予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/7/16
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。私たち泰盛貿易は1967年に機械工具類の輸出を行う貿易商社として誕生しました。創業時から一貫して、現地に根差したマーケティング営業を行ってきています。その表れの一つが、赴任地では現地語で商売するというものです。ユーザーの現場に赴いて需要を捉え、メーカーやインポーターとの協働を通じて製品・サービスの供給に働きかける。泰盛貿易が中心となって商流を引っ張っていきます。
インドネシア・ジャカルタにて。販売店での市場調査は現地語で行われます。
◆創業56年目、独立系の貿易商社泰盛貿易はアジア(特に東南アジア)向け輸出を中心に事業展開する貿易商社です。インフラの整備に使われる工具など、生活に不可欠な製品をアジアへ・世界へ供給しています。営業の最前線は基本的に海外で、営業担当者の約3割は海外拠点に勤務する駐在員です。本社ベースの営業担当者も海外出張の機会が多く、年間の約半分を海外で過ごす社員もいる程です。◆現地の言葉で営業活動を行います泰盛貿易は現地の経済等に深く根ざした活動を行い、『ビジネスパートナーとの共存共栄』を目指していることが最大の特徴です。駐在員は現地の言葉でコミュニケーションをとりながら仕事を進めます。また直接の顧客である現地輸入商(インポーター)以外に、現地の販売店やエンドユーザーの意見を聞くために各地の現場に赴き、商品が実際にどのような現場でどう利用されているか調査します。その現場は建設や生産の現場以外にも、鉄道整備から化粧品取扱まで多岐にわたります。こうして掴んだリアルな市場情報は、日本国内を始め海外のビジネスパートナーからも信頼を勝ち取る切り札になっています。◆若手社員も海外拠点へ派遣この信頼を継続するため、若手社員の海外駐在を積極的に行なっています。入社後さしあたっての海外配属はありませんが、将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。その際、初めての駐在は5年以上の期間となることが大半です。語学研修の後、先輩たちが築き上げてきた「泰盛貿易の信頼」を引き継ぎ、さらに新しい信頼関係を構築します。その後は、本社勤務で同じ市場をより高い視点から担当する社員、特定の製品カテゴリ担当として複数か国を担当する社員、管理部門へ異動し会社の中枢を担う仕事を行う社員、また第3国の海外拠点で活躍する社員など、様々なキャリアが存在します。
当社は1967年の創業当初からタイ・バンコクに事務所を開設。創業当時から日本人駐在員が現地に入り、都市部の主要客先のみならず地方のユーザーまで直接訪問し現地語でマーケティングを行うスタイルを貫いています。商売の原点は現場を知ること。若手社員を積極的に海外へ駐在員として派遣しています。駐在員は現地語を習得し、通訳を介さず折衝・情報収集を行うのが弊社のポリシーです。(大卒社員の8割が海外駐在の経験あり)現在拠点がある地域は、タイ・インドネシア・ベトナム・カンボジア・インド・ミャンマーの6か国。また近年は、ユーザー目線に立ち、より深く現地に根差した活動を行うために、メーカー及び輸入商と協力してタイ、ベトナム、インドネシアで新たに現地法人や合弁会社を設立しています。
駐在員は、駐在国の地方の販売店や多様なユーザー現場を訪問します。
<大学院> 大阪大学、横浜国立大学、室蘭工業大学 <大学> 大阪大学、大阪教育大学、関西大学、京都外国語大学、京都産業大学、同志社大学、阪南大学、立命館大学、兵庫県立大学、青山学院大学、愛媛大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州大学、札幌学院大学、静岡大学、下関市立大学、駿河台大学、西南学院大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、獨協大学、名古屋外国語大学、新潟県立大学、明治大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp67980/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。