最終更新日:2024/12/4

(株)アイアンドディハヤト

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
規定により非公開
従業員
20名(2023年6月)

あなたの提案力で、数十万人の目に留まる広告を作りませんか?マイナビやdodaなどお馴染みのメディアやIT技術で、企業様の採用課題を解決しています!

  • My Career Box利用中

\内々定まで最短2週間/~未来を切り拓く主役になれ~若手社員が主役の広告代理店です。WEB説明会受付中! (2024/09/06更新)

PHOTO

◆◆説明会の日程を追加しました。オンライン会社説明会を実施中!!◆◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社はIT技術を駆使しながら、企業様の採用のお悩みを解決しています。
広告業界・人材業界・営業職・ITなどに興味のある方、ぜひご参加ください!

ご都合の合う日程でご予約をお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
設立25年目ですが、組織も一新して、若手が主役の会社として生まれ変わりました
PHOTO
主な職務はコンサルティング営業。人事の側面でお客様の経営課題を解決します

時代により変化する人と企業の関わりを追求して企業や社会発展に貢献。

PHOTO

未来に価値ある広告代理店をめざして社員がイキイキと活躍する会社を創ります(取締役 田中)

私たちは、人財を求める企業様に対して、さまざまな広報手段やテクノロジーを用いて最適な採用活動を提案する広告代理店です。

昨今、さまざまな社会構造変化に伴い、企業と人との関わり方も大きく進化しています。
おそらく、テクノロジーで未来社会を豊かにするような将来性ある企業に興味がある方も多いのではないでしょうか?

私たち人財採用の広告代理店もまた、ITを融合したデジタルリクルーティングやメタバースなどの新しい採用広報手段の活用へと大きく変化する岐路に立っています。

今、皆さんが活用しているものはほんの序章にすぎないかもしれません。将来は、AIによる適職診断やロボットによる面接など、より一層、テクノロジーと人と企業との融合は進化していくことでしょう。

私たちは、この未来テーマに向かって、大きく舵をきり始めました。
  
ただ、どんなにテクノロジーが進化しても、その真ん中にいるのは、やはり人。
求職者の立場やお客様である企業の課題に向き合い、「できる方法を考える」。
そんな仲間をひとりでも多く、迎えたいと考えています。

会社データ

プロフィール

行動方針
○変わることを恐れず、学び続けて進化しよう。
○お客さま(人と企業)の小さな課題から、内面にある本
質的な課題を発見して、真の解決方法を発見しよう。
○社会の働き方や生活がどうあるべきかを地球レベル
で考え、長期的な価値を見出す努力をしよう。
○志を遠慮なく発信して、仲間と共有して、
誰もが創造もしなかった新しいビジネスにワクワクしながら
取り組もう。

経営理念
「人は生かされて、生かして、生きていく。」
自分を育ててくれた人やお客様、先輩たちに感謝し、身につけた技術や知識を生かして
報恩の心で貢献していく。それは共生となり、社会を豊かにすることにつながる。

ミッション
時代により変化する人と企業との関わりをテクノロジーと
さまざまな仕組みで解決する。

事業内容
●各種インターネット広告、雑誌広告の企画立案~実行
●Indeed、google、yahooなどのリスティング広告
●ホームページデザイン制作、会社案内、採用案内、各種カタログ制作
●企業PR、CIのプランニング
●採用アウトソーシング(13-05-ユ-0107)

PHOTO

本社郵便番号 153-0064
本社所在地 東京都目黒区下目黒2-13-10 RKビル5F
本社電話番号 03-3490-1270
創業 1979年7月
設立 1999年4月
資本金 1,000万円
従業員 20名(2023年6月)
売上高 規定により非公開
事業所 本社/東京都目黒区
取扱いメディア インターネットや雑誌、新聞、折込など形態を問わず、
さまざまな媒体やツールを取扱います。

Web求人サイト(マイナビ、doda、typeほか)
Web広告(Indeed、google、行動ターゲティング、SNS広告)
専門webサイト(IT Pro、日経ビジネスオンライン、@ITほか)
日経BP社各誌(日経ビジネス、日経DI、日経エレクトロニクスほか)
技術専門各誌(情報技術、電子機械、バイオ、検査技術ほか)
新聞(日本経済新聞、讀賣新聞、朝日新聞、毎日新聞、各地方新聞ほか)
平均年齢 29.3歳

働き方データ

  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(ビジネスマナー)
社会人としてのビジネスマナーを学ぶ研修です。
言葉遣いや名刺の渡し方、電話の取り方、仕事の取り組み方など
社会人としての基本的なことを学びます。

■媒体研修
各メディアの特徴や提案の仕方を学ぶ研修です。
先輩社員から座学で商品知識、業界動向を学んだり
各取引メディア先に伺い、専門の方から商品の特徴や提案の仕方を学びます。

■電話ロープレ、商談ロープレ
クライアントへアポイントをとるための電話の仕方や
クライアントに訪問した際の採用状況のヒアリング、提案を先輩社員と
一緒にロールプレイングで研修。
実際の電話や商談の効率的なやり方を学びます。

■OJT研修
配属後はOJT研修を行います。
担当の先輩と、クライアントに同行訪問をします。
分からないことはすぐ聞ける環境です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関東学院大学、実践女子大学、城西大学、女子美術大学、仙台大学、大正大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉商科大学、鶴見大学、東海大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、文教大学、明治大学、早稲田大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、玉川大学、中央大学、専修大学

採用実績(人数) 2023年:4名
2022年:1名
2021年:3名
2020年:2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 2 4
    2022年 0 1 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp69043/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイアンドディハヤトの会社概要