最終更新日:2023/11/5

市原金属産業(株)

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
393億円(2022年12月決算実績)
従業員
83名(うち正社員72名) 2023年1月現在

【完全週休2日制】★年間休日125日★ワークライフバランスが叶えられる非鉄金属商社!!事務所も2023年にリニューアルし、より働きやすい環境に!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は2024年に創業100周年を迎えます。創業99年の伝統を守りつつ、社屋は25年前に建て替えて常にキレイを意識し、社員が働きやすい環境を整えています!
PHOTO
2023年に営業フロアのリニューアル致しました。新たな空間で部署・役職の垣根を超えたコミュニケーションの活性化や、快適でモチベーションの上がる職場をめざしています!

先輩や上司に見守られている安心感。一歩一歩確実な成長ができる職場です。

PHOTO

「一人ひとりの社員を大切に育てる会社。年代の近い先輩が多く、相談もしやすい」と語る西島佑樹さん。(営業2部 2010年入社)

「営業は会社の花形」。自分の父がずっと営業として働いていて、その話を聞くうちに私も営業職を目指すようになりました。業界は問わず職種にこだわって会社を探した中で、市原金属産業に入社を決めたのは、面接の際の人の印象の良さに惹かれたのが大きな理由です。アットホームで親身に話も聞いてくれる。どこかホッとする空気感は、一度当社に来ていただければ感じてもらえると思います。
市原金属産業は、“非鉄金属”つまり鉄を主成分としない金属材料やその加工品を販売する会社です。皆さんは“非鉄金属”という言葉を聞いたことがありますか?おそらくない人が多いでしょう。僕もそうでした。大学まではまったく関わりのなかった分野です。営業をするにもまずは商品を知らなくてはいけない。最初の1年は社内の倉庫で、商品の入出荷を担当しました。見た目はほとんど同じの金属材料ですが、同じ“黄銅”でも含まれる成分が違えば、用途や出荷先が違ってきます。一つひとつ取り扱いながら覚える毎日でした。ちなみに“黄銅”は、皆さんも毎日使う水廻りの製品に多く使われており、人々の生活に欠かせないものを扱っているんです。
2年目から仮配属で営業本部で働き始めました。当社の営業は、基本的に長くお取り引きいただいているお客様へのルート営業です。まずは事務処理の仕方から覚えながら、先輩に同行してお客様とのやり取りを学びました。先輩や上司から教わりながら、営業として一歩一歩安心して成長できる職場だと思います。
そして、3年目の秋からお客様をひとりで担当するようになりました。最初は商品知識もまだまだ足りず、お客様の質問にも先輩に聞いてから答えていましたが、お客様とのやり取りを重ねるうちに自分の成長を感じています。取引量や価格など、どうすればお客様の要望に応えられるか。自分で答えを探して、お客様と上司に提案し、認められる。自分のアイデアで周りを満足させられる。そんな営業の醍醐味を味わえるようになりました。
人の良さに惹かれてこの会社に入りましたが、実際に風通しも良く、団結力のある仲間との働きやすさを日々感じています。分からないことに尻込みせず質問すれば、誰でも快く応えてくれる職場です。長い歴史と実績と安定感もあります。急ぎ過ぎず、営業として着実に成長できる環境だと自信を持ってお勧めします。

会社データ

事業内容
■銅・黄銅・銅合金・アルミニウム・ステンレス・その他金属材料素材と加工品の販売
■上記金属のスクラップなどを回収し、メーカーに再利用素材を提供するリサイクル活動
本社郵便番号 460-0013
本社所在地 愛知県名古屋市中区上前津二丁目9番10号
電話番号 052-614-7301
メタルスクエア郵便番号 457-0811
メタルスクエア所在地 愛知県名古屋市南区大同町1丁目8番地
メタルスクエア電話番号 052-614-7301
創業 1924年2月
設立 1935年12月
資本金 1億円
従業員 83名(うち正社員72名) 2023年1月現在
売上高 393億円(2022年12月決算実績)
事業所 【東京事業所】
〒140-0013
東京都品川区南大井3丁目24-13 
EBUCHIビル5F

【大阪事業所】
〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町五丁目23番地15 
西田辺林BLDG501号

【浜松事業所】
〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町98番1

【野並工場】
愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下6番地1
主な得意先 ●業界
自動車・輸送機・水道器具・ガス・電力・電気設備・文具・バルブ・工作機械・建築・弱電・精密機器・通信機器など

