最終更新日:2024/5/30

ちふれホールディングス(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • 化学

基本情報

本社
埼玉県、東京都
資本金
6億5,000万円
グループ売上高
155億6,400万円(2023年3月期実績)
グループ従業員
1,077名(内アルバイト110名) ※2023年12月現在

「くらしと、ともに。」高品質・適正価格の理念を貫く総合化粧品メーカー。営業職や研究開発職など様々な職種を募集しています。【一次募集締切3/19 AM9:00迄】

【限定案内中】2次選考にご参加いただきました皆様、ありがとうございました! (2024/05/20更新)

PHOTO

■ちふれホールディングスの採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます■

NEW 5/20
先日は2次オンライン面接にお越しいただきありがとうございました。
結果につきましては、5/21(火)AMにご案内予定となります。
お手数ですが、ご案内まで少々お待ちください。

また、別件ですが一次募集のエントリー受付締切を3月19日(火)AM9:00で締め切らせていただいております。多くのエントリーをいただき誠にありがとうございました。
以降もエントリーは受付けさせていただきますが、二次募集の実施については現段階では未定ですので予めご了承ください。

最後までご確認いただきありがとうございました。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
生活に華やかさと彩りを与えてくれる化粧品を「誰もが手に取れる日用品にしたい」と挑戦を繰り返し、今も変わらぬ想いで化粧品を届けているちふれグループです。
PHOTO
「くらしと、ともに。」…ちふれは、これまでも、これからも満足することなく、より良いくらしを求めていく。そんな存在であり続けます。

「高品質の化粧品を、適正価格で」。それが私たちの約束です。

「高品質の化粧品を、適正価格でお客様へお届けすること」。これが創業以来変わらぬ私たちの姿勢です。問屋を通さず、過剰包装もせず、高品質な化粧品を適正価格で提供することは、1960年代には非常に斬新なアイデアでしたが、多くのお客様の共感を得て今に至り、創業から70年以上経った今も、弊社に対する時代のニーズは年々高まり続け、多くの支持をいただきながら、着実に成長を続けています。

さまざまな分野で安心・安全が叫ばれるようになった現代の価値観は、私たちにとっては大きなチャンスに溢れています。高品質な商品を適正価格で提供することへの取り組み、日本初の詰め替え化粧品を発売した先進的な意識など、私たちが創業以来「正しい」と考えてきたことが、今、社会で求められるようになっているからです。近年では自社ビル(東京都渋谷区、文京区)と工場(埼玉県飯能市)、研究所(埼玉県川越市)を新設。更に、研究所の稼働と合わせて事業所内保育所を開園させるなど、社員一人ひとりが更に活躍できる職場環境の構築に取り組んでいます。

今後も市場の変化に対応し、消費者の多様なニーズに的確に応えるブランド戦略の展開と推進のため、迅速に意思決定が出来る組織となる必要があると考え、2018年6月にちふれホールディングス(株)へ商号変更し、事業持株会社となりました。グループ会社(100%子会社)各社を傘下に置き、創業から大切にしてきた経営理念はそのままに、それぞれ特色を強化していくことで、化粧品に様々なご期待をお寄せくださるお客様のご要望にお応えしてまいります。

そしてこれからも、新しい価値を生み出すための挑戦を続け、成長し続けることが我々の使命であると考えています。新卒採用活動においても、守るべきちふれの本質を守りつつ、失敗を恐れずに既成概念にとらわれない自由な発想で、環境変化に対応していくことができる逞しい人材を求めています。

就職活動を通じて当社の事を理解し、“この会社で挑戦したい”と思われた方とお会いできることを楽しみにしております。

会社データ

プロフィール

ちふれは、適正価格での化粧品販売、詰め替え化粧品の開発、フロンガスを使わないスプレー容器の採用など、常に消費者や社会に寄り添い、また消費者の皆様に支えられ、着実に成長を遂げてまいりました。市場の変化に対応し、消費者の多様なニーズに的確に応えるブランド戦略の展開と推進のため、2018年6月20日に「(株)ちふれ化粧品」から「ちふれホールディングス(株)」へ商号変更を行い、事業持株会社化しました。新体制においては、「消費者ニーズに的確に応える存在感のあるブランド作り」と「権限移譲による意思決定の迅速化」を通じて競争力の強化を図ります。

2019年4月に新研究所「ちふれビューティーサイエンスセンター」を竣工し、2020年3月にはちふれグループ都心拠点の拡張として文京区に自社ビルを構え、新たなオフィスを新設しました。より多くの方々に安心してお使いいただける化粧品の研究・開発及び製造、販売活動等を推進して参ります。

2018年12月25日には当時トップパートナーを務めていた女子サッカーチーム「ちふれASエルフェン埼玉」(なでしこリーグ2部)の運営を主な目的としたスポーツ事業会社「(株)エルフェンスポーツクラブ」をちふれグループ内に新設いたしました。2021年から始まった女子プロサッカーリーグへ参入し、今後は地域への貢献は勿論、企業として培ってきたノウハウを最大限に活用し、ちふれASエルフェン埼玉、そして女性選手の支援を更に尽力して参ります。

