最終更新日:2024/6/27

(株)コスモス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県
資本金
4,000万円
売上高
3億2,100万円(2024年3月実績)
従業員
42名
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
4

文理不問・既卒・第二新卒の方も歓迎! #横浜 #ITエンジニア #プログラマ

  • 積極的に受付中

【スキルが身につくITエンジニア職】7月説明会受付開始しました♪次回7/02(火) (2024/06/27更新)

PHOTO

■エントリーシート不要の説明会(Webあり) 下記日程で開催します☆
寮社宅や資格取得支援など "働きやすい環境づくり" に力を入れています!

・7/02(火) 13:00-14:30  
・7/10(水) 15:00-16:30
・7/18(木) 10:00-11:30  
・7/23(火) 14:00-15:30
・7/29(月) 15:00-16:30

★選考の流れをお選びいただけます!

「まずは企業研究をしたい」…会社説明会(本社 or Web)
「すぐに選考開始したい!」…会社説明会+一次面接プラン(本社 or Web)

■説明会の内容
・業界とコスモスの概要、業務について
・開発実績や使用言語等
・初期研修や福利厚生について
・開発室見学と適性検査(希望者) ※本社参加のみ
 ※詳細はセミナー画面にてご確認いただけます!

■横浜のIT企業であるコスモスでは、
 ●コンピュータが好き!
 ●一生モノの技術を身につけたい!
そんな方と働きたいと思っています。
情報サービス、システム開発、ソフトウェア、PC技術などに興味がある方は、ぜひエントリーをお願いします。

皆様には沢山の選択肢があります。これぞ! という企業に出会えるよう願っております。それが当社であればとても嬉しく思います。

#文理不問 #既卒可 #IT #研修
#寮 #年間休日125日 #土日祝休み
#神奈川で働く #横浜で働く #平均勤続年数10年超
#4/1から有給休暇使用可能

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「高い技術力と品質」「社員が働きやすい会社」「安定した経営と成長力」の三本柱が経営理念。大手メーカーの幅広い開発ニーズに高い技術力で応えています。
PHOTO
福利厚生や研修体制が充実しており、社内イベントも定期的に開催。登山やボードゲーム、カラオケ部(2023年発足)などの社内部活動も行われております。

手厚い福利厚生と研修体制で、社員の成長や活躍を力強くサポート!

PHOTO

代表取締役の太田(写真)は化学系研究者としてキャリアを積んだのち、2014年に当社へ入社。画像処理システムの開発プロジェクト等に関わり、2023年に代表取締役就任。

■ものづくりへの熱い思いを持った仲間を求めています

当社は、横浜に本社を置く独立系システム開発企業です。1996年の設立以来、名だたる大手メーカーとともに、宇宙開発やOA機器、半導体検査装置、音響計測装置など、さまざまな機械・装置に組み込まれる制御系システムの開発を手掛けてきました。

「高い技術力と品質」を企業理念に掲げる当社の強みは、エンジニア一人ひとりが持つスキルの高さにあります。プログラミング未経験で入社してきた社員も多くいますが、数年後にはお客様から絶大な信頼を寄せられるエンジニアへと成長しています。

その成長を支えているのは手厚い教育体制です。最長3カ月間にわたる入社時研修を実施しているほか、配属後はOJTで実務を通じたスキルの習得をサポートしています。IT系の資格取得を奨励しており、受験費用の補助や合格祝い金、給与に上乗せされる資格手当などで社員の意欲を後押ししています。

大手企業並みに整備された福利厚生も大きな特徴です。自社保有の社宅(家賃1~3万円)や借上社宅(最大5万円の家賃補助)は誰でも利用でき、関東エリア以外から入社される方も安心して新生活を始められます。

皆さんに期待しているのは、経験値よりも技術やものづくりに対する高い関心や熱い思いです。それさえ備わっていれば、当社でならきっと成長・活躍できます。
(太田 正三/代表取締役)

