最終更新日:2024/7/30

フジテック(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、滋賀県
資本金
125億3,393万円
売上高
2,075億8,900万円(2023年3月/連結)
従業員
3,192名(2023年3月/単体) 11,453名(2023年3月/連結)
募集人数
101~200名

専業メーカーの、本気。スタンダードを超えていく次世代エレベーターづくりへ挑戦。

採用担当者からの伝言板 (2024/07/30更新)

PHOTO

募集職種や選考情報はマイページからお知らせいたします!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
技術×営業×現場。自社一貫体制による社員同士のつながりの強さが当社の魅力。その連携から生み出されるスピード感ある対応力がお客様からの高評価につながっています。
PHOTO
ひとつ上の安心・一歩先の技術。今までの常識を覆す新機能と品質を実現したフジテックの最新エレベーターは、業界から注目を浴びています。

フジテックが動くと、人が、街が、未来が、動き出す!

皆さんの生活に欠かせないエレベーターやエスカレーター。フジテックはそれら昇降機の分野において、開発、設計、製造、販売、据付、保守、改修と昇降機に関わるすべての仕事を自社で一貫して手掛ける業界トップクラスのメーカーです。1948年創業以来、「安全・安心」そして「快適」な移動空間を提供すべく、独自技術を生み出し続け、今や私たちの製品は、公共施設、学校、オフィス、マンション、商業施設などあらゆる場所で活躍しています。

オンリーワン技術が、成長の原動力

フジテックでは国内向け標準型エレベーターをフルモデルチェンジ。2020年4月に「NEW XIOR(エクシオール)」を販売開始しました。
多様化するニーズに幅広く応えるため、「スタンダードを超えていく。」というコンセプトを掲げ、業界初となる機能や多くの技術・仕様を盛り込んでいます。その中でも注目されているのが、非接触ボタン「Air Tap(エアータップ)」です。赤外線センサーに手をかざすことで、ボタンに触れず、エレベーターの呼び登録や行き先階登録が可能になりました。他にも、業界に先駆けたエレベーター専用クーラーを標準装備するなど、高機能・高品質な製品をお届けしています。
最近では、顔認証機能やロボットとエレベーターが連携する仕組みづくりなど、現代のニーズだけでなく、未来に向けた技術開発にも取り組み、業界をリードし続けています。

自社一貫体制ならではの幅広い活躍フィールド

フジテックが提供する革新的な技術や品質は開発、設計、製造、施工、保守、営業などそれぞれの専門分野におけるスペシャリスト達によるチームワークによって実現しています。実はオーダーメイド製作されている昇降機は、仕様によっては特別に技術開発を行うことも珍しくありません。企画・提案の段階からあらゆる部門が協力しアイディアを出し合って、カタチにしていくという一体感を味わえるのも当社の魅力です。
また昇降機の技術分野としては機械・電気電子・情報・建築などの様々な技術が活用されています。学生時代に学んだ分野以外の幅広い領域に触れることで、エンジニアとして大きく成長できる環境です。

会社データ

プロフィール

エレベーター・エスカレーターなど昇降機の開発・設計・製造・販売・据付・保守・改修

事業内容
エレベーター・エスカレーターなど昇降機の開発・設計・製造・販売・据付・保守・改修

■新設事業
ディベロッパーやゼネコン、設計事務所といったお客様に向けて、ご要望にカスタマイズした、たった一つのエレベーター、エスカレーターを提案・製作しています。

■サービス事業
納品したエレベーター・エスカレーターを24時間365日体制で監視。故障に至る前の予兆・変調を捉え、安定した状態を保つための徹底した品質管理と適切なメンテナンスを実施しています。

■モダニゼーション事業
更新時期を迎える納品したエレベーター・エスカレーターの改修計画のプランニング、改修工事を実施し、防災や安全性、省エネの向上に寄与しています。
本社郵便番号 522-8588
本社所在地 滋賀県彦根市宮田町591-1
本社電話番号 072-622-8151
東京本社郵便番号 108-8307
東京本社所在地 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
問い合わせ先 072-622-8307
設立 1948年2月9日
資本金 125億3,393万円
従業員 3,192名(2023年3月/単体) 11,453名(2023年3月/連結)
売上高 2,075億8,900万円(2023年3月/連結)
経常利益 133億3,200万円(2023年3月/連結)
自己資本率 55.6%
事業拠点 本社/滋賀、東京
工場/滋賀、兵庫(豊岡)
支社・支店/北海道、仙台、埼玉、千葉、横浜、金沢、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、沖縄
サービス拠点/全国120ヶ所
グループ会社 <東アジア>
Fujitec Hong Kong Co., Ltd.
Fujitec Taiwan Co., Ltd.
Fujitec Korea Co., Ltd.
華昇富士達電梯有限公司
上海華昇富士達扶梯有限公司
富士達電梯配件(上海)有限公司
上海富士達電梯研発有限公司
上海泰及商貿有限公司

<南アジア>
Fujitec Singapore Corpn. Ltd.
Fujitec Inc.
Fujitec (MALAYSIA) Sdn. Bhd.
P.T. Fujitec Indonesia
Fujitec Vietnam Co., Ltd.
Fujitec India Private Ltd.
Fujitec (THAILAND) Co., Ltd. Fujitec Lanka(PRIVATE)Ltd.
Fujitec Myanmar Co., Ltd.

<北米>
Fujitec America, Inc.
Fujitec Pacific, Inc.
Fujitec Canada, Inc.

