予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/12/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「冬採用」「内々定まで約2週間」「選考直結型説明会」「転勤無し」「鉄道グループの為安定」弊社では、【建築施工管理職】【土木施工管理職】の募集を行っております。地元・生まれ育った千葉県、京成沿線、転勤なく活躍をしたい方等、お気軽にご参加ください。京成電鉄やグループ各路線の駅や鉄道施設、軌道工事はもちろん、その他マンション、商業施設、学校、道路、橋梁など色々と広範囲に仕事をしています。土木・建築工事の請負業(ゼネコン)です。京成建設(株) 総務部採用担当
「常にお客様目線で物事を考えることを心がけています」と話す吉田さん。「建物を利用者する方が、快適かつ安全に使えるよう細部にまで気を配っています」。
祖父と父が建設業だった関係でこの業界に。地元に貢献したいと思い、当社を選びました。一般的なビルやマンション工事だけでなく、鉄道やアミューズメント施設など幅広い工事を手掛けていることも魅力でした。入社後は保育園建設の現場に配属。まず感じたことは、聞いたこともない建築用語が日常的に飛び交っていることでした。「ネコ(一輪車)を持ってきて」とか、「鳩小屋(屋上に設置する配管類を収納する箱)をつける」などの意味がわからず、「ここでは屋上で鳩を飼う予定なんだ」と本気で思っていたくらいです(笑)。その後、病院、医療ビルを経て今の現場に。卸売市場の管理棟建替工事を監督する所長や先輩の下で、安全管理や工事記録の作成、工事写真の撮影、業者との打ち合わせなどを中心に行なっています。4件目の現場ということで全体の流れも大筋でつかめるようになったせいか、仕事にも冷静に取り組めるようになりました。「こうしたらどうか」という自分なりの考えも浮かぶようになり、それを実践してうまくいったときは嬉しく思います。発注した材料の数がピッタリ合ったときや、工事日数の短縮につながったときは成長したなと感じます。仕事上、職人さんや業者さんとのコミュニケーションは欠かせません。ときには何十人もの職人さんを動かさなければならないため、普段からよい人間関係を作るよう心がけています。指示を出すときも命令調ではなく、お願いするという気持ちになって言葉を選ぶなど、みんなが気持ちよく作業ができる態勢を整えるのが、この仕事のポイントだと思っています。こうして1つの現場が完成し、お客様が喜んでくださったときは最高の気分。達成感と共に大きなやりがいを感じます。当社は、若いうちからいろんなことを体験させてくれる会社です。早くから大規模な工事に携わったり、責任ある仕事を任せてもらえるのでやりがいを持って働けます。さらに、珍しい工法や最新技術に触れる現場見学も定期的に実施してくれるなど、若手のスキルアップ支援にも力を入れています。今はまだ先輩に確認しながら作業を進めている段階ですが、早く1人で現場を回せるようになり、周囲から頼りにされる存在になりたいです。<吉田亮太 建設本部第一工事部/2013年入社>
夢と人と未来を築く京成建設は、1951年に京成電鉄の駅舎などの沿線工事を主体として発足しました。昭和30年代には京成グループの建設部門を担う会社として活動を始め、昭和40、50年代を通じて官庁工事、民間工事など様々な工事の経験と実績を積み重ね、発展してまいりました。今日では、京成沿線を軸に関東一円に営業を広げ、小規模工事から都市開発等の大規模プロジェクトまで幅広く事業を展開しており、千葉県における代表的な総合建設会社として評価をいただいております。当社は変化していく社会構造の中で時代・ニーズの多様化に対応するために、プランニングから設計・施工に至るまで提案型ビジネスを推進し、総合建設業者としての社会的使命と責任を踏まえ、「奉仕」「誠実」「革新」をモットーに、21世紀の魅力ある社会作りに貢献し、夢と人と未来を築きあげたいと考えております。
管理職数となります
<大学院> 千葉工業大学、明星大学、日本大学、北里大学 <大学> 日本大学、千葉工業大学、千葉大学、千葉商科大学、中央学院大学、東海大学、東洋大学、東京農業大学、東京電機大学、東京家政大学、東京家政学院大学、日本工業大学、立正大学、足利工業大学、亜細亜大学、茨城大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、高千穂大学、第一工業大学、帝京大学、駒澤大学、八戸工業大学、法政大学、明星大学、室蘭工業大学、神奈川大学、神田外語大学、山梨大学、長崎県立大学、武蔵野大学、防衛大学校、東京工芸大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、木更津工業高等専門学校、共立女子短期大学、専門学校国際理工カレッジ、中央工学校、読売理工医療福祉専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp69287/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。