最終更新日:2024/6/24

(株)片山化学工業研究所/片山ナルコ(株)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 試験・分析・測定

基本情報

本社
大阪府
資本金
【片山化学工業研究所】9,800万円【片山ナルコ】1,000万円
売上高
【片山化学工業研究所】7,385(百万円)(2022年度) 【片山ナルコ】18,531(百万円)(2023年度)
従業員
【片山化学工業研究所】211名(2022年度末) 【片山ナルコ】253名(2023年度末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「環境の科学で新しい価値を」 & 「Your First Choice」

  • My Career Box利用中

選考エントリー募集継続中です! (株)片山化学工業研究所/片山ナルコ(株) (2024/06/24更新)

PHOTO

選考エントリー募集継続中です!まだまだ募集しております。

スピード内定です!(説明会参加から約1か月で内定予定です)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
片山化学工業研究所経営理念 “「脚下照顧」「自他不二」を基本とし、MIRACLEを通して社会に貢献する”
PHOTO
片山ナルコ 経営理念 “成長のための水とプロセスのファーストチョイス”

PHOTO

片山化学工業研究所/片山ナルコ 本社ビル(大阪市)

社会・経済の発展に、水はきわめて重要な役割を果たしています。
鉄鋼、石油化学、エネルギー、製紙など社会基盤を支える多くの産業にとって水は欠かせない存在です。
一方で自然環境の視点に立てば、水は限られた資源であり、地球を循環しながらすべての生態系に大きな影響を及ぼしています。
”水の化学-Chemistry-”を核として、私たちのワークフィールドは、プラントから身近な暮らしの分野まで、常に環境との調和を図りながらその枝はを伸ばしてきました。
それは”環境の科学-Science-”を根とした木にたとえることも出来ます。
産業の発展と資源の有効利用と自然環境の保全をいかにして調和させるか。
これからもこの人類共通の課題を使命と受け止めて、”環境の科学で新しい価値を”提供し、お客様にとって”成長のための水とプロセスのファーストチョイス”であり続ける企業でありたいと、私たちは考えています。

会社データ

プロフィール

片山化学工業研究所・片山ナルコは地球の限られた資源を有効活用する
技術・サービスを創造することで、日本の産業や工業を支え、環境に貢献する会社です。
近年ではカーボンニュートラルやデジタルという視点でのイノベーションも推進しており、
長年にわたって石油化学・製鐵・製紙業界等の大手のお客様に対して価値を届け続けています。
片山化学工業研究所・片山ナルコをあわせて500人を超える社員が約20か所以上の拠点で働いており、
両社横断的なキャリア形成ができる環境を準備し皆さんの成長を支えていきます。

事業内容
【片山化学工業研究所】
鉄鋼、製紙や石油化学/石油精製プロセスをはじめとする様々な産業の水処理事業をコアとし、海洋・住環境・環境計量などの新たな分野の環境事業へと発展して環境と安全安心に配慮した製品・技術・サービスをお届けしています。
環境分析はISO17025認定試験所として、高い精度と豊富な経験、国内東西に保有する分析センターと最新設備により迅速な対応を提供しています。

【片山ナルコ】
水処理関連薬剤、石油・石化プロセス関連薬剤および紙パルプ関連薬剤を販売しています。
お客様の工場の製造・稼働プロセスを理解し、専門的な知識をもって化学薬品を通して、工場の生産性や安定操業に付加価値を提供することがミッションです。
また、作業着や安全保護具を身にまとい、お客様の工場に出向いて自社の製品による処理が問題なくできているか確認します。
日常的にお客様と状況を確認したり、サンプリングを採取し、分析結果からよりよい改善を提案するお仕事です。

