最終更新日:2024/10/10

(株)システムワン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
創業以来40年以上、地域企業に高い付加価値を持った情報サービスを提供し続けてきた同社。お客さまから高い評価と信頼を得ている。
PHOTO
社員を最大の財産と考え、有給休暇の取得率アップや残業時間の削減を進め、働きやすく、やりがいを感じやすい環境づくりを徹底して行っている。

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
システムエンジニア
入社3年乃至4年間はプログラム製造やシステム仕様製造及びプログラム稼働テストをする仕事に就きます。この経験を経て業務内容を理解すると、システムエンジニアの業務を担当して頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

コンピユータのソフトウェア開発が主な業務です。
業務系システム開発を一括して請け負い、上流工程から製造、完成品の納品、指導までの流れを担当していただきます。基礎的なJava言語の知識やデータベースの概念は習得する必要があります。
入社後、新入社員の期間は、各種プログラミング製造や仕様書の作成に当たります。

キャリアアップを応援する各種社内制度や、充実した福利厚生も自慢です。平均有給休暇取得日数は最大12日。1日単位、半日単位で取得することが可能です。また、産前・産後休業や育児休暇はもちろん、年末年始休暇や夏季休暇も取得できます。

【入社後の流れ】
3か月間、本社で研修を受けていただきます。
実際に依頼を引き受けながら、業務を行っていただきます。研修後は先輩がついてくれるので、安心して業務にあたってください。

また、月に1回の全体ミーティングや年に2回ほど面談の時間を設けています。
ミーティング時は、仕事の話はもちろん、雑談を含めて社員みんなで意見を交換し合います。
面談時には、自分が担当したお客様の意見や他の社員の意見を聞くことができるため、スキルアップや業務の改善など、自分自身の成長に大いに繋がります。

配属職種2 先輩から入社後の感想

Aさん
先輩や上司に対して相談しやすく、そして気さくで明るい方々が多く穏やかで良い雰囲気だと思います。そして経験豊富な先輩が多いので、仕事を通じて先輩に教わりながらスキルを身につけることができます。

Bさん
この仕事をしてうれしかったことは、
入社して1,2年は大半の時間はプログラミン作業でしたが、3年目ぐらいからお客様と接することができ、お客様から「とても良いよ」とお褒めの言葉を頂いたたり、自分が製造したもので運用されているのを見たときは感動しました。
設計の仕事から携わるようになると、お客様と直接やり取りすることが増え、仕事の楽しみがさらに増えました。

Cさん
この仕事をしてうれしかったことは、
私が開発に加わった携帯電話が実際に店頭に販売された時でした。
この仕事の醍醐味はやはり、自分の携わったものが形となり、世の中に出て多くの方の手に渡るということです。入社1年目の秋に初めて開発に加わった携帯電話が発売されたときは本当に嬉しかったです。これから多くの方がこれを手にするのだと考えると何とも言えない達成感と喜びが湧き上がるのを感じました。実際、発売日には店頭まで見に行き、それを手にされる方を見て嬉しくなってきて、人の役に立つものの開発に携わることができとことに誇りに感じました。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社説明会、適性検査・筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

情報系

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒、大学院卒

(月給)200,000円

178,000円

22,000円

専門卒(3年課程)

(月給)195,000円

173,000円

22,000円

専門卒(2年課程)

(月給)190,000円

168,000円

22,000円

住宅手当(一律12,000円支給)、情報漏洩防止手当(一律10,000支給)
※「住宅形態に関わらず全員に支給」

  • 試用期間あり

3か月間 条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 【時間外残業手当】
  ・残業手当、休日手当、深夜手当
   残業時間に相当する金額を全額支給します。(平均残業時間21時間)
【交通費手当】
  実交通費全額。最大5万円まで支給します。
【資格取得制度】
  情報処理国家資格を取得した時、全体会議時に賞状や賞金を授与し表彰します。
  また、賞与支給の時、資格を持っていいる場合評価ポイントに加点されます。
【永年勤続表彰制度】
  10年、20年、30年など永年勤務した社員に対して、毎年4月の全体会議時に
  賞状や賞金を授与し表彰します。

昇給 年1回、4月時に昇給します。
賞与 年2回(7月、12月)に支給されます。
基本賞与に評価点がプラスされて支給されます。
年間休日数 124日
休日休暇 土日祝日
その他に、慶弔休暇、産休・育児休暇(実績あり)があります。
     時短勤務制度があります。
【有給休暇】
  初年度10日、最高20日まで取得可能。
待遇・福利厚生・社内制度

退職金共済、資格手当、健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労働災害保険
 ~心身ともに健康でなければ、仕事もプライベートも充実なし~
  定期健康診断年1回あり、インフルエンザ予防接種補助あり。
  中部アイティ産業保健組合加入
メンター制度あり
 入社後、悩んだ時に気軽に相談ができるようにメンター制度を取っています。
 随時経験豊富な社員が相談に乗ったり、年2回定期的に経験豊富な社員が担当となり、
 親身に相談する制度があります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:55~17:40
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 広島県広島市中区本川町1-1-22デルタビル
TEL:0822920069
採用担当:藤原 和磨
URL https://www.system-1.co.jp/
E-MAIL fujiwara@system-1.co.jp
交通機関 弊社は平和公園から歩いて5分の所にあり、紙屋町中心地に歩いて10分で行けます。非常に便利で周りもきれいです。
弊社へのアクセスは、市内電車の本川町電停で降り、南に歩いて1分です。
(株)システムワンと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