最終更新日:2024/3/7

熊本酸素(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
熊本県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
営業職
製造現場における「ものづくり」のトータルコーディネーター的な営業職です。
多種多様な取扱い商材より、お客様の「ものづくり現場」にマッチした営業提案を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【営業職】

製造現場における「ものづくり」のトータルコーディネーター的な営業職です。
多種多様な取扱い商材より、お客様の「ものづくり現場」にマッチした営業提案を行います。社年数に応じて取扱商材教育、各種資格取得、スキルアップできる研修システムがあり、やりがいがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 1次選考(適性検査)

  3. 役員面接

  4. 内々定

選考方法 会社説明会
  ↓
1次選考(適性検査)
  ↓
役員面接(一般常識テスト、作文)
  ↓
 内々定
※選考時期等により変更となる場合があります。予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業見込証明書
※成績証明書と卒業見込証明書は準備出来次第でも構いません
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

卒業学部学科は問いません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)223,500円

190,000円

33,500円

営業手当18,000円 ※一律支給
精勤手当2,500円 ※欠勤に関わらず一律支給
基本給に固定残業代:13,000円(8.5時間相当)含む
※超過分別途支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度あり

基本給に固定残業代:13,000円(8.5時間相当)含む
※超過分別途支給

諸手当 ・通勤手当(上限50,000円まで)
・住宅手当
・扶養手当あり
・免許資格取得時は別途手当あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 週休2日(隔週)、年間休日120日(特休及び法定有給休暇推奨最低休日含む)、年次有給休暇(累計40日)
夏期・冬期・GW休暇、リフレッシュ休暇、バースディ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険制度:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など
■福利厚生:有給休暇取得義務化、財形貯蓄制度、退職金制度、永年勤続表彰制度、
 各種慶弔見舞制度、確定拠出年金積立、健康診断(年1回)、くまさん会互助会、
 ふれあう共済、ノー残業デー(毎週水曜日)、資格取得支援制度、GLTD制度
 クラブ活動(野球、サッカー、ゴルフ、フィッシング)
■社内イベント:社員旅行(国内 or 海外)、忘年会、花見

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡
  • 熊本

熊本市北区・熊本市東区・玉名郡長洲町・福岡市博多区・福岡県久留米市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.75時間/1日

    ※休憩時間 計75分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 担当:馬場
Tel:096-355-3321
Mail:recruit-kms@kumasan.co.jp
〒861-5522 熊本県熊本市北区下硯川町2205番地
URL https://www.kumasan.co.jp/
熊本酸素(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