最終更新日:2024/6/13

ヤチヨコアシステム(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
資本金
2億9,070万円
売上高
85億円(2023年度)
従業員
500名(2023年12月現在)※全員正社員
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

転勤なし!年間休日120日!5名1組のチーム制営業!過去最高業績を更新中!無借金経営のOA機器専門商社です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

#転勤なし#休日出勤なし(年間休日120日)創業55年、無借金経営#OA機器 専門商社  (2024/06/11更新)

PHOTO

\業績右肩上がりの成長企業/

~創業60周年に向けて一緒に成長できる仲間を募集しています~

●マネージャーなら年収1000万も夢じゃない!
●コロナ禍でも増収増益が自慢の成長企業です。
●休日出勤一切なし、プライベートと両立できます(年間休日120日)
●OA機器、トップディーラー!
●5名一組のチーム制営業なので、フォローも充実、仲間と一緒に成長しよう!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
5人1チームで営業活動を展開しています。メンバー全員で課題解決の方法を考え、契約の喜びを共有。伝統と実績に裏付けられた営業方法で市場を拡大しています。
PHOTO
購入後の顧客フォローはCS(カスタマーサービス)部が担当。きめ細かく迅速な対応で顧客満足度を追求。顧客に〈期待以上のサービス〉を提供します。

社員の待遇には常にベストを尽くし、安心して働き続けられる会社でありたい

PHOTO

「社員に安心して働いて欲しいという思いから、2022年、2023年と2年連続して大幅昇給をさせていただきました。」代表取締役 前田正夫

当社はオフィスに欠かせないOA機器を販売している専門商社です。コピーやFAX、スキャン、プリンタなど、業種を問わず日々のオフィスワークに必要不可欠なOA機器は、多くの機能を搭載した“複合機”と呼ばれる商品へと進化を続けています。
私たちは特定のOA機器メーカーの傘下ではなく、独立した専門商社としてのポジションを確立しているため、国内メーカー各社の特徴を熟知し、お客様のオフィス環境に適した商品を提案できるのが大きな強みです。

営業は5名1組のチーム制営業です。お客様のオフィスを訪問し提案するスタイル。商品を購入していただいた後もメンテナンスを通してきめ細かく対応し、お客様とのつながりを深めていくのが私たちの変わらぬ姿勢です。仕事はBtoBでありながら、OA機器を使用する最終的なお客様はその会社で働く社員のみなさんです。「便利になった」「あなたから買って良かった」など、うれしい言葉や評価を直接いただけるのも、顔を合わせ、会話を交わすからこそ得られるもの。ここに私たちの仕事の価値や喜びがあると言ってよいでしょう。

2024年、当社は創業56年目を迎えます。ここまで発展を続けられたのは社員の力あってこそ。社員の待遇には常にベストを尽くすのが私が常に心掛けていることで、2023年度は夏期・冬期合わせて過去最高額となるボーナスを支給することができました。「歩合給に頼らない手厚い固定給」「成果を公平に反映するボーナスと成果給を組み合わせた給与体系」「無借金経営による強い財務基盤」「自社ビルを持つことで継続して得られる家賃収入」などにより、社員が安心して勤務できる環境を整えています。

最近、私の頭の中にあるのは戦略的思考。人間が一人で考えられることには限界がありますから、可能な限り多くの選択肢を集めることが大切です。その中で、最高ではなくても、より良い道を選ぶことが人生には必要です。このように戦略的な筋道を立てて、就職活動ひいては人生を歩んでいってほしいと思います。最後に、これから就職活動を始めるみなさんに向けたメッセージを。世の中にはいろいろな会社や仕事があります。「この仕事にはどんなやりがいがあるのだろう」と小さな興味を持ったことがきっかけで、ぐんと視野が広がり、思わぬ幸せな出会いがあるかもしれない。その選択肢の一つが当社でありたいと思います。

(代表取締役 前田正夫)

会社データ

プロフィール

【当社のキーワード】
●転勤なし(希望の勤務地で働けます)
●5名1組のチーム制営業なので、先輩のフォローがしっかりしています
●創業以来55年、無借金経営を誇る堅実な事業展開
●年間休日120日!休日出勤は一切ありません。
●過去最高業績を更新中!一緒に成長しましょう^^

<チーム制営業とは>
・一般的に言う上司や先輩との同行営業とは一線を画した、当社独自の5名1組のチーム制営業。チームマネージャーを中心に、営業社員3名、セールスサポーター(運転専門社員)がチーム専用車で常時行動を共に。各自の存在感を大切にし、自分の成長が実感できる独自の営業ノウハウを確立しています。
\マネージャーや仲間の後押しがあり、分からないこともその場で解決できるのが強みです。/


