予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■私が対応することで安心していただける、そんな存在をめざしています。ネッツ兵庫のショールームに来訪される方の多くは、トヨタ車のオーナーさまです。営業アシスタントの私は、半年に一度の点検などでお目にかかるのを、とても楽しみにしています。前回の来店から今回まで、どんなカーライフだったのか、多彩なお話をお聞きできるからです。お客さまとの会話は、ちょっとしたきっかけから始まります。たとえばカルテにある半年前の数字から走行距離が大きく伸びているのに気づいた私が「ご旅行に行かれたのですか?」などと話しかけると「この間、行ってきたよ」などと、おみやげ話が出ることも。「実は仕事が変わって通勤距離が伸びて」「引っ越しをしたから」など、環境が変わったという場合もあります。できるだけマニュアルっぽい、堅苦しい会話にならないように意識しています。私は毎日何十件とご案内していますが、一人ひとりのお客さまにとっては半年に1度。少しでも親密さを感じ、安心していただきたいからです。笑顔を交わすたびに、私の顔と名前を覚えてくださるお客さまが増えていくのがうれしいですね。■さまざまな話題がニーズに合ったご提案につながるように心がけています。行き届いた接客には事前の準備も欠かせません。一日の予約が記載された来店シートに目を通し、点検の内容などをお客さまのカルテで確認しておきます。エントランスに車が入ってきたらお出迎えをして、車種、ナンバープレートなどをスタッフにインカムで伝えながらパーキングに誘導。ショールームに滞在されている間は目配りを欠かさず、会話のきっかけを積極的に見つけます。冬山に行かれるご予定があれば、スタッドレスタイヤなどのご準備をご提案するなどです。不思議なことに、どんなに疲れていても、お客さまを前にしたら無理なく笑顔になれますね。大事な車を預けていただくのは、信頼あってこそ。どんな接客が信頼につながるか常に考え、携帯ショップや旅行窓口などでの接客も参考にしています。お客さまが多い週末などには、営業アシスタントも車のご提案をすることがあるため、少しずつ知識を増やし、今後は営業職への道も視野に入れたいと考えています。【加古川野口店 営業アシスタント 石井 志歩さん】
<大学> 大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸海星女子学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、中央学院大学、中部学院大学、同志社大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、流通科学大学、和歌山大学、筑波大学、甲南女子大学、甲南大学、姫路大学、神戸松蔭女子学院大学、吉備国際大学、大阪工業大学、神戸医療福祉大学、公立鳥取環境大学 <短大・高専・専門学校> 武庫川女子大学短期大学部、神戸女子短期大学、大手前短期大学