最終更新日:2024/10/28

(株)コスモス薬品【総合職・調剤事務職】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ドラッグストア
  • 薬品
  • スーパーマーケット
  • 調剤薬局
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都、福岡県
残り採用予定人数
95

働きやすい環境作りをしている企業を教えて

「おっ」と本当に感じさせられる人が多い。(2024年9月28日)

PHOTO

働きやすさを上げれば100項目になるのでこちらには1つ記載します。

入社して「おっ」と思った事があります。

入社1年目の店舗勤務中に

車を電柱にぶつけてへこませた日と

恥ずかしくて具体的には書きませんがプライベートでへこんだ日の

両日で「ん!?何かあった。」と仕事中に言われました。

仕事は普通に元気にしていたつもりでしたが

両日でこのような声掛けがあった時に

コスモスの人は人の変化によく気づく人が多い職場だなぁと

新入社員ながら感じました。

今なら働きやすさの項目で1000以上のエピソードを書けます。

入社後の研修、フォロー体制が充実している会社が知りたい!

研修制度 〈 風土 !?(2024年9月11日)

来春で新卒社員を受入れるのが29回目になります。

毎年、研修内容を更新し、集合研修の内容が面白いです(社外秘)。

ただ、私が仕事をして思うのは

新入社員のフォローは、研修制度も大事ですが風土も大切です。

コスモスは組織として50,000人超の会社ですが、

各地域に教育専門の担当者を複数名在籍させて

一人ひとりの業務習得に合わせた個別対応が出来きます。

ローコスト経営で低価格が得意な会社ですが

ハイコスト体質の教育方針があります。

また、住まいのトラブルを相談できる窓口や、

仕事の悩みを匿名で相談できる窓口がしっかり稼働している点も◎。

会社として「人」を大事にする考えが根付いています。

「人は石垣、人は城」

人が原動力でコスモスの急成長があります。

皆さんも(先生、監督、友人)誰かに大事にされたら、

一つ頑張るか!とやる気になった事がないですか?

目に見える研修制度の確認は大事ですが、風土を知るのも結構大事。

小売業大手のイオンさんが研修に力を入れる背景の話は、

個人的にウルっとしましたよ(小嶋千鶴子さんの本より)。

残念ながら、コスモスは本出版や取材を基本NGとしています。

学生時代に、コスモスのリアルな風土を知るには、会社説明会しかありません。

PHOTO

専門知識は事前に勉強しておくべき?

選んだシゴトで使う専門知識は、1秒でも早く身につけたほうが良い。(2024年8月23日)

PHOTO

体調が悪い時に、白衣の人とエプロンの人が目の前に立っていたら

白衣の人に相談する人が多いと思います。

私は「登録販売者」の資格を取得して白衣を着て

お客様から声を掛けられる回数がグーンと増えた時に

見た目の大事さを痛感しました。

そして、悩みを伺った時に専門知識を用いてアドバイスをして

「ありがとう」と沢山言って頂けた時に

やりがいと知識の大事さを感じました。

なので、シゴトを早く沢山楽しむために

専門知識を学ぶ時間があれば早く学ぶべきだと思います。

私は会社説明会で

「医薬品や化粧品の知識は、入社後のセミナーで学ぶから心配ないです」

と言っていますが

「シゴトを楽しむために、専門知識は早く学べたら学んだほうが良い」

とも言っています。

今まで受けてきていない業界の企業に応募するのは不利?

今の自分を最大限に生かす選択が大事。(2024年8月2日)

PHOTO

「今まで受けてきていなかった」と「今まで受けてきていた」は

あまり関係がないです。

就活の短い期間で新しい何かを身につけたり、得たりするのは難しいです。

既に自分に与えられている力を生かす事を考えての行動だったら、

今まで受けてきていない業界を受けてみることをオススメします。

自分のことは20年前後ずっと一緒の自分が一番分かっているはずです。

注意点は就職活動の結果がでないから、自分はダメだという考えになる事。

オリンピックで活躍している人が営業のスキルが高いわけではないです。

営業のスキルが高い人がオリンピックで活躍するわけでもないです。

どこの舞台を選択したかの違いです。

今の自分を最大に生かす舞台選びを集中出来る今の時間を大切に。


私は就職活動の期間中に

「病院」→「健康食品メーカー」→「生活インテリアメーカー」

最後に「ドラッグストア」にたどり着いて今に至ります。

自分の好きなこと、興味が持てること、集中できること、喜びを感じること

など結構、自分に当てはまった業界を選択できたと思っています。

コスモス薬品の採用リクルーターは、

毎年1万人超の学生と50種類以上の役職をマッチングさせているので

説明会でいろいろ話を聞いてみてもいいアドバイスをしてくれると思います。

この時期こそ見直したい企業選びのポイント

企業を選び直す環境にいるのは良い状況 (2024年7月26日)

企業を選び直すことが出来るのはよい状況だと思います。

おそらく、内定が複数ある状況だと考えます。

自身が選考を受けている段階で、企業側からいろんな質問を受けたはずです。

内定後は、逆に学生からある程度遠慮無く質問を出来る状況に変わります。

具体的には
・自分が大切にしている企業選びのポイントを内定企業に再確認
・選考中に気になったけど、遠慮していた質問をしてみる
・人事担当以外に会う(入社後は人事部では基本、仕事しません)

はおすすめです。

コスモス薬品で内定後の学生から多い質問は福利厚生の確認が多いです。

会社の考え方で「正直屋」というものがあり

従業員、お客様、患者様はもちろん、学生さんにも

正しい情報を届けて、質問受けたことはしっかり開示しています。

社風として、質問・相談しやすい環境作りを大切にしています。

昔の話ですが、私が人事部(本社)に来たばかりの頃に

『店舗から本社への電話を丁寧に受けないと店舗からの提案や相談が本社に届きにくくなる』

と朝礼で話されていた事がありました。

コスモスはそんな会社です。

※社内では本社という言葉はなく、支援センター(店舗を支援する場所)と呼んでいます。

PHOTO

最近、募集を開始した企業が知りたい!