・関西経営品質賞(2012年度)受賞。顧客本位・社員重視に基づく“良い経営”を通じて世界に通用する企業・組織を評価する日本経営品質賞に準拠したもので、当社の経営のクオリティが評価されました。
※詳しくは公益財団法人関西生産性本部「関西経営品質賞事務局」のweb-siteでご確認ください。
http://www.kpcnet.or.jp/kqc/award/awa_03_2012_yachiyocoa.html

事業内容
・ドキュメントシステム全般(デジタルカラー複合機、カラー複合機、複写機・ネッワークプリンター、ファクシミリ、スキャナ)、ビジネスホン、LED情報表示装置、オフィスファニチャー、各種OA機器の販売及びメンテナンス。
・コンピュータ各種システムの設計、開発、販売及びメンテナンス。

PHOTO

過去に、関西経営品質賞も受賞しており、常に経営の質の向上に努めております。

本社郵便番号 530-0043
本社所在地 大阪府大阪市北区天満3丁目7番4号
本社電話番号 06-6356-8484(代表)
代表者 前田 正夫
設立 1970(昭和45)年4月1日
資本金 2億9,070万円
従業員 500名(2023年12月現在)※全員正社員
売上高 85億円(2023年度)
事業所 本 社/大阪市北区
支 店/東京、名古屋、広島、福岡 北海道
営業所/横浜、京都、奈良、大阪、枚方、堺、伊丹、神戸、姫路、岡山 札幌
業績 ※2012年度 『関西経営品質賞』受賞
主な取り扱いメーカー コニカミノルタ/ムラテック/シャープ/パナソニック/コクヨ/IBM/NEC/エプソン/東芝テック/NTT/ダイワボウ情報システム/ナカヨ電子/明光商会
取引銀行 三菱東京UFJ銀行/三井住友銀行/りそな銀行/三菱UFJ信託銀行/みずほ銀行/広島銀行/広島総合銀行/中国銀行/福岡銀行/百十四銀行/近畿大阪銀行
平均年齢 35.5歳
沿革
  • 1970年 4月
    • 八千代事務機(株)設立
  • 1978年 9月
    • 北営業所設立
  • 1979年11月
    • 南営業所設立
  • 1980年 9月
    • 東営業所設立
  • 1981年11月
    • 神戸営業所設立
  • 1986年10月
    • 奈良営業所設立
  • 1987年 4月
    • 本社ビル完成
      八千代事務機(株)設立より現社名へ変更
  • 1988年 2月
    • 姫路営業所設立
  • 1989年 1月
    • 広島支店設立
  • 1990年 1月
    • 京滋営業所設立
  • 1991年 1月
    • 九州支店設立
  • 1991年 2月
    • C-2ビル完成
      大阪営業所設立
      アクティブオフィスショールーム設立
  • 1992年 1月
    • 岡山営業所設立
  • 1993年 3月
    • C-3ビル完成
      北営業所をC-3ビルに移転
  • 1994年 1月
    • 名古屋支店設立
  • 1996年 2月
    • C-4ビル完成
  • 2000年 4月
    • 東京支店設立
  • 2006年 1月
    • C-5ビル完成
      東京支店をC-5ビルに移転
  • 2007年11月
    • C-6ビル完成
      東営業所をC-6ビルに移転
  • 2008年 2月
    • C-8ビル完成
      名古屋支店をC-8ビルに移転
  • 2010年12月
    • 横浜営業所設立
  • 2011年11月
    • 城南営業所設立(品川区)
  • 2016年12月
    • 博多駅前C-9ビル完成
      九州支店を博多駅前C-9ビルに移転
  • 2018年9月
    • C-7ビル完成
      南営業所をC-7ビルに移転
  • 2020年5月
    • 北海道支店設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 0名 3名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒新入社員研修 4月~
新卒フォローアップ研修 2回/年
スタッフ接客マナー研修 1回/年
管理職研修 2回/年

自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の資格取得者に対して、受験料の半額を補助。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大東文化大学、都留文科大学、神奈川大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、桃山学院大学、追手門学院大学、近畿大学、九州産業大学、福岡大学、亜細亜大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、嘉悦大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、京都学園大学、京都産業大学、久留米大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、四天王寺大学、摂南大学、専修大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、帝塚山大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、同志社大学、獨協大学、西日本工業大学、日本大学、日本体育大学、花園大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島市立大学、広島経済大学、広島修道大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、明治学院大学、名城大学、龍谷大学、流通科学大学、和光大学、立命館大学

採用実績(人数)   2019年 2018年 2021年 2022年
-----------------------------------------------
   25名  29名  38名   30名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 25 3 28
    2022年 36 2 38
    2021年 27 2 29
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 25
    2022年 36
    2021年 27

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp71203/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ヤチヨコアシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤチヨコアシステム(株)の会社概要