<南米>
Fujitec Venezuela C.A.
Fujitec Argentina S.A.
Fujitec Uruguay S.A.

<欧州・中東>
Fujitec UK Ltd.
Amalgamated Lifts Ltd.
Fujitec Saudi Arabia Co., Ltd.
Fujitec Egypt Co., Ltd.
平均年齢 41.2歳
沿革
  • 1948年
    • 「富士輸送機工業株式会社」創業
  • 1962年
    • 国内初のビル内蔵型・立体駐車設備を納入
  • 1964年
    • フジテック・ホンコンを設立
  • 1974年
    • ・東京および大阪証券取引所市場第1部に上場
      ・「フジテック株式会社」に社名変更
  • 1975年
    • 世界最高・最大を誇る地上150mのエレベータ研究塔が完成
  • 1976年
    • ・世界に先駆けて分速600mの超高速直流
       ギヤレス・エレベータを開発
      ・コンピュータ制御によるエレベータ群管理システムを開発
  • 1978年
    • マイクロコンピュータ制御方式のエレベータを開発
  • 1982年
    • ・アメリカ・オハイオ州に世界最大規模のエレベータ工場を
       建設
      ・学習機能を備えたエレベータ群管理システムを開発
  • 1983年
    • マイクロコンピュータ制御方式の立体駐車設備
      「シティパーク」を開発
  • 1984年
    • VVVFインバータ制御方式のエレベータを開発
  • 1987年
    • エレベータ遠隔監視システムを開発
  • 1988年
    • ファジーコンピュータを活用したエレベータ群管理システムを世界に先駆けて開発
  • 1993年
    • ・国内エレベータ業界で初めて国際品質規格「ISO9001」の
       認証を取得
      ・アメリカ・オハイオ製作所にエレベータ研究塔が完成
      ・エレベータ・マルチAVシステム「オービス」を世界で
       初めて開発
  • 1995年
    • ・ニューロコンピュータを活用したエレベータ群管理システム
      「ニューロス」を世界に先駆けて開発
      ・世界で初めてロープレス・リニアエレベータの実証実験に
       成功
      ・中国中紡集団公司との間で合弁会社「華昇フジテック」を
       設立
  • 2002年
    • ・世界初のエレベータ新駆動システム「タロンドライブ方式」 
       開発
      ・業界で初めて「遮煙エレベータ乗場ドア」を開発
  • 2003年
    • 世界初のエレベータ用プラズマクラスターイオン発生装置
      「イオンフル」を開発
  • 2006年
    • ・本社・研究開発・生産の各機能を統合した
       “ビッグウィング”が完成
      ・世界一の高さと規模を誇る地上170mの
       エレベータ研究塔が完成
  • 2009年
    • ・業界初のレーザー方式ひも状物体検出装置
      「ドアエッジセンサー」を開発
      ・超高層建物に対応したエレベータ地震対策機能を開発
      ・エスカレータの安全性を高める
      「フットセーフティーセンサー」を業界で初めて開発
  • 2010年
    • ・エスカレータ開発・生産拠点“ビッグステップ”が完成
      ・アフターマーケット拠点“ビッグフィット”が完成
      ・新世代のエレベータ群管理システムを開発し、
       世界で同時発売
      ・“安全・安心・使いやすさ”を向上させた福祉施設向け
       エレベータを販売開始
  • 2011年
    • 省エネ・省スペース型エスカレータ「スリムフィット」を開発
  • 2014年
    • 華昇フジテックに新エレベータ研究塔が完成
  • 2017年
    • ビッグウィングに新研究塔
      「WING SQAURE(ウィングスクエア)」が完成
  • 2018年
    • 創業70周年
  • 2020年
    • ・タッチレスでエレベータが操作できる「非接触ボタン」
      (エアータップ)を全国で初納入
      ・新拠点「東京フィット」がグランドオープン
      ・エスカレータの「ハンドレール除菌装置」
      (エバーフレッシュ)を販売開始
  • 2021年
    • 「エアータップ」エレベータ非接触ボタンが
      「2021年度グッドデザイン賞」を
      受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 6名 93名 99名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 6名 8名 14名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、導入研修、職務研修、生産・フィールド実習、選抜教育、職種別・階層別社内外研修、通信教育ほか
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講費用補助制度、社内語学教室
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター(メンター)制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
昇降機点検責任者資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、工学院大学、佐賀大学、滋賀県立大学、島根大学、信州大学、千葉工業大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、三重大学、宮崎大学、山形大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、広島大学、香川大学
<大学>
青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、湘南工科大学、信州大学、摂南大学、専修大学、大同大学、千葉大学、中央大学、中部大学、帝京大学、電気通信大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、日本大学、一橋大学、弘前大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、福岡工業大学、公立諏訪東京理科大学、北九州市立大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、職業能力開発総合大学校、関東職業能力開発大学校(応用課程)、九州職業能力開発大学校(応用課程)、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、四国職業能力開発大学校(応用課程)、中国職業能力開発大学校(応用課程)、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東北職業能力開発大学校(応用課程)、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、北陸職業能力開発大学校(応用課程)
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本高等専門学校、呉工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、仙台高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)     2023年  2022年  2021年
------------------------------------------------
大学院 11名    13名    10名
大 学 41名    43名    43名
大学校 9名    7名    11名
高 専 10名    22名    13名
短 大 18名    24名    24名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 85 4 89
    2022年 102 7 109
    2021年 93 8 101

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp793/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. フジテック(株)の会社概要