予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/8/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
マイページご登録者限定コンテンツも配信しておりますので、まずは当社にエントリーの上、マイページのご登録をお願いいたします。※マイページのご案内はナビ登録アドレスへ配信します。※マイページは【当社HP>新卒採用>ページ下部】からもご登録可能です。
1951年、私たちは当時日本一高いビルであった「大阪第一生命ビル」の所有者として創業しました。以来、オフィスビルの管理・経営をフィールドに挑戦し、成長し続けてきました。第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開しています。・70年以上、人々の生活を支えてきたビル会社としての歴史・さらなる飛躍を目指して不動産業界で挑戦し続ける未来・不動産のスペシャリストとしてお客様にとっての第一を創造している今日私たちはこの3つの要素で『ずっとビルのこと』を体現しています。【当社の魅力】1.業界のリーディングカンパニー!全国に広がるネットワークPM業界でも数少ない、全国にネットワークを展開している会社です。全国42拠点で、各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。2.知識・経験は無限大!文・理問わずスペシャリストとして自己成長できる環境オフィスビルの管理・経営には様々な業務があり、幅広いフィールドが広がっています。例えば、建物所有者への報告、入居者の募集、収支管理、改修工事の計画、日常の維持管理等があります。当社では、分業制とせずに、担当者が責任を持って担当ビルに関わり、多くの業務を遂行していく必要があります。自ら考え、自ら実行できる面白さがプロパティマネジメント業務で味わうことが出来ます。3.充実した福利厚生制度!全国転勤でも安心の働きやすさ不動産会社では珍しい、土日祝日が当社の休日となります。平均有給休暇取得日数は年間13.9日(2022年度実績)、残業時間は月平均7.7時間と仕事とプライベートにメリハリをつけることができます。また、当社には借上社宅制度があり、少ない自己負担で入居することができます。全国転勤ではありますが、総合職社員の約7割は首都圏に勤務しています。資格取得をバックアップする奨励金制度や通信教育制度もあり、社員が成長しながら長く働き続けられる環境を実現しています!4.女性活躍推進への取組み2018年に当社の女性活躍への取組みが評価され、厚労省より『えるぼし認定』を取得することができました!産休・育休、時差勤務制度等、仕事と育児を両立できる環境が整っています。
創業から70年以上、私たちはプロパティマネジメントを生業にビルを通じてそこに働く人を支えてきました。 全国に広がるネットワークと徹底した現場主義による顔の見えるマネジメントが当社の最大の特長です。 ビルは多くの方が働く場所であり、生活の一部でもあります。 そんな大切な時間を快適に過ごしていただくことが当社の使命です。
ビルに常駐するメンテナンス会社の方と協力しながら、ビル経営を行っています。
<大学院> 青山学院大学、鹿児島大学、熊本大学、工学院大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京理科大学、長崎大学、日本大学、明治大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪工業大学、お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、姫路獨協大学、福岡大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 小山工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、富山高等専門学校、函館工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp74139/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。