣工
  • 昭和52年 7月
    • NTT東海様に納入開始
  • 昭和56年 8月
    • 東京事務所開設
  • 昭和61年 1月
    • 高松営業所を高松事務所に改称
  • 平成 7年 2月
    • 四国工場内にCPリサイクル事業開始
  • 平成 7年12月
    • 四国工場内に技術研究所を開設
  • 平成12年 3月
    • ISO9001取得
  • 平成13年 3月
    • 東京電力様に納入開始
  • 平成26年 5月
    • 中部電力様に納入開始
  • 平成29年 4月
    • 九州電力様に納入開始
  • 平成31年4月
    • コンクリートポール販売事業をダイニチ(株)より承継
  • 令和4年4月
    • 中国電力様に納入開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.2日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 2名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
社外研修(2日間)
自己啓発支援制度 制度あり
資格手当支給対象である資格取得費用については会社補助有

先輩情報

私たちの日常に不可欠なもの
Y.Y
2023年入社
23歳
金城学院大学
生活環境学部 環境デザイン学科 卒業
技術開発室
コンクリートポール関連製品の設計開発・管理
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大日コンクリート工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大日コンクリート工業(株)の会社概要