最終更新日:2024/10/7

一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 試験・分析・測定
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
基本財産
3億円
事業収入
31億円
従業員
職員288名 うち正社員112名

『まじめで、人を想い、新しいことに挑戦していく』あなたの着ている、使っている、その製品の安全は、どのように守られているか知っていますか?

  • My Career Box利用中

文理不問!皆さんのエントリーを、お待ちしております!  (2024/10/07更新)

PHOTO

※本年度の説明会は終了いたしました。

-----------------------------------------------------------------------

QTEC(キューテック)採用担当です。
弊財団の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます!

今年度も会社説明会と一部面接はWebでの実施となります。


【☆繊研新聞に掲載されました☆】
https://senken.co.jp/posts/recruit-qtec-240315

『私たちはこんな人と働きたい』といったテーマで取材していただきました!


【★HPリニューアルのお知らせ★】
https://www.qtec.or.jp/

この度、QTECホームページを全面的にリニューアルいたしました!
採用ページも充実しておりますので、ぜひ企業研究にお役立てください♪


【☆紹介動画公開中☆】
https://youtu.be/xvSBYBdZ59U

企業紹介動画を公開しております!
QTECってどんなことをしているの?文系出身でも大丈夫?
少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひご覧ください!


皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
QTECの強みのひとつは職員たちのチームワークです。業務に慣れるまでは不安があっても「FOR THE TEAM」の気持ちを持っていれば心配はいりません。
PHOTO
製品の品質評価においてQTECの技術力は高く、海外企業からの試験依頼にも対応しています。現在の海外拠点はアジアが中心ですが、欧米との取引拡大を目指し頑張っています。

繊維製品の検査などを通し、消費者やアパレル業界に貢献する第三者検査機関です。

PHOTO

大手商社でアパレル事業に携わってきた山中理事長は、長くイタリアに駐在していました。「QTECには海外での仕事のチャンスもあるので、是非チャレンジして下さい。」

■繊維製品の品質を担保する第三者試験機関
日本繊維製品品質技術センター(略称QTEC)は、公正中立な立場で繊維関連製品の検査を行い品質を担保する機関。地道ではありますが、非常に社会貢献度の高い仕事だと自負しています。例えばQTECが、洋服製作の早い段階で問題点を見つけて助言すれば、アパレル会社は無駄なサンプルを作らずに済みます。消費者には品質の高い商品が届き、廃棄するものが少なくなるというメリットも。そのほか羽毛試験や鞄・靴、生活雑貨などの強度試験も得意分野です。

■抗菌・抗ウイルスやCSR監査などの強みを持ち、SDGsも推進
コロナ禍により、抗菌・抗ウイルス加工した生地を開発する企業も増えていますが、これも得意分野の一つです。またQTECではサスティナビリティを推進しており、エコやリサイクル素材を使用する企業にも積極的に関与。SDGsが世界の合言葉である今、消費者は生産国や生産環境にも関心を寄せています。生産過程で環境破壊や過重労働・法令違反などがないか調べるCSR監査というものがありますが、海外に8つの拠点を持つQTECはこの分野にも長けており、今後も規模を拡げていく予定です。

■求める人材は柔軟性と改革マインドのある人
近年アパレル業界は大きく変化し、さらにコロナ禍によって消費者の考え方や行動も以前とは異なってきました。これらの変化にも柔軟に対応し、時代を見据えながら自分たちも変わっていく、そういうマインドを持った人材を求めています。

■職員の成長が一番重要
職員が成長することで財団も成長する。財団が成長すれば、更に職員も成長すると考えています。そのため、職員の成長に必要な環境整備にも注力しており、その一つが健康経営の促進。職員が明るく元気に働ける財団作りを目指しています。また、新入職員には先輩職員が1年間インストラクターとして常に寄り添い、それぞれに人材育成計画を作ります。数年後のあるべき姿をイメージしながら財団全体で育成にあたります。「QTECの職員はいつも誠意あるプロの仕事をしてくれる」との信用を積み重ね、これからも職員の質の高さをセールスポイントにしていきたいですね。

今後はアジアのみならず、欧米とのビジネス拡大を通して職員にも出張の機会を提供したい。そこで得られる経験を活かし、ダイバーシティの世の中でお互いを認め、協力し合える人材になってほしいと思います。(理事長/山中毅)

会社データ

プロフィール

皆さんが普段身につけている衣服や、傘やキャリーバッグといった日常の中にある生活用品。それら国内外で使用されている『繊維製品』の品質が、検査機関によって試験・評価されていることをご存知でしたか? 

