予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーいただいた方にマイページのご案内をさせていただきますので、まずはマイナビからエントリーをお願いします!!※エントリーが採用選考に影響することは一切ありません。
大手町にある東京消防庁本部庁舎。職員が一丸となって、誰もが安全・安心に暮らせる「セーフシティ」の実現に努めています。
およそ1,400万人が暮らす世界都市・東京。日本の首都でもあるこの街で暮らす人、働く人、そして訪れる人々の命をあらゆる災害から守ることが東京消防庁の使命である。消火・救助・救急活動など人の命を救うための業務や火災、災害の発生を未然に防ぐ、または被害を最小限にするための業務を的確に遂行するには、職員一人一人が個々の才能や能力を発揮し、多種多様なシーンで活躍することが重要である。あらゆる脅威を想定した訓練に汗を流し、今日の東京を守っている。揺るぎない決意が私たちを突き動かす。私たちの手が、東京の未来を支えるチカラになる。仕事に対する一途な想いで、可能性の扉を開こう。
1948年3月自治体消防制度の発足とともに「東京消防本部」として誕生し、同年5月に「東京消防庁」と改称しました。現在、東京都民の生命、身体、財産をあらゆる災害から守るため、約1万8,600名の職員が日夜働いています。 消防の仕事というと、消火、救急、救助のイメージが大きいのではないでしょうか。それが当庁の代表的な業務であることはいうまでもありませんが、同様に災害を未然に防ぐこと、各種災害への予防対策を講じていくことも重要な業務なのです。例えば消防は、建築物が設計・着工される段階から建築確認における消防同意制度を通して、建物の防火に関する審査・指導を行い、安全性を確認しています。ここでは、法律や建築などの専門知識を大いに発揮することができます。 また、既存の建築物や危険物施設などには、立入検査を実施し、法令に定められた基準に従い、消防用設備などが維持管理されているか、適正な防火管理がなされているかを確認します。法令違反を現認した場合、その違反事実について是正指導し、改善が認められない場合には、警告、命令など必要な措置を行っています。各種法令等の適用及び解釈等に法的知識を大いに発揮することができます。 さらに、電気系の専門知識については、火災調査や各種電気設備(受変電設備等)の設置にかかわる指導において、電子・通信の専門知識については、無線・有線ネットワーク業務、情報通信システムの設計や保守管理において大いにその知識を発揮することができます。他にも消防技術安全所での技術改良や検証業務、本庁での施策立案業務など、幅広いフィールドがあなたを待っています。
消防の業務は多岐にわたります。災害対応や予防業務、救急、広報、マスコミ対応、企画、法務、国際業など様々な業務がつながって、東京の「安全・安心」を守っています。
※人数については非公開のため、0名表記 管理職に占める女性職員割合:全体5.8% ⇒管理職とは、消防司令長以上の階級にある消防吏員又は課長以上にある一般職員のことを指しています。
全国の国公私立大学、短期大学及び高等学校等
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp70315/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。