=====
#IT  #ソフトウェア #メーカー  
#独立系 #横浜 #未経験 #パソコン #コンピュータ
#キャリアアップ #資格取得支援
#寮 #社宅 #年間休日125日 #完全週休二日制 #フレックス 
#テレワーク #インターンシップ
#健康経営 #健康増進 #資産形成

会社データ

プロフィール

1996年創業の独立系IT企業です。
大手メーカ系企業との取引が多く、会社規模は小さいながらも大きな仕事を行ってきました。

「人が命」という思想を根底に、未経験でもコンピュータや機械装置が好きという人を採用してその才能を育てることで成長してきております。
学歴学部にかかわらず、誰でも初めての仕事は「調べること」「学ぶこと」からはじまります。最初はわからないことだらけかもしれませんが、見聞きしたことを自分の力に変え、経験を積むことで大きく成長していくことができます。文系大学出身者や、高校生についても採用と育成を積極的に行い、独自のカリキュラムによる教育研修で、新卒者でも高いスキルを持つSE/PGに育成しています。

「高い技術力と品質」「社員が働きやすい会社」「安定した経営と成長力」を経営理念として、顧客満足度の高い製品・技術の提供に努めております。

また、社長と社員両方からアイデアを出し合って福利厚生の拡充を進めるほかに、通勤に便利な神奈川県横浜市に本社を置き、寮社宅を提供するなど、住居や通勤面でも安心して元気に働いてもらえる環境づくりをしてきました。

設立25年を超え、ベテラン社員も増えてきておりますが、今後も若手を育てて、新しい分野にも取り組んでいきたいと考えております。

そして、2023年4月 当社の技術者出身社員が代表取締役に就任しました。
新生コスモスを一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集しています!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
コンピュータソフトウェアの設計・開発・販売・運用・保守業務を行っている会社です。
ドライバなどの下回りから、アプリケーション層まで幅広く対応しており、多種多様な分野のシステム開発に携わることができます。

Windows向けが多数を占めておりますが、LinuxやUNIX向けの開発、またわずかながらMacOS向けのシステム開発もございます。

開発言語としては、C、C++、VC++、C#をよく取り扱い、Python、Java、Ruby、PHPなどの言語も仕事の中でたびたび登場します。

当社が特に得意とするのは、制御系・組み込み系のシステム開発です。
半導体、プリンタ、カメラ、検査装置、画像処理、計測、ロボット制御、機械制御などのシステムの提案やお客様の要望を受けての開発を行っております。
取引先は大手企業が多く、業界最先端の技術に触れる中で身に着けた知識や技術は一生モノの財産となります!

また、近年では環境整備への取り組みも積極的に行っております。
省エネ・リサイクル活動はもちろんのこと、再生可能エネルギーに着目し太陽光発電事業を発展させてまいりました。
社員も高い関心を持って関わっており、利益を上げながら環境に還元することで現在では一つの事業として成立させております。
これらは他の同業企業様にはない特色であると自負しています。
本社郵便番号 221-0824
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区広台太田町4-21 トラストワンビル22
本社電話番号 045-534-3577
創業 1996年4月
設立 1996年5月
資本金 4,000万円
従業員 42名
売上高 3億2,100万円(2024年3月実績)


事業所 本社のみ
系列 なし:独立系
主な取引先 ウシオ電機(株)
沖電気工業(株)
(株)OKIソフトウェア
(株)沖電気コミュニケーションシステムズ
(株)小野測器
三菱電機ソフトウエア(株)
ミツテック(株)
キヤノン(株)
キヤノンITソリューションズ(株)
(株)ニコンシステム
パナソニック コネクト(株)
富士ソフト(株) 
レーザーテック(株) 
(株)DTSインサイト 等
開発実績 ■制御系システム 
◇計測システム
 ・音響計測システム
 ・聴覚実験システム 等
◇プリンタ関連システム
 ・プリンタ向けドライバ、ファームウェア
 ・複合機向けファームウェア 等
◇半導体関連システム
 ・レクチル検査装置向けシステム 等
◇道路交通システム関連ソフトウェア開発

