予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/9/5
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★内々定まで最短2週間★マイナビだけでエントリー受付中!会社説明会で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
商品企画や開発に興味がある方は当社の仕事はぴったりだと思いますよ。(代表取締役社長 桑原登志郎)
全進堂は、写真台紙・アルバム・ラミネートフィルム・フォトフレームを提供するメーカーです。企画から製造、販売まで、自社で一貫して行うため、お客さまのあらゆるご要望に対応できるところが当社の強み。名古屋本社を始め、東京、大阪、富山、広島、福岡に営業拠点を持ち、全国のお客さまのニーズに応えています。◆次々に生まれる新しい商品&サービス当社では月に1回、商品検討会を開催。日々お客さまと接している営業スタッフを中心としたメンバーが集まり、アイデアを出し合って時代に即した新商品を生み出しています。例えば、東日本大震災のときに津波や火災などで大切な記念写真が消失してしまった人が多かったことから、記念写真のデータを30年間保存するサービスをリリース。外国人旅行者の増加に伴い、京都などで結婚写真を撮影する外国人向けの画像加工サービスも始めました。ほかにも、お客さまが撮影した写真を当社で加工してアルバムにするセルフ写真館など、ユニークなサービスを次々と展開しています。◆顧客ニーズへの対応力とクオリティの高さプリントから製本まで一貫して手がけられる当社だからこそ、多種多様なニーズにお応えすることができます。カタログには載っていないサイズや、ページ数、表紙の素材や色・形などのご要望をお聞きし、この世に一冊しかないオリジナル商品をつくることも可能です。また、本社工場、福岡工場、ベトナム工場の3つの生産拠点では、熟練の技術者が心を込めて一つひとつの製品を仕上げていきます。そのクオリティの高さが、長きにわたって当社がお客さまから選ばれ続けている理由です。
◆大切な日の思い出をカタチに残す仕事全進堂は1925年の創業。まもなく100年目を迎えます。その長い歴史の中で、私たちは、「一人ひとりの大切な思い出をカタチに残す」ことにこだわり続けてきました。当社では「モノ」について何かご依頼をいただいたとしてもその裏にある「コト」を考え、「なぜなぜ」を考えることで私たちがお客さまに提供できる価値を最大化していきたいと考えています。その結果、アルバムだけにとどまらず、写真を持ち歩けるようにと、写真が入れられるキーホルダーや、オリジナルのUSBなども商品ラインナップに加えました。エンドユーザに喜ばれる商品づくりを通して、写真館や結婚式場、ホテル、衣裳店といった当社のお客さまのビジネスの発展をサポートすることが、私たちの使命です。◆強みを生かしてビジネスを進化させる私たちは新規事業へのチャレンジにも積極的です。例えばeコマース事業。これまで私たちはBtoBビジネスを展開してきましたが、現在は一般の方を対象にネット通販も行っています。eコマース事業を通して集めた消費者の声を商品開発に反映することで、BtoBビジネスのお客さまにもメリットがあり、シナジー効果が生まれています。また、フューネラル業界やギフト業界など新しいマーケットの開拓を進めていて、次の100年に向けての計画が進行中です。
<大学> 早稲田大学、和歌山大学、福島大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、名城大学、東海大学、東海学園大学、中央大学、中京大学、名古屋芸術大学、中村学園大学、南山大学、日本文理大学、福岡大学、沖縄国際大学、久留米大学 <短大・高専・専門学校> 名古屋文化短期大学
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp76855/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。