最終更新日:2025/1/21

(株)エス・エー・ティー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 広告
  • 出版

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
新入社員のほとんどは知識ゼロからキャリアをスタート。先輩方が研修などでサポートしていくため、「プログラミングのことは何もわからない」という人でも心配ない。
PHOTO
月に1度、社員がいくつかのグループに分かれて勉強会を実施している。勉強会のテーマはグループごとに決めており、興味のあるテーマを学んでいける。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
SE・プログラマ
企業の生産性向上などに貢献する各種業務システムの開発を行います。
2~3カ月間の研修後に社内の受託開発プロジェクトに配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 SE・プログラマ

<仕事内容>
企業の生産性向上などに貢献する各種業務システムの開発を行います。
システム開発は、要件定義(システムの仕様を決める業務)→設計→プログラミング→テストといった流れで進みます。最初はプログラミングやテストといった工程からスタートし、徐々に上流工程の仕事をお任せしていきます。


<システム開発事例>
・荷物の配送管理や在庫管理などの機能を備えた物流システム
・不動産賃貸・売買などの業務を効率化する不動産営業支援システム
・ECサイト運営のためのシステム 
その他、さまざまな業界で使われるシステムを開発しています。


<新人研修について>
入社前研修と入社後研修を実施しています。入社前研修では、内定後に自習用の教材を配布し、Eラーニングにてビジネスマナーなどに関するいくつかの講座を受講していただきます。
教材の内容はプログラミング言語の基礎に関するものです。
入社後研修では、入社前研修の復習を行い、データベース、C#.NET、HTML/Javascript、ASP.NETといった具体的な技術を学びます。
期間は2~3カ月を想定していますが、習熟度に応じて研修期間を延長していますのでご安心ください。反対に、早ければ1カ月で研修を終えることも可能です。


<配属後の流れ>
新人研修後は、社内で開発を行う受託開発プロジェクトに配属となります。
配属先では先輩社員がOJTで実際の業務を指導します。
配属後すぐにプログラマとして実際の仕事に取り組むことができ、タイミングによっては最初から設計といった上流工程の業務に参加することも可能です。
OJTの期間は1年を想定していますが、2年目以降も気軽に相談できる環境です。


<2年目以降の成長サポート>
2年目以降も自己申告でSE向けの外部研修が受講可能です。
また、基本情報技術者試験など会社が推奨する資格の取得に関しては、合格時に受験料を支給する他、取得後は毎月の給与に資格手当もプラスされます。
早ければ3年でリーダー、5年でマネージャーになることも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
適性検査がWEBとなり、ご自宅で時間のある時に対応していただきます。
適性検査がいつ終わるかによって、所要日数がかわってきます。
選考方法 会社説明会・1次面接・適性検査・2次面接(役員)・最終面接(役員)となります。
会社説明会~2次面接までは、WEBとなります。
最終面接のみ対面となりますので、本社までお越しください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系は問いません。
今のスキルも問いません。新人研修があるので、ほしいのはやる気です。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

SE・プログラマ、大卒・大学院卒・既卒

(月給)240,000円

200,781円

39,219円

固定残業代39,219円(25時間分)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、給料は同額となります。

  • 固定残業制度あり

固定残業代39,219円(25時間分)
※固定残業時間を超えた場合、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 240,000円(固定残業25時間分39,219円含む)
※固定残業時間を超えた場合、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当・資格手当
昇給 年1回4月
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●夏季休暇(2日)
●年末年始(12月30日~1月4日)
●年次有給休暇(初年度10日~最高20日、翌年度繰越制度あり)
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
■資格取得の為の受験料支給(合格時のみ)
■慶弔見舞金 (結婚祝金、出産祝金、など)
■特別有給休暇 (夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    昼休憩12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 株式会社エス・エー・ティー
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-35-14
人財開発部 
URL https://www.satinc.co.jp/
E-MAIL s.watanabe@satinc.co.jp
交通機関 東京メトロ 半蔵門線水天宮前駅 徒歩3分
      日比谷線 人形町駅 徒歩5分
都営地下鉄 浅草線  人形町駅 徒歩7分
      新宿線  浜町駅  徒歩7分
(株)エス・エー・ティーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エス・エー・ティーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