2022年8月には「(株)アイメイト」と事業譲渡契約を締結。アイメイト社は日本で初めてアイブロウペンシルの製造を手掛けた会社で、主に化粧ペンシル、その他メイクアップ化粧品の製造を得意とするメーカーです。事業譲渡の目的は、長年に亘って追求してきた守り継いでいくべき技術力と生産力と、当社グループの生産・技術力を強化し、この先も高品質・適正価格の商品を安定的にお客様へ届けることを目的としています。ちふれグループの一員として、新たな一歩を踏み出しています。

その他にも、ご高齢の方や障がいのある方、就職活動や子育てを頑張る方などに向けた美容教室やメイク講座などを過去に実施しております。

今後、中核となるブランド「ちふれ」中心の体制から新たな一歩を踏み出し、グループとしてさらなる成長を目指します。

事業内容
■化粧品の研究開発・製造・販売
総合化粧品メーカーとして、『ちふれ』、『綾花』、『潤肌実』、『HIKARIMIRAI』、『do organic』、『do natural』などの化粧品を開発・製造し、全国有名百貨店や量販店、ドラックストア、コンビニエンスストア等で販売しています。
ちふれブランドに関しては海外展開も行っており、2010年の中国初進出から現在ではASEANを中心に展開しています。海外にお住まいの方にとっても、海外を訪れる観光客の方にとっても、「くらし」に寄り添う高品質の「made in Japan」のブランドとして成長させ、これからも世界中の人々とともにゆたかに生きられるよう日本から世界へ発信します。

PHOTO

うるおいジェルは国内有名化粧品口コミサイトでも高評価を獲得し、海外販売においても主力商品となっています。メイク品や洗顔料などSNSで話題になった商品も展開中。

本社郵便番号 350-0833
本社所在地 埼玉県川越市芳野台2-8-59
本社電話番号 049-225-6101(代表)
創業 1947年9月20日
設立 1955年11月22日
資本金 6億5,000万円
グループ従業員 1,077名(内アルバイト110名)
※2023年12月現在
グループ売上高 155億6,400万円(2023年3月期実績)
事業所(拠点) 本社・工場 /埼玉県川越市芳野台2-8-59
渋谷オフィス/東京都渋谷区渋谷1-17-14 全国婦人会館・ちふれビル
文京オフィス/東京都文京区本駒込六丁目12-12
飯能工場  /埼玉県飯能市茜台3-11
CBSC  /埼玉県川越市南台2-2-4
大阪営業所 /大阪府大阪市淀川区宮原1-2-6 新大阪橋本ビル5階
※CBSCはちふれビューティーサイエンスセンターの略称
事業所の主な所属構成 本社・工場 /製造部門、工場管理(川越)、品質保証
渋谷オフィス/管理部門、愛用者室、ちふれ社(企画)、ジャパン・オーガニック社
文京オフィス/ちふれ社(営業、宣伝販促、コールセンター)
飯能工場  /製造部門、工場管理(飯能)、エルフェン社
CBSC  /研究開発部門
大阪営業所 /ちふれ社の近畿エリア営業職
※2022年12月現在
拠点毎の勤務者数 本社・工場 / 181名
渋谷オフィス/ 109名
文京オフィス/  76名
飯能工場  /  29名
CBSC  /  32名
大阪営業所 /  12名

合計    / 439名

※2023年12月現在
グループ会社一覧 ■ちふれホールディングス(株)
■(株)ちふれ化粧品
■ジャパン・オーガニック(株)
■(株)アイメイト
■(株)アゼリア
■(株)エルフェンスポーツクラブ
主な取引先 全国有名百貨店・量販店・ドラッグストア・コンビニエンスストア・
全国女性団体連絡協議会
平均年齢 38.5歳(2023年12月現在)
※拠点社員に限る
グループ経営理念 <ちふれ宣言>
私たちは、正義感と誇りをもって、
うそのない事業活動を行い、世界中の人々と共に、
心ゆたかに生きられる
社会・文化の創造をめざします。