■画像処理系
 ・異常検査画像処理装置

■ソフト評価支援
 ・国内向けPOSシステム保守
 ・海外向けPOSシステム保守 等

■自社開発ソフトウェア
 ・流星くん -for Mail-(メール一括送信ソフト)
 ・Web版行動予定表
 ・勤怠管理システム
求める人材 コスモスでは文理・新卒既卒問わず幅広く活躍しています。
文系の方や、理系のプログラミング関連の学科でない方でも、
・コンピューターが好き。自作経験や、独学で言語を勉強したことがある
・趣味で動画編集や、画像編集などの経験がある
・独自でwebサイトを作ったことがある
・ロジックを組むのが得意!
など、コンピューターに関わるアピールポイントがある方を求めています!
平均年齢 35.3歳
従業員内訳 【SE・PG】39名(男性:36名、女性:3名)
【管理・営業】3名
経営層、営業職もほとんどがSE・PG出身です。
売上高実績 3億2,100万円(2024年3月実績)
2億8,500万円(2023年3月実績)
2億7,400万円(2022年3月実績)

沿革
  • 1996年5月
    • 横浜市緑区に資本金1,000万円にて設立
  • 1997年11月
    • 会社Webサイト開設
  • 1998年4月
    • 神奈川県情報サービス産業健康保険組合 加入
  • 1999年8月
    • 神奈川県勤労者福祉共済(ハマふれんど)に加入
  • 2000年4月
    • 一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会 加入
  • 2001年9月
    • 労働者派遣事業許可取得(派14-150040)
  • 2003年5月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2004年5月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 2006年10月
    • プライバシーマーク認証を取得(10821871) 以降2年毎に認証更新
  • 2007年3月
    • 資本金4,000万円に増資
  • 2008年10月
    • 横浜市神奈川区広台太田町4-21トラストワンビル22へ移転
  • 2009年4月
    • 「流星くん-for Mail-」販売開始
  • 2009年7月
    • 「Web版行動予定表」提供開始
  • 2010年9月
    • 緊急人材育成事業として「Cプログラミング科」開講
  • 2011年8月
    • 「勤怠管理システム」β版提供開始
  • 2015年4月
    • 自然エネルギー発電を事業化
  • 2019年3月
    • CHO構想推進事業所に登録(00372)
  • 2019年4月
    • 自然エネルギー100%宣言
  • 2022年11月
    • プライバシーマーク認証を更新(第10821871(09))
  • 2023年4月
    • 新代表取締役就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.7年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時の技術研修を約3カ月、開発技術研修、ビジネススキル研修を社内で用意。
そのほか外部研修の受講補助等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり、自己啓発に関する内部研修および通信教育、外部研修の受講補助あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年二回、キャリアに関する面談制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学
<大学>
茨城大学、会津大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、群馬大学、産業能率大学、桐蔭横浜大学、東京工業大学、東京工芸大学、フェリス女学院大学、室蘭工業大学、明治学院大学、横浜商科大学、早稲田大学、日本大学、中央大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、神奈川県立産業技術短期大学校、会津大学短期大学部

採用実績(人数) 2018年4月~2019年3月:2名
2019年4月~2020年3月:3名
2020年4月~2021年3月:1名
2021年4月~2022年3月:2名
2022年4月~2023年3月:3名
採用実績(学部・学科) 情報工学科、情報技術科、情報科学科、電子科、電子情報工学科、電子技術科、知能システム工学科、総合理工科物理学系、理工学研究科、生命科学科、生命工学科 等
経済学部、国際学部、文学部、法学部などの文系学部出身者も、今ではSE・PGとしてコスモスの中核を担っています!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 2 1 3
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 1
    2022年 3
    2021年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp70171/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)コスモスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コスモスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コスモスの会社概要