私たち一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター(略称:QTEC キューテック)は、大手デパート、量販店、アパレルメーカーなどとやり取りし、第三者機関として商業主義に走らず、公正な目で繊維や衣料品の品質を専門的に試験・評価することで、皆さんの暮らしの安全を守っています。

私たちと一緒に『Something New』見つけて行きませんか?

事業内容
【 品質性能評価業務(試験)】
■品質性能試験…国内外で販売される繊維製品の耐久性や色落ち具合などについて評価・証明をします。近年は、抗菌・抗ウイルス性の試験に力を入れて取り組んでいます!

■表示事項の確認…洗濯表示マークなどの表示事項が、日本の国家規格のJIS規格などに基づいているか確認、証明をします。

【 技術指導業務(検査・指導・認証)】
■検査業務…官公庁や、企業ごとに定められたルール(基準)に基づいて、正確に作られているかなどの検査を行い、その結果を報告・指導します。

■指導業務…製造技術、縫製仕様書の作成方法などの技術の手法を、工場などの生産現場に指導を行います。

■認証業務…QTECの専門家が縫製工場と検品工場の技術を認証します。

【 適合性評価業務 】
■登録認証業務…QTECは繊維関係JIS(日本産業規格)製品の認証をすることができます。

■登録確認業務…防炎ラベルの付与が適切か防炎性能を確認(試験)します。繊維関係試験検査機関で、国(総務省消防庁長官)から『登録確認機関』と認められているのは、QTECだけです!

■羽毛トレーサビリティ監査…QTECは、製品に使われている羽毛が動物愛護に基づいているかなど、様々な記録をたどり、Downpassトレーサビリティの監査と品質実験を実施できる、日本で唯一の監査機関です!

【 調査・研究開発・標準化業務 】
■標準化業務…JIS改正原案作成委員及び、ISO(国際標準化機構)標準化委員として、品質評価のマニュアルなどの作成、標準化を進めています。

■調査・研究開発業務…クレーム品の原因、繊維製品の用途の拡大、SDGsの考えに基づいた環境保全などについて調査・研究を行います。

【 普及啓発業務 】
■セミナー…社内の職員や、外部のアパレル企業・生産工場に向けて繊維製品などに関するセミナーを行っています。

【 交流と協力 】
■各団体との協力…世界大手の認証機関の一つ『インターテック』をはじめとする、海外の試験・検査機関と提携し、業務協力や技術交換、webセミナーなどを通じた各地の法規制、サステナブルに関する情報交換を行っています。

■教育機関との交流…社会貢献、国際交流の一環として、『ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学』の日本語学科の学生たちと、日本文化や日本の仕事に関する交流会を実施しています。

