予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/4/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名クラウドビジネスカンパニー ソリューションビジネス部
「テキストの意味が分かるように」大学では教育学部に通っていたため、ITに関する知識がほとんどありませんでした。研修の最初に配布されたテキストの内容やIT用語が全く理解できず「IT業界に足を踏み入れたものの大丈夫だろうか」と不安に襲われました。しかし、研修でこの業界のことを丁寧に教えていただき、豊富な知識を身に着けられました。最初は全く分からなかったテキストの内容が理解できるようになったと実感した時が一番うれしかったです。 両備システムズの研修は約2か月間しっかり行われるので、ITに関する知識が無い人でも少しずつ知識を身に着けていくことが出来ます。また、同期と過ごす時間も長いので新たな交友関係を築いていくこともできます。
「”人”が良い会社」出会った社員の方の雰囲気や対応が最も良い会社だったため両備システムズを選びました。就職活動をしていく中で、私が強く感じたのは「1人でできる仕事はない」ということです。どのような仕事であっても誰かと協力していく必要があります。そのため、社員の方の雰囲気や物事への対応を観察しながら就職活動をしていました。その中で両備システムズは、どの社員の方も学生であった私に対してとても丁寧な対応をしてくださいました。そしてインターンシップ等に参加していくうちに、両備システムズで働きたいと考えるようになりました。 入社してからもその対応は変わらず時に優しく時に厳しく、技術面のみならず人としても成長できています。両備システムズの「人」の良さは誇れるものだと思います。
「自分が何を許せるか」就職活動をする中で、給与面や休日、福利厚生など様々な希望が出てくると思います。すべての希望を満たす会社を見つけて入社できるのが一番ですが、実際は上手くいかないことが現実です。そのような時は自分が実際に働いたとして、何処までの条件なら許せるのかを考えてみるのも手だと思います。視野を広げてみると、自分が見落としていた会社との出会いもあるかもしれませんよ。