最終更新日:2023/7/31

タカラスタンダード(株)

  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
大阪府
資本金
263億5,600万円
売上高
2,274億円(2023年3月期)
従業員
6,445名(2023年3月末現在)

次のスタンダードをつくるんだ。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
キッチン、お風呂などの「水まわり」は、豊かな暮らしを支える大切な場所。だからこそ私達はホーローを武器に、ひとつ上のより良い暮らしをご提案します。
PHOTO
タカラスタンダードならではの「独自性」を今後も追求し、住宅から非住宅へ、国内から海外へ、と新たな分野に挑戦し続けます。

「次のスタンダードをつくるんだ」

PHOTO

当社はホーローのスペシャリスト。「ホーローキッチン」は圧倒的なシェアを誇っています。

タカラスタンダードは2023年で111周年。多くの人々の暮らしに寄り添い続けています。

たとえば、その耐久性は、持続可能な世界のため。
お手入れのしやすさや機能性は、働くママやパパのため。
デザインの追求は、多様化する個性のため。

業界最多のショールーム数も、キッチンシェアNo.1も、
今ある実績はすべて、一人ひとりの声に耳を傾けてきた結果に過ぎません。

時代とともに、生活のスタンダードは変わっていきます。
水まわり製品の質を高めることは、
きっと、生活の“当たり前”を高めていくこと。
だからこそ、私たちも何を売るか、どう働くか、日々考え、挑戦していきます。

会社データ

事業内容
【総合住宅設備機器の製造・販売】
キッチン/浴室/洗面化粧台/トイレ
給湯器/ホーロー壁装材 など

PHOTO

本社郵便番号 536-8536
本社所在地 大阪府大阪市城東区鴫野東1-2-1
本社電話番号 06-6962-1501(人事部直通)
設立 1912(明治45)年5月
資本金 263億5,600万円
従業員 6,445名(2023年3月末現在)
売上高 2,274億円(2023年3月期)
経常利益 114億9,000万円(2023年3月期)
事業所 本社/大阪
支社/東京、大阪、福岡、首都圏特販、関西特販、東日本直需、関西直需

支店/北海道、青森、秋田、仙台、郡山、水戸、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、横浜、新潟、甲府、長野、静岡、岐阜、名古屋、三重、北陸、京都、神戸、和歌山、米子、岡山、広島、四国、熊本、鹿児島、沖縄、東北特販、中部特販、中四国特販、九州特販、中部直需、中四国直需、九州直需 営業所含め計153カ所

工場/鹿島、関東、新潟、トナミ、岐阜、北陸、三島、名古屋、知多、滋賀、びわこ、大阪、和歌山、福岡、鞍手、タカラ化工(関係会社)
工場計17カ所

ショールーム/全国各地163カ所、海外2カ所
社長 渡辺 岳夫
売上構成 (2022年3月)
キッチン部門60.7%、バス部門22.4%、洗面部門11.4%、
その他(トイレ・給湯)5.5%
平均年齢 40.4歳(2022年3月末現在)
男性 42.0歳
女性 35.0歳
関連会社 タカラ化工
沿革
  • 1912年
    • 日本エナメル(株)創業
  • 1962年
    • 世界最初のホーローキッチンの開発
  • 1971年
    • タカラスタンダード(株)に社名変更
  • 1973年
    • 東証一部上場
  • 1999年
    • 業界初のフリーサイズ対応可能のシステムバスを商品化
  • 2002年
    • 業界初の「リフォーム対応マンション向けシステムバス」発売
  • 2008年
    • トイレ事業に参入
  • 2012年
    • 創業100周年を迎える
  • 2015年
    • インクジェット技術による「ホーロークリーンキッチンパネル」発売
  • 2016年
    • 「中期経営計画2020」を策定
      「家事らくシンク」「どこでもスピーカー」がグッドデザイン賞を受賞
  • 2017年
    • 「ホーロークリーンレンジフード」がグッドデザイン賞を受賞
  • 2020年
    • 売上高 過去最高の2,000億円を達成
  • 2021年
    • 「中期経営計画2023」を策定
  • 2022年
    • 創業110周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 68名 119名 187名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 68名 45名 113名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.7%
      (891名中33名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員フォロー研修(半年後、1年後、2年目、3年目フォロー研修)、階層別研修、キャリアデザイン研修、職務別専門研修、研修機関派遣など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育補助制度、eラーニング
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア申告制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 65 51 116
    2020年 86 52 138
    2019年 84 49 133
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 124
    2020年 145
    2019年 143
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 10
    2020年 25
    2019年 44

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、小樽商科大学、釧路公立大学、札幌学院大学、北海学園大学、北星学園大学、東北大学、岩手大学、弘前大学、東北学院大学、東北福祉大学、尚絅学院大学、仙台大学、宮城学院女子大学、福島大学、高崎経済大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学、首都大学東京、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、立教大学、青山学院大学、上智大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、駒沢女子大学、専修大学、武蔵大学、明治学院大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、國學院大學、獨協大学、神奈川大学、昭和女子大学、東京家政大学、電気通信大学、東京理科大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、東京都市大学、静岡大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、中京大学、愛知大学、名城大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、新潟大学、信州大学、富山大学、金沢大学、金沢工業大学、福井県立大学、三重大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、大阪大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、和歌山大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、甲南大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山県立大学、広島大学、県立広島大学、島根大学、山口大学、下関市立大学、広島修道大学、香川大学、徳島大学、高知大学、愛媛大学、松山大学、九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、九州産業大学、熊本大学、熊本県立大学、長崎大学、大分大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、西日本工業大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、長岡技術科学大学、福井大学、名古屋大学、東北工業大学、東京経済大学、東京電機大学、摂南大学、福山市立大学
<短大・高専・専門学校>
仙台高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、津山工業高等専門学校

前年度の採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
計    170名   153名   142名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

タカラスタンダード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タカラスタンダード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タカラスタンダード(株)の会社概要