PHOTO

本社郵便番号 533-0023
本社所在地 【片山化学工業研究所・片山ナルコ】
大阪市東淀川区東淡路1丁目6番7号
本社電話番号 06-6321-7310
創業年 【片山化学工業研究所】1908年
設立年 【片山化学工業研究所】1956年【片山ナルコ】2004年
資本金 【片山化学工業研究所】9,800万円【片山ナルコ】1,000万円
従業員 【片山化学工業研究所】211名(2022年度末)
【片山ナルコ】253名(2023年度末)
売上高 【片山化学工業研究所】7,385(百万円)(2022年度)
【片山ナルコ】18,531(百万円)(2023年度)
募集会社1 株式会社片山化学工業研究所

◆本社所在地
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路1-6-7

◆事業内容
水処理薬剤の開発・製造、各種環境製品の開発・製造・販売、環境分析

◆業績推移
(売上高/経常利益)(百万円)
2020年度 5,941 / 1,074
2021年度 6,208 / 1,209
2022年度 7,385 / 1,435

◆平均年齢(正社員)
41.4歳(2022年度)

◆平均勤続年数(正社員)
16.0年(2022年度)

◆離職率(正社員)
1.7%(2021年度)

◆平均年収(正社員)
547万円(2022年度)

◆女性比率(正社員)
23.4%(2022年度)

◆事業所
本社、綾部工場、鹿嶋営業所、千葉事務所、和歌山営業所、九州営業所
募集会社2 片山ナルコ株式会社

◆本社所在地
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路1-6-7

◆事業内容
水処理関連薬剤、石油・石化プロセス関連薬剤および紙パルプ関連薬剤の販売

◆業績推移
【片山ナルコ】
(売上高/経常利益)(百万円)
2021年度 13,573 / 1,786
2022年度 15,188 / 1,947
2023年度 18,531 / 3,219

◆平均年齢(正社員)
39.4歳(2023年度)

◆平均勤続年数(正社員)
13.0年(2023年度)

◆離職率(正社員)
7.5%(2021年度)

◆平均年収(正社員)
592万円(2023年度)

◆女性比率(正社員)
17.7%(2023年度)

◆事業所
大阪本社、東京本社、北海道、東北、関東、鹿島、千葉、蘇我、君津、京浜、新潟、富士、名古屋、関西、大阪、和歌山、加古川、水島、福山、徳山、四国、北九州、大分

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.1時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・階層別研修
・マネジメント研修
・フォローアップ研修(入社3年目)
など
※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
・E-ラーニング
・自己啓発制度
・資格取得支援制度
※各社共通
メンター制度 制度あり
※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
※各社共通
社内検定制度 制度あり
※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山理科大学、鹿児島大学、公立千歳科学技術大学、佐賀大学、奈良女子大学
<大学>
大阪工業大学、神奈川大学、近畿大学、三重大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)       2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
学士卒   20名   1名   6名
修士卒    4名   3名   5名
採用実績(学部・学科) 工学部、農学部、理学部、経済学部、理工学部、化学生命工学部、水産学部、薬学部、外国語学部、環境科学部、生物資源学部、海洋学部、人間科学部、生物資源科学部、生産工学部、バイオサイエンス学部、産業社会学部 他
過去の採用実績(大学院) 秋田大学、茨城大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、鹿児島大学、関西大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、神戸大学、公立千歳科学技術大学、佐賀大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、千葉大学、筑波大学、徳島大学、長岡技術科学大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、北海道大学、明治大学、山梨大学、横浜市立大学、立命館大学

過去の採用実績(大学) 茨城大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山理科大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、甲南大学、神戸大学、島根大学、首都大学東京、上智大学、天理大学、東海大学、東京工業大学、東京農業大学、東京農工大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長浜バイオ大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、三重大学、明治大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、ミズーリ大学カンザスシティ校
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 11 6 17
    2022年 7 4 11
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 17
    2022年 11
    2021年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp69882/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)片山化学工業研究所/片山ナルコ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)片山化学工業研究所/片山ナルコ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)片山化学工業研究所/片山ナルコ(株)の会社概要