【NEW】 コスモスの「調剤事務職」をご存知ですか?(2024年7月12日)

PHOTO

ドラッグストアとしてはポピュラーなコスモス薬品ですが

今年から「調剤事務職」の新卒採用を開始しました。

※薬局そのものも2021年にスタート

まだ、皆さん間に合いますが、入社条件をいくつか設けた募集です。

もちろん、その分高待遇でもあります。

企業ページで入社条件や待遇を確認頂き

興味を持って頂けましたらオンラインセミナーへご参加ください。

上位ドラッグストアの中で最も遅く、薬局経営を始めた理由。

ドラッグストア部門で13年間顧客満足度NO.1の企業が始める薬局の話。

きっと良い話がセミナーで聞けると思います。

※ドラッグストアでないコスモスの話も聞いてみよう!

就活がうまくいかないときに陥りがちなことを教えて

「諦める力」は必要だと思います。(2024年7月5日)

とある本の引用になりますが、うまく行かない時に

「諦める」選択をする力も重要です。

諦めるというとマイナスなイメージをもたれがちです。

元陸上選手の為末さんは、陸上で世界一になる為に

元々は陸上の花型、100M走の選手でしたが

100M走は競うライバルのレベルが桁違いです…

そこで、走る以外で、飛ぶ技術も重要となるハードル種目に変更し、

世界大会で複数メダルを獲得されています。

※詳細は本を買って読んでみて下さい『諦める力』。

戦略的に、前向きに諦める力を発動して結果を出されています。

就職活動でも、元々目指していた事がうまく行かない時に

ただ突き進むのではなく、

【別の角度からもやりたいことが達成できるんじゃないかなぁ?】

という考え方を持っておくと良いですよ。

何事も「これしかない」「ここしかダメ」と思うとしんどいです。

「これしかない」「ここしかダメ」という事はほとんどありません。

ココだけの話

コスモス社内には結構、元々は他社・他業界を第一志望にしていました。

という社員が多く、そして、そんな人が社内で今、よく活躍しています。

この辺の話は、説明会で話しますね。

PHOTO

先輩たちの入社理由を教えて

ちょうど、よいアンケートがありました。(2024年6月28日)

今回は、結果が全てということで結果のみの紹介です。

【入社の決め手(2024卒197名回答)
1位:社員の人柄 46票
2位:社風 43票
3位:成長性 29票
4位:安定性 17票
5位:勤務地 16票

お店の雰囲気(人・社風)は、新卒のみならず

中途、パートさん、アルバイトさんの志望動機としても

集計せずに分かるくらい、断トツの1位となります。

PHOTO

面接で緊張してうまく話せません

緊張は科学的にアプローチする時代(2024年6月14日)

PHOTO

選手宣誓でセリフがぶっ飛んだ経験を

この記事を書いていたら思い出しました。

昔から緊張を解消する方法が

いろいろと言われて続けているのは

やっぱり、緊張しない方法が明確に無いからだと思います。

しかし、最近では科学的に緊張をやわらげる方法が見つかっています。

幸せホルモンの「セロトニン」は緊張をやわらげる効果があるようです。

日光を浴びたり、ジョギング・ウォーキング、食事(ナッツ類など)で

セロトニンの分泌を促すことが出来るようです。

就職活動期間に少し、生活スタイルをテコ入れしてみてはいかがでしょうか?

そして、面接で緊張して話せない理由は学生さんだけではなく、

面接官の力量不足かもしれません。

コスモス薬品の面接官はそのことを意識してしっかり勉強していますよ。

他社の選考状況は正直に言うべき?

正直は最善の策(2024年5月31日)

PHOTO

聞かれたら正直に回答するのが良いと思います。

私がこの質問する主な理由は

「自分たちの業界に興味があるのか」を確認する為です。

自社と異なる業界の企業を複数回答されたり

様々な業界を沢山回答された場合でも感心するケースがあります。

例1:学生から回答頂いた企業の業界はバラバラでも、

学生自身の就活軸に全て当てはまる企業をしっかり選択されているケース。

しっかりした目で企業を選択されているんだなぁと感じます。

そんな時はもっとこの学生の為に出せる情報、エピソードは無いか!?

採用担当の魂に火がつきます。

例2:自社でアルバイトしてるケースです。

就活で希望しているメインの業界ではないけど

ドラッグストアなら内部環境を知っていて安心できるコスモス一択

というような明確な理由があるケースも多いです。


受験している企業と同じ業界でライバル企業を受けている場合も

伝えたほうがプラスになると思います。

皆さんはまだあまり経験が無いと思いますが

自動車買ったり、家を買ったりする時も

1択ではなく、複数社比較したほうが良いケースがほとんどです。

比較していることを営業担当に伝えると

より詳しく説明してくれたり、追加でサービスを受けられたりします。

「しっかり比較したうえで御社を見ていますよ」

と伝えることはいいと思います。

何より、正直にやりとりしたほうがお互いすっきりしますよね。

トップへ