<グループ基本理念>
ちふれグループは「一人ひとりのゆたかな生活」を開発する企業グループです。

1. 人として共感しあえる価値を求め、世界中の人々が様々な形で参加できる
事業を開発します。

2. 社員一人ひとりが個性と能力を発揮し、公正に評価され、幸せを実感できる
社風を開発します。

3. お客様一人ひとりの満足と、ちふれの利益が循環し、共に拡大していく
仕組を開発します。

基本理念を追求するため、私たちは常に適正な利潤を確保し、着実に発展し続け
なければなりません。
沿革
  • 1947年
    • 三菱石油(株)が、その一部門に化粧品の製造・販売会社として、アゼリア薬品工業(株)を設立。
  • 1951年
    • 石油事業再開(昭和24年)に伴い、島田松雄がアゼリア薬品工業(株)を三菱石油から独立させ、社長に就任。
  • 1962年
    • 「100円化粧品」の製造を開始。
  • 1968年
    • 全国地域婦人団体連絡協議会(現:全国女性団体連絡協議会)と提携し、「ちふれ化粧品」を開発、婦人会員への組織販売を開始。
  • 1974年
    • 省資源を考え、容器再利用の「詰替化粧品」を発売。
  • 1978年
    • 発売当初から公開していた成分・分量を、他社に先駆け商品に表示。製造年月も消費者に分かりやすく表示。
  • 1980年
    • 愛用者室の前身「消費者室」を開設。
  • 1981年
    • フロンガスを使わない「ノンガスヘアスプレー」を業界に先駆け、いち早く開発。
  • 1989年
    • エコマーク商品の第一号にノンフロンヘアスプレー、セットローション、ヘアトリートメントスプレーの3商品が認定される。
  • 1991年
    • 東京実業(株)から、(株)ちふれ化粧品に社名を改称。
      機能とファッション性を追求したブランド「綾花」を発売。
  • 1992年
    • 消費者志向優良企業として、通商産業大臣から表彰される。
  • 2003年
    • テレビCM開始。
      川越本社工場・渋谷支店(商品開発部門)においてISO9001:2000の認証を取得。
  • 2007年
    • 年間売上100億円達成(2006年度)。
      ジャパン・オーガニック株式会社を設立。
  • 2008年
    • 国産オーガニック・スキンケアブランド「do organic」を発売。
  • 2010年
    • ISO14001:2004の認証を取得。
      「ちふれ」の中国での販売を開始。(海外初進出)
  • 2014年
    • 6月25日が「詰め替えの日」に制定。(一般社団法人日本記念日協会)
  • 2015年
    • 「肌には知る権利がある記念日」を制定。
      「ちふれ」のタイ王国での販売を開始。
  • 2016年
    • 「ちふれ」の台湾での販売を開始。
  • 2017年
    • 創業70周年を迎える 。
  • 2018年
    • ちふれホールディングス(株)へ商号変更。
      ちふれブランド50周年を迎える。
      埼玉県飯能市に新工場を建設。
      カウンセリングブランド「HIKARIMIRAI」化粧道具ブランド「BEAUTY UP TOOL」を発売。
      エルフェンスポーツクラブを設立。
  • 2019年
    • グループ年間売上200億円達成(2018年度)
      埼玉県川越市に新研究所を竣工。同敷地内に事業所内保育所を開園。
      「ちふれ」のマレーシア、シンガポール、韓国、香港での販売を開始。
      ナチュラルスキンケアブランド「do natural」を発売。
  • 2020年
    • 東京都文京区にちふれ六義園ビルを開所。
      「ちふれ」のベトナム、ブルネイダルサラームでの販売を開始。
      「ちふれ」の中国での越境EC市場参入。
  • 2021年
    • 一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会。
  • 2022年
    • メイクアップ化粧品OEM・受託製造会社 株式会社アイメイトをグループ会社化。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4年
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 11名 12名 23名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 11名 8名 19名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.4%
      (131名中28名)
    • 2023年度

    2023年12月1日 現在

社内制度

研修制度 制度あり
<研修制度>
入社して間もなく始まる新入社員研修から始まり、半年後のフォローアップ研修、階層別研修(入社年、役職等)、役割別研修(新任トレーナー研修)など各人に合わせた研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
<自己啓発支援制度>
会社が指定する通信講座を受講し、修了・合格終了した場合は受講料の一部または全額が会社から補助されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、お茶の水女子大学、香川大学、神奈川工科大学、関西学院大学、北里大学、九州大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京医科歯科大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、広島大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、奈良女子大学、筑波大学、武庫川女子大学、東京工科大学、鳥取大学、明治薬科大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪市立大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中部学院大学、筑波大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京薬科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、広島大学、文教大学、法政大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学、同志社大学、神戸市外国語大学、北海道大学、立教大学、兵庫教育大学、フェリス女学院大学

2007年以降 採用実績校   ※50音順

採用実績(人数) 新卒採用   2020年 2021年 2022年 2023年 2024年(予)
----------------------------------------------------------------------------------------
院了     6名   4名   5名   5名    6名
大卒     7名   5名   6名   5名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 6 10
    2022年 6 5 11
    2021年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 10
    2022年 11
    2021年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 1
    2021年 0

先輩情報

ピンチをチャンスに変える仕事です!
M.S
2021年入社
東京農業大学
農学研究科 醸造学専攻
品質保証本部 品質保証部 品質保証課
クレーム品の原因調査、資材仕様書の管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp75582/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ちふれホールディングス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ちふれホールディングス(株)の会社概要