●販売先
<国内>
株式会社豊田自動織機
愛三工業株式会社
大同メタル工業株式会社
株式会社東海理化
日東工業株式会社
佐久間特殊鋼株式会社
株式会社エアウィーヴ
野村ユニソン株式会社
カネソウ株式会社
住友理工株式会社
株式会社LIXIL
リンナイ株式会社
株式会社パロマ
株式会社KVK
SANEI株式会社
株式会社カクダイ
パナソニック株式会社
ゼブラ株式会社
株式会社河合楽器製作所
矢崎総業株式会社
東芝エネルギーシステムズ株式会社
CKD株式会社
JR東日本テクノロジー株式会社
株式会社総合車両製作所
株式会社プロテリアル
イーグル工業株式会社

<海外>
DYNA METAL CO.,LTD.(タイ)
KASHIWA INDUSTRIAL CO.,LTD.(タイ)
PT.SAKUMA INDONESIA(インドネシア)
暉華工業股分有限公司(台湾)
TGK MEXICO S.A.DE C.V.(メキシコ)
※その他にも、海外の関係先は多数あり

など、約800社
主な仕入先・メーカー <国内>
大木伸銅工業株式会社
開明伸銅株式会社
株式会社キッツメタルワークス
清峰金属工業株式会社
株式会社神戸製鋼所
権田金属工業株式会社
株式会社酒井伸銅所
サンエツ金属株式会社
JX金属商事株式会社
昭和電工株式会社
神商非鉄株式会社
中越合金鋳工株式会社
DOWAメタルテック株式会社
豊通鉄鋼販売株式会社
日鉄物産株式会社
日本金属株式会社
日本軽金属株式会社
日本伸銅株式会社
日本冶金工業株式会社
株式会社原田伸銅所
株式会社藤井製作所
古河電気工業株式会社
丸江伸銅株式会社
丸紅メタル株式会社
三谷伸銅株式会社
三井住友金属鉱山伸銅株式会社
三井物産メタルズ株式会社
三菱アルミニウム株式会社
三菱マテリアル株式会社
株式会社UACJ

<海外>
ウィーランド・ジャパン株式会社(ドイツ資本)
香港海亮銅貿易有限公司(香港)
※その他にも多数、海外の材料を商社経由等で調達しています。

など、約300社
関連会社 ■関西伸銅工業(株)

■エムチューブ(株)

■市原興産(株)

■(有)市原物流
平均年齢 40.2歳
沿革
  • 1924年
    • 初代社長、市原秀男が名古屋市中区南鍛治屋町(現栄三丁目)に「市原商店」を個人創業
  • 1935年
    • 「(株)市原商店」を設立
  • 1946年
    • 名古屋市中区上前津に移転
  • 1959年
    • 2代目社長、市原治生が就任
  • 1970年
    • 「市原金属産業(株)」に社名変更
  • 1982年
    • 浜松支店を開設
  • 1991年
    • 東京営業室を開設
  • 1996年
    • 東京営業室を東京営業所に名称変更
      大阪営業課を開設
  • 1997年
    • 新物流拠点「メタルスクエア」を開設
  • 2001年
    • 3代目社長、市原陽一郎が就任
      浜松支店を東部支店に名称変更
  • 2002年
    • 本社業務をメタルスクエアに統合
      4代目社長、市原正樹が就任
  • 2003年
    • 大阪営業課を堺市に移転・大阪支店と改称
  • 2004年
    • ISO14001を取得
  • 2010年
    • 大阪支店を大阪市阿倍野区に移転・大阪事業所と改称
  • 2015年
    • ISO14001から当社独自の環境基準「ies」へ移行
      東京営業所を東京都品川区に移転・東京事業所に改称
  • 2017年
    • 東部支店を浜松事業所に改称

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 3名 7名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 2名 6名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部研修: 新入社員研修、若手社員研修、幹部候補研修

社内研修: 新人研修

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2020年 1 0 1
    2019年 2 3 5

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、学習院大学、金城学院大学、甲南大学、駒澤大学、至学館大学、椙山女学園大学、専修大学、中京大学、帝塚山大学、東海学園大学、同志社大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学、愛知東邦大学、東京情報大学、慶應義塾大学
<短大・高専・専門学校>
三重短期大学

前年度の採用実績(人数)     2018年  2019年  2020年  2021年  2022年
----------------------------------------------------------------------
大卒   5名    5名     1名   -     1名

取材情報

100年の歴史のその先をつくる、非鉄金属のプロたちの仕事
市原金属産業の先輩たちの挑戦と成長
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

市原金属産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
市原金属産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 市原金属産業(株)の会社概要