最終更新日:2024/6/27

大進精工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 受託開発
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
岐阜県
残り採用予定人数
5

仕事紹介記事

PHOTO
技術力が正当に評価される仕事であり、独自のノウハウを武器に私達からお客様であるメーカーに提案することも出来ます。
PHOTO
設計以外の職種に配属されることはありません。設計者として腕を磨くには最適の環境です。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
【設計技術者】理系コース
学生時代に学んできた事を活かして、設計のプロフェッショナルとして活躍出来ます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 機械設計技術者

「機械の動くしくみを設計する仕事」
物流機器、自動車の製造ライン、国立劇場の舞台装置、有名テーマパークのアトラクション装置など
多種多様な製品の設計を行います。

配属職種2 電気設計技術者

「さまざまな機械や設備に命を与える仕事」
ハード設計・・・センサーや制御機器を収容する制御盤、ケーブル選定および配線経路の設計
ソフト設計・・・機械を制御するPLCプログラムの設計

配属職種3 土木(橋梁)設計技術者

「人と人をつなぐ橋の設計」
高速道路や一般道路などの橋梁に関する強度設計からさまざまな付帯設備の設計などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

対面での会社説明会にご参加される場合は、同日に筆記試験も実施します。
会社説明会の日に会社見学も実施します。

募集コースの選択方法 筆記試験受験時に希望コースのお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 【選考スケジュール】
・会社説明会・筆記試験
   ↓
・WEB面接(PCでの参加を推奨します)
   ↓
・最終面接(対面で実施します。)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は2回(WEB1回、対面1回)

提出書類 履歴書

※下記2点は最終面接時にご提出ください
卒業見込み証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2025年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(就業経験の有無は問いません)

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理系のみとなります。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)210,000円

210,000円

大卒

(月給)205,000円

205,000円

専門・短大・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

2025年4月より基本給が変更になります。
大卒以上:220,000円
専門・短大・高専卒:200,000円

  • 試用期間あり

3カ月間(試用期間中の勤務条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●超過勤務手当
●通勤手当
●技術手当
●家族手当
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 完全週休2日制(土・日休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
●退職金制度
●時短勤務制度
●資格取得補助制度(受験料の補助や資格取得後は技術手当を支給)
●あそぼう会(社員旅行・ボーリング大会・新年会)
●社友会
※入社と同時に「あそぼう会」「社友会」に入会していただき、別途会費を申し受けます

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 三重

希望者のみ三重事業所へ配属となります。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    休憩時間:12:00~12:45(45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒500-8267
岐阜県岐阜市茜部寺屋敷2-88
TEL:058-273-0200
採用担当/座馬(ざんま)
URL https://www.daishin-s.co.jp/
E-MAIL kyujin@daishin-s.co.jp
交通機関 JR「岐阜」駅から岐阜バス茜部線に乗車
「茜部神清寺」下車、徒歩5分
大進精工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