PHOTO

☆ 企業紹介動画 ☆ https://youtu.be/xvSBYBdZ59U

本社郵便番号 108-0023
本社所在地 東京都港区芝浦3丁目13-16
本社電話番号 03-6631-9802
設立 1948(昭和23)年12月
基本財産 3億円
従業員 職員288名
うち正社員112名
事業収入 31億円
事業所 本部   :東京都港区芝浦3丁目13-16
国内事業所:東京、名古屋、大阪、福井、神戸、愛媛、富山
海外事業所:上海、青島、南通、無錫、深セン、ダッカ、ベトナム、韓国
主な取引先 アパレルメーカー、大手デパート、量販店、商社、SPA
関連会社 上海、青島、南通、無錫、深セン、ソウル、ダッカ、ホーチミン
平均年齢 40.5歳
沿革
  • 1948年12月
    • (財)繊維雑品検査協会 設立
      (財)日本メリヤス検査協会 設立
      (財)日本輸出縫製品検査協会 設立
  • 1949年 2月
    • 輸出品取締法に基づく指定検査機関として通商産業省(現 経済産業省)より認定
  • 1958年 5月
    • 輸出検査法に基づく指定検査機関となる。
  • 1989年 4月
    • 日韓検査センター(現 日韓製品品質評価センター)をソウル市に設立
  • 1993年10月
    • 繊維輸出検査問題検討懇談会の答申に沿い、上記3検査協会が統合し、(財)日本繊維製品品質技術センターとなる
  • 1994年 4月
    • (財)撚糸・縫糸検査協会(1948年設立)を統合
  • 1996年 1月
    • ISO9002認証取得(2002年10月ISO9001認証に移行)
  • 1997年 4月
    • (財)麻製品検査協会(1948年設立)を統合
  • 1997年12月
    • 工業標準化法に基づく試験事業者(JNLA)の資格取得(現 登録試験事業者)
  • 1999年 7月
    • 工業標準化法に基づく指定認定機関の指定取得(現 登録認証機関)
  • 2001年 9月
    • 消防法施行規則に基づく指定確認機関の資格を取得(現 登録確認機関)
  • 2002年10月
    • CCIC(山東)-QTEC検測中心(青島QTEC試験センター)を中国青島市に設立
  • 2003年 6月
    • WIC-QTEC検測中心(無錫QETC試験センター)を中国無錫市に設立
  • 2005年 7月
    • 計量法に基づく登録校正事業者(JCSS)の資格取得
  • 2006年 5月
    • 工業標準化法に基づく登録認証機関の資格取得
      インターテック(Intertek Testing Services Hong Kong Ltd.)と業務提携
  • 2007年 1月
    • SQID-QTEC検測中心(深セン試験センター)を中国深セン市に設立
  • 2010年 4月
    • ダッカ試験センターをバングラデシュの首都ダッカに設立
  • 2011年 4月
    • 一般財団法人へ移行
  • 2015年11月
    • ベトナム試験センターをベトナムのホーチミン市に設立
  • 2017年9月
    • 南通浩達紡織品検測有限公司(南通試験センター)を子会社化
  • 2018年3月
    • 本部を日本橋富沢町から日本橋蛎殻町に移転
  • 2018年4月
    • 東部事業所を東京総合試験センターに移転集約し、東部事業所に名称変更
  • 2020年10月
    • 国内営業部門を東日本事業所、西日本事業所に再編
  • 2021年9月
    • 本部を日本橋蛎殻町から港区田町に移転
  • 2023年2月
    • ダッカ試験センターを現地法人化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、技能研修、マネージメント研修、コンプライアンス研修等
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発助成金規程があり、資格を取得した場合は受験料、資格登録料などの費用を全額助成します。
資格所得者のための通信講座受講などの費用を助成します。
メンター制度 制度あり
先輩職員が新入社員や後輩に対し、日々の業務や精神的な面など、幅広い面でサポートをします。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、金沢大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、共立女子大学、群馬大学、芝浦工業大学、信州大学、千葉大学、東京農工大学、東北大学、徳島大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋女子大学、奈良大学、奈良女子大学、日本女子大学、福井大学、武庫川女子大学、山形大学、山口大学
<大学>
青山学院大学、宇都宮大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、共立女子大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京農工大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、奈良女子大学、日本女子大学、福井大学、武庫川女子大学、名城大学、山形大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
東京工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年 高専卒1名 大卒2名 大学院卒1名(うち既卒1名)
2023年 大卒1名 大学院卒1名
2022年 大卒5名 大学院卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 0 2 2
    2022年 0 6 6
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2024年 4
    2023年 2
    2022年 6
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2024年 0
    2023年 0
    2022年 0

先輩情報

誠心誠意
Cさん
2020年入社
大妻女子大学
家政学部 被服学科
東日本事業所
ユニフォーム向けの試験営業を行っています
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp74926/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

一般財団法人 日本繊維製品品質技術センターと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人 日本繊維製品品質技術センターの会社概要