最終更新日:2024/6/25

(株)テクノ・カルチャー・システム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
福岡県
資本金
6,000万円
売上高
11億8,181万円(2023年12月期)
従業員
117名(男性97名、女性20名) ※2024年1月現在
募集人数
6~10名

【内々定まで最短2週間】自治体、農・漁業団体、金融、医療、製造・流通業など、福岡を中心に北部九州エリアで地域密着に密着したソフトウェア事業を展開しています!

  • 積極的に受付中

テクノ・カルチャー・システムからのお知らせです (2024/06/25更新)

PHOTO

学生の皆様こんにちは。
テクノ・カルチャー・システムでは、2025年卒業の皆様を対象にした採用活動を開始いたしました。
当社に興味のある方は、まずはマイナビよりエントリーをお願いします。
エントリーしていただいた方には、追って採用に関する情報をお送りいたします。
皆様とお会いする日を楽しみにしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「ソフトウェアを地方の文化へ」を社是に、久留米で創業したテクノ・カルチャー・システム。地域の発展をIT技術で支えたいという思いは、新人にも脈々と受け継がれている。
PHOTO
「人間関係がすごく良いです!」と社員が口を揃える職場は実にアットホーム。先輩の手厚いフォローを受けながら、しっかり学べる環境が若手の成長を力強く後押しする。

2人の先輩社員がテクノ・カルチャー・システムの本音を語る!

PHOTO

「上司や先輩にも気軽に相談できる温かい社風なので、安心して働けます」と永田さん(写真左)。「いろいろな提案ができる技術者になりたいです」と嶋添さん(写真右)。

◆ソリューションビジネス部
 永田暁洋/2015年入社/久留米大学文学部卒
~入社の理由は?~
就活では業界を特に絞っていませんでした。
その中から当社を選んだ理由は、インターンシップに参加した際に
「こんな職場で働きたい!」と感じたからです。

~文系出身でも活躍するフィールドがある~
文系だったので「最初は苦労するだろうな」と思いましたが、
入社してみると6カ月かけてしっかりと基礎や実務を学べる研修が
用意されていたので、仕事は安心して始めることができました。

~現在の仕事内容と魅力は?~
現在担当しているのは、棚卸代行サービス会社で使われている
システムのカスタマイズです。
入社前は「人と話すことが少ない仕事」というイメージを持っていましたが、
実際に働いてみると、この仕事ではコミュニケーションが何よりも
大切だと気付きました。
プロジェクトが終わった時に、お客様から「頑張ってくれて、ありがとう!」
と声をかけていただくこともあり、若手社員でも手応えのある仕事を
任せてもられるという点も、この会社ならではの魅力です。

◆オープンシステム部
 嶋添純子/2014年入社/佐賀大学理工学部卒
~入社の理由は?~
就活中、印象深かったのが座談会です。
普通なら曖昧にされると思っていた質問に、社員の方がさらりと
答えてくれました。
「こういう場所だから何でも話すよ」と質問に応じる社員の姿を見て、
何でも本音で話せる温かい会社だと感じたからです。

~現在の仕事内容と魅力は?~
新規開発の「設計~テスト」を行っています。
とても規模の大きいプロジェクトの中で、システム内で使用するアイコン名と
そのイメージ図を決めさせてもらえたのには驚きました。
プロジェクトメンバみんなで、1つのものを作り上げる達成感や
自分の提案が世の中のシステムに反映される。
これが今の仕事の魅力です。

当社の一番の魅力は、人間関係の良さだと思います。
朝から仕事に関係のない話などをして、職場の雰囲気が温まっていくのが
とても好きですね(笑)。
社会人と言えば、すべてがきっちり決められているイメージがありましたが、
当社なら自分の目標がしっかり持てるし、進みたい方向に進める環境があります。
また、子育てや家庭と仕事を両立しているリーダーがいるなど、
女性が多く活躍しています。

会社データ

プロフィール

~ITで地方を元気にする企業の誕生~
テクノ・カルチャー・システムは1985年、
「ソフトウェアを地方の文化へ」
を理想に掲げ、福岡県久留米市で産声を上げました。

現在でこそIT開発の地域格差はかなり縮小しましたが、
創業当時、豊かな自然環境と文化に恵まれた筑後平野を拠点に
ソフトウェアビジネスを展開する企業は少なく、パイオニア的な存在でした!

創業から現在まで、「お客様のニーズに最大限に対応する」という姿勢を貫き、クライアントからの信頼を得ています。

そんな当社の特徴は大きく5つです。

■強み その1 
~得意分野が6つ~
創業当時からの得意分野である
1. 自治体システム
2. 農・漁業団体システム
上記に加え、
3. 金融システム
4. 医療システム
5. 製造・流通システム
6. ホテルシステム
などの幅広い分野へ事業領域を拡大。
実は皆さんの身近な生活に貢献し続けています。

■強み その2  
~大手IT企業のコアパートナー~
得意分野に特化することで培った業務知識やITスキルにより
当社が開発するソフトウェアの品質は高評価を得ており、
九州には20社しかない富士通グループのコアパートナーに認定されています。

■強み その3  
~働きやすい仕事環境~
当社では育児休暇や介護休暇制度はもとより、短時間勤務制度など子育てや
介護をしながら仕事を続け易い環境を整備してきました。
実際に、出産した女性の育児休暇取得率は100%で、全員が職場に復帰し、
短時間勤務制度を使って仕事と子育てを両立しています。

■強み その4 
~充実のキャリア育成制度~
上長との1on1ミーティングやチームでの小集団活動を通じて社員個々の目標を
見据えたスキルアップをサポートする仕組みが整っています。

■強み その5 
~安定的な顧客基盤の構築~
富士通との強固な関係を築く一方で、それに依存しない企業体質づくりにも
取り組んでいます。
現在では、売上の約50%を自前の顧客から獲得できるレベルになっており、
不況時の耐力が高まっています。

事業内容
1.ソリューション事業
  (1) ICTを活用した組織経営、団体運営支援サービス
  (2) 現場業務へ新たなICT活用と業務改善サービス
  (3) 業界、業種エキスパートによるICT活用相談サービス
2.アウトソーシング事業
  (1) 組織、団体の情報システム部門専門業務の請負
  (2) 専門かつ新技術適用によるお客様業務の改革
3.マネージドサービス事業
  (1) オンプレミス型、システム運用、環境およびデータ保全サービス
  (2) データセンター型、システム運用サービス
  (3) クラウド型、システム運用、機能適用サービス
4.ERPパッケージ事業
  (1) ERP導入コンサルテーションサービス
  (2) パッケージ適用Fit&Gapサービス
  (3) 個別カスタマイズサービス
  (4) 導入、運用、適用効果診断サービス

■取引銀行
(株)筑邦銀行、(株)西日本シティ銀行、(株)福岡銀行

■取引先企業
 (株)富士通、(株)富士通九州システムズ、
 (株)エム・オー・エム・テクノロジー、
 久留米市、(株)JA福岡県共同情報センター、
 九州労働金庫
本社郵便番号 839-0861
本社所在地 福岡県久留米市合川町1774-14
本社電話番号 0942-38-7611
設立 1985年3月25日
資本金 6,000万円
従業員 117名(男性97名、女性20名)
※2024年1月現在
売上高 11億8,181万円(2023年12月期)
代表者 代表取締役 中村 祐二
当社の特徴について ■大手IT企業のコアパートナーとしての立ち位置
当社代表は富士通系ソフトウェア企業グループである
FSAの九州支部長を設立以来務めている九州地区のリーダー的存在です。
その信頼関係のもとで、当社は富士通ブランドのソフトウェア開発にも
貢献しています

■働きやすい仕事環境
働きやすい環境の根っこには社員一人ひとりがお互いを理解し、
子供の急な病気の際などに早退しても周りがカバーするような
職場風土があるためです。

また、CC会という社員の親睦組織が中心となり
社員旅行や花見、暑気払い、忘年会、レクレーションといった
様々なイベントを開催しているほか、フットサルや野球、ゴルフといった
趣味の活動など仕事以外の場でも社員間の交流が活発に行われています。
このような取り組みを通じて、当社にはアットホームで働きやすい仕事環境が
整っています。

■充実のキャリア育成制度(新人育成プログラム)
当社ではiCDを活用したプログラムに加え、内定後の10月から始まる
内定者研修、入社直後から6カ月に及ぶ新入社員研修やそれと並行して
実施される新入社員フォローアップ研修を通じて、初めて社会人となる
皆さんの職場への定着化を手厚くサポートしています。

■安定的な顧客基盤の構築
大手企業との取引は好況時にはメリットが大きいものの、不況時には
大きなリスクとなることがあります。
そのため、当社では取引先を多元化することによりリスクを分散し、
不況期の業績の落ち込みを軽減する取組みを進めてきました。

そして、2018年2月に地元の筑邦銀行と共同出資により設立した子会社
(株)ちくぎんテクノシステムズを通じて、地域の企業を新規顧客として
開拓する取組みも進めており、安定的な顧客基盤の構築に役立っています。

また、当社は、バブル崩壊で大きな赤字に直面しました。
その時の辛い経験を踏まえ、景気が悪化しても強く生き抜けるよう
財務体質の強い会社にすることを目指し地道に取組んできました。

その結果、財務の安定性を表す自己資本比率は
79.4%(2021年決算)と中小企業の平均である
57.0%(2021年中小企業実態基本調査:情報通信業)を
大きく上回る水準になりました。
事業所 【本社】
 〒839-0861 
 福岡県久留米市合川町1774-14
 TEL:0942-38-7611   
 FAX:0942-38-7633

【福岡事業所】
 〒810-0011 
 福岡市中央区高砂1-24-20 ちくぎん福岡ビル 6F
 TEL:092-534-8112
 FAX:092-534-8113
取引銀行 (株)西日本シティ銀行、(株)福岡銀行、(株)筑邦銀行
加盟団体 福岡県情報サービス産業協会
筑後中小企業経営者協会
久留米法人会、久留米商工会議所
平均年齢 38.1歳
※2024年1月現在
関連会社 (株)ちくぎんテクノシステムズ
沿革
  • 1985年
    •   3月 資本金400万円にて会社設立
  • 1987年
    •  12月 久留米市東和町へ本社移転
  • 1989年
    •   4月 資本金を2,000万円へ増資
       11月 佐賀事業所開設
  • 1991年
    •   8月 資本金を4,000万円へ増資
  • 1992年
    •   3月 福岡事業所開設
  • 1996年
    •  11月 福岡事業所を営業拠点として移転・拡充
  • 1997年
    •  11月 福岡事業所を拡張
  • 1998年
    •   3月 久留米ハイテクパーク内本社オフィス完成
  • 2000年
    •   3月 通産省SI登録
        4月 資本金を6,000万円へ増資
        7月 国際規格ISO9001認証取得
  • 2001年
    •   9月 金融業務開発へ進出
  • 2003年
    •   2月 国際規格ISO9001/2000年版認証取得
          国際規格ISO9001/2000年版全社展開
  • 2004年
    •   4月 新中期経営計画(3カ年)発表
          営業強化のため本社に営業部新設
  • 2005年
    •   3月 会社設立20周年事業開催
  • 2006年
    •   8月 確定拠出年金(401K)導入
        9月 プライバシーマーク取得
       12月 情報漏洩対策ソフト導入
  • 2007年
    •   2月 情報セキュリティ社内規定を整備
        6月 第二次中期経営計画策定
       11月「仕事と家庭の両立支援モデル事業所」
          雇用優良事業所表彰(久留米市)
  • 2008年
    •   5月 FSA九州支部発足メンバーとして参加
  • 2011年
    •   福岡事業所移転(中央区高砂)
  • 2014年
    •   会社設立30周年事業開催
  • 2015年
    •   1月 佐賀事業所を本社に統合
  • 2016年
    •   4月 富士通グループコア・パートナーに認定
  • 2017年
    •   富士通コアパートナー
        『2016年度プロジェクト貢献賞』受賞
  • 2018年
    •   2月 (株)筑邦銀行様との共同出資による
          「(株)ちくぎんテクノシステムズ」を設立
        4月 iコンピテンシーディクショナリ(iCD)Gold☆取得
  • 2022年
    •  3月 健康経営優良法人2022 認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.9日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (26名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、新人実務研修、フォローアップ研修、階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得奨励制度:取得した認定資格に応じて奨励一時金を支給
通信教育助成制度:会社が指定する通信教育を受講する場合、受講費用の金額または半額を助成
メンター制度 制度あり
内定者段階のブラザーシスター制度
新入社員段階のトレーナー制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
セカンドキャリアの開発を目指した制度整備を検討中

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、佐賀大学、立命館大学
<大学>
大分大学、岡山県立大学、岡山理科大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州情報大学、近畿大学、久留米大学、久留米工業大学、佐賀大学、滋賀大学、島根大学、西南学院大学、崇城大学、東海大学、広島大学、広島国際大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、北海道情報大学、宮崎大学、山口大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、KCS福岡情報専門学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年(予)
-------------------------------------------------------
大卒    7名   7名   4名    10名
専門卒    ー    2名   2名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 6 0 6
    2022年 6 3 9
    2021年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 6
    2022年 9
    2021年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp76825/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)テクノ・カルチャー・システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノ・カルチャー・システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノ・カルチャー・システムの会社概要