予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/3
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
荷役監督業務・船舶代理店業務等、コンテナターミナルやベイエリアの大型貨物船が入出港する現場で勤務します。国内外の物流における最前線で現場をコントロールする部門です。
貨物搬出入手続き業務・海貨通関業務等、大型貨物船にて運ばれてきた貨物の搬出入に関わる書類作成、データ処理を行います。海貨通関業務では、複雑な通関手続きを荷主である顧客に代わって務めます。
輸出貨物、倉庫搬入貨物の集荷営業・曳船作業の営業等、既存顧客に対する営業アプローチをメインとしています。当社の持つサービス、港湾設備を使っていただけるよう提案型の営業を国内外の顧客へ行います。
人事・経理・情報システム等、本社にて各部門を支える役割を担います。
会社説明会にて先輩社員への質問会あり
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
原則、2025年3月に卒業される方※入社時期は2025年4月です。※商船・海洋系学部で2025年9月卒業者は、2025年10月入社が可能です。【既卒者】2022年卒以降で就業経験の無い方【一次選考】~4月1日(月) ※エントリーシート、WEB適性検査【二次選考】4月16日(火)~4月26日(金)予定 ※個人面接【三次選考】5月7日(火)~5月17日(金)予定 ※個人面接【最終選考】5月下旬 ※個人面接(役員面接)
(2023年04月実績)
総合職(大学院)※既卒も含む
(月給)235,701円
184,301円
51,400円
総合職(大卒)※既卒も含む
(月給)225,301円
175,101円
50,200円
総合職(短大/高専/専門卒)※既卒も含む
(月給)216,101円
165,901円
【住宅手当】 9,000円 (住宅形態に関わらず一律支給) 賃貸住宅に住む場合は、別途家賃補助制度あり。 月額家賃の50%、上限月額50,000円で通算13年間の支給。(入社6ヶ月以内の場合、敷金や引越し費用の補助あり) 【生計補助手当】 15,000円 一律支給【福祉手当】短大/高専/専門/大学卒 26,200円~ 、大学院 27,400円~ 一律支給健康保険料の等級に応じて変動、上限30,000円として支給。
●各種社会保険完備、退職金制度、貸付金、家賃補助制度、資格取得補助●山梨県の山中湖に当社の保養所あり●クラブ活動(野球・サッカー・テニス・スノーボードなど)●親睦旅行
休憩(12:00~13:00)※スライド勤務適用あり(例)08:00~16:00 / 10:00~18:00 など
部署によりフレックスタイム勤務制あり部署により深夜・土日祝日を含む交替勤務制あり標準労働時間7時間、清算期間1